トップQs
タイムライン
チャット
視点
ANNニュースライナー
ウィキペディアから
Remove ads
『ANNニュースライナー』(エイエヌエヌ ニュースライナー)は、テレビ朝日(旧:NETテレビ)系列で1975年3月31日から1993年4月4日までにかけて放送された、お昼のニュース番組である。当時のANNのニュース番組のうち最もネット局が多かった番組だった。
![]() |
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
1993年4月5日に平日版が『ザ・ニュースキャスター』に吸収されたのをきっかけに当番組は消滅したが、それ以降も、一部の系列局がニュース部分だけをネットする関係上、形式上は15分間の『ANNニュース』として今日まで存在する。
Remove ads
歴代のキャスター
Remove ads
放送時間
すべて日本時間で記す。
- 平日・土曜…11:45 - 12:00(15分)
- 日曜日…11:50 - 12:00(10分)
※放送期間中に上記の時刻が変更されたことがない。土曜は後半約3分、日曜は後半約2分がローカルニュースだった。この形式は現在昼の『ANNニュース』と変わっていない。
ネットしていた局
![]() |
※特筆すべきないものは放送開始から終了まで。系列は放送当時の系列。 ●日本テレビのNNN昼のニュースもネットしていた局
備考
- オープニングのあいさつは『こんにちは。(○曜日の)ニュースライナーです』『こんにちは、お昼のニュースをお伝えします』などキャスターによって分かれていた(長年担当していた高井正憲は両方とも使っていた)。
- 山形放送・名古屋テレビ・朝日放送などでは最終回までエンドカードで1985年9月以前の番組ロゴを使用していた。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads