トップQs
タイムライン
チャット
視点
KOZY'S NIGHT 負け犬勝ち犬
ウィキペディアから
Remove ads
『KOZY'S NIGHT 負け犬勝ち犬』(コージーズ ナイト まけいぬかちいぬ)とは、テレビ東京系列で放送されていたバラエティ番組。2011年10月13日から2012年9月27日まで木曜日未明0:12 - 0:43(水曜日深夜)に放送。全45回。
Remove ads
概要
今田耕司と東野幸治に3人のゲストを加えた5人がいろいろなお題に挑戦して、挑戦結果で1位(勝ち犬)・5位(負け犬)を決定していくバラエティ番組である[1]。第1回のお題では、勝ち犬と2位、3位にはご褒美(この回は小向美奈子AVデビュー作「AV女優小向美奈子」を先行鑑賞)[2]があったが、以降は順位を決めるだけにしている。
出演者
- MC
- 進行
- ナレーション
主な番付
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- ケータイロシアンルーレット
出川哲朗が登場する回に思いつきでスマートフォンの電話帳を回し当てた所にかけ1番の思いでを話してもらうという企画。番組内で好評でお題とは別に不定期で放送される。
- 写真番付
放送リスト
- 3月29日は世界卓球2012中継(0:12 - 2:13)の為休止。
- 6月7日は『特報!B級ニュースSHOW』(0:12 - 1:13)の為休止。
Remove ads
ネット局と放送時間
- 備考
- ^2011年12月までは0:17 - 0:43の26分枠だった。
- ^2011年12月までは日曜 23:00 - 23:30の放送だった。
- ^開始当初は月曜 0:00 - 0:30、2012年2月9日から同年3月までは金曜 2:20 - 2:50、2012年4月から9月までは木曜 2:20 - 2:50。
- ^2012年3月までは金曜 0:05 - 0:35の放送だった。
- ^2012年4月までは金曜 0:55 - 1:25の放送だった。
過去のネット局
Remove ads
スタッフ
- 構成:鈴木おさむ、北本かつら、はしもとこうじ、佐藤ちゃっかり
- ナレーション:村田秀亮(とろサーモン)
- 技術:田中圭介、辻源之、菊地裕介、野瀬一成
- カメラ:吉田健吾、風間誠
- 映像:佐藤誠二、田中竜太、三浦宏一、鳥飼雄一、辻源之
- 音声:松岡努、斉藤孝行
- 照明:和氣義幸
- 技術協力:テクノマックス、ytv Nextry、麻布プラザ
- 美術:小越敏彦
- デザイン:薬王寺哲朗
- タイトル:上田大樹
- 美術進行:仙田拓也
- メイク:山田かつら
- 編集:池田博俊
- MA:中尾和博
- 音効:遠藤治朗
- 番宣:岡仁
- AP:鈴木あゆみ
- デスク:金多賀歩美
- 制作進行:泉亜希子
- AD:菅谷宏樹
- 演出:川田忠仁
- ディレクター:鈴木康浩、佐久間俊輔
- 演出プロデューサー:並木慶(以前は総合演出)
- プロデューサー:伊藤隆行、小平英希、高畑正和
- 協力:バックアップメディア
- 制作協力:吉本興業
- 制作著作:テレビ東京
過去のスタッフ
- プロデューサー:今滝陽介、竹本夏絵
Remove ads
備考
- この番組終了後の後番組がドラマ『孤独のグルメ Season2[注釈 1]』となったため、『やりにげコージー』以来放送枠を変えながら8年半続いたテレビ東京系列におけるWコウジ司会の番組路線は途絶えることになった。
- 上記の通りテレビ大阪では1週遅れで放送されていたが、関西圏ではABCテレビ[注釈 2]にて今田が司会を務めるバラエティ番組『今ちゃんの「実は…」』が水曜23:17 - 翌0:17枠にて放送されており、『負け犬勝ち犬』の本来の放送時間と5分重複することから、直前の『neo sports』の後の5分間を『たこるTV』で穴埋めして当番組につなげるという編成を取っていた。なお後番組『孤独のグルメ』からは再びキー局同時ネットに戻っている。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads