トップQs
タイムライン
チャット
視点
NCT 127
NCTの派生ユニット ウィキペディアから
Remove ads
NCT 127(エヌシーティー・イチニナナ、朝: 엔시티 127)は、韓国のボーイズグループ・NCTの派生ユニット。SMエンタテインメント所属。
Remove ads
概要
NCTは「開放」と「拡張」をグループテーマとし、メンバーの入れ替えが自由で、活動グループ・メンバー数の制限がない、新たな概念を持つSMエンタテインメントのボーイズグループ[2]。
NCT 127は、NCTの派生ユニットとして誕生したグループ。7人組としてデビューし、2017年に2人、2018年に1人のメンバーが新たに加入した。日本・韓国・中国・カナダ・アメリカと、多様な国籍で構成されている。
グループ名の数字「127」は、ソウルの経度「東経127度線」を意味しており「ソウルから全世界へ展開していく」という意味が込められている[3][4]。日本では「イチニナナ」と読まれるが、ファンからは韓国語の読み方である「イリチル」の愛称で親しまれている[5][注 5]。
マークとヘチャンは、NCTの派生ユニットの1つ・NCT DREAMと兼任している。また、ウィンウィンは、2019年よりWayVとして活動しており、NCT 127としては活動休止状態である[注 6]。
Remove ads
来歴
要約
視点
2016年
- 7月2日、NCT 127のメンバーとして、テイル、テヨン、ユウタ、ジェヒョン、ウィンウィン、マークおよびヘチャンの7名を順に公開[6][7][8]。
- 7月7日、Mnet『M COUNTDOWN』を通じて、正式にデビュー[9]。
- 7月10日、デビューミニアルバム『NCT #127』をリリース[10]。
- 12月27日、4月にNCT Uとしてデビューしたドヨンと、SMルーキーズのジャニーが、グループに加入することが明らかになった[11]。30日には、ドヨン[12]、翌年1月4日には、ジャニーの予告映像が公開された[13]。
2017年
- 1月6日、ジャニーとドヨンを新規メンバーに加え、2ndミニアルバム『Limitless』をリリース[14]。
- 6月14日、3rdミニアルバム『Cherry Bomb』をリリースし、グループ初のショーケースを開催[15]。22日には、タイトル曲「Cherry Bomb」が、Mnet『M COUNTDOWN』で、デビュー後初の1位を獲得[16]。
- 11月4日、六本木・ニコファーレにてグループ初となる日本単独イベント「NCT 127 The Introduction "connect"」を開催。本公演中、2018年春に日本デビューと、グループ初のショーケースツアーの開催が発表された。また同日、韓国でリリースされた「Limitless」の日本語バージョンのミュージックビデオを公開[17]。
- 12月10日より、日本で初となるレギュラー番組『NCT 127 Road to Japan』が、AbemaTVにて配信された[18]。
2018年
- 3月13日、NCTのアルバム『NCT 2018 Empathy』より「TOUCH」をリリース[19]。
- 4月2日より、グループ初のショーケースツアー「NCT 127 JAPAN Showcase Tour "chain"」をスタート[20]。
- 5月23日、日本1stミニアルバム『Chain』をリリースし、日本デビュー[21]。また同日、お台場パレットプラザにてリリースイベントを開催[22]。本アルバムは、Billboard JAPAN「Top Albums Sales」で1位、オリコン週間アルバムランキングで2位を獲得[23][24]。
- 9月17日、1月にSMルーキーズとして公開されたジョンウが[25]、グループに加入することが明らかになった[26]。
- 10月12日、1stアルバム『Regular-Irregular』をリリースし、ジョンウが新メンバーとして加入[27]。本アルバムは、米ビルボード200で86位を記録[28]。
- 11月27日、リパッケージアルバム『Regulate』をリリース[29]。なお、ウィンウィンは、中国スケジュールのため、本アルバムの活動に参加していない[30]。
2019年
- 1月26日、全10カ国26都市37公演のコンサートツアー「NCT 127 WORLD TOUR 'NEO CITY : The Origin'」を開催[31]。2月からは、グループ初の日本ツアー「NCT 127 1ST TOUR 'NEO CITY : JAPAN - The Origin'」をスタート[32][33]。なお、ヘチャンは、怪我のため不参加[34]。
- 4月5日、ユニバーサルミュージック傘下のキャピトル・ミュージック・グループと契約を締結したことが発表された[35]。
- 4月17日、日本1stアルバム『Awaken』をリリース[36]。同月2日には、六本木ヒルズアリーナにてリリースイベントが開催された[37]。
- 5月24日、4thミニアルバム『We Are Superhuman』をリリース[38]。本アルバムは、米ビルボード200で11位にランクインした[39]。
- 6月9日より、dTVで冠番組『NCT 127 おしえてJAPAN!』が配信された[40]。8月25日には、第2弾『NCT 127 おしえてJAPAN! Lesson2』が配信された[41]。
- 7月19日、デジタルシングル「Highway to Heaven (English Ver.)」をリリース[42]。
- 10月18日、クリエイティヴ・アーティスツ・エージェンシーと、海外活動におけるエージェント契約を締結した[43]。
- 10月4日、テヨンとマークが、SuperMとしてデビュー[44]。
- 11月28日、アメリカ最大の感謝祭イベント「メイシーズ・サンクスギヴィング・デイ・パレード」に参加。K-POPアーティスト初となる参加となった[45]。
- 12月18日より、4都市8公演の日本アリーナツアー「NCT 127 ARENA TOUR 'NEO CITY : JAPAN - The Origin'」が開催された[46]。
2020年
- 3月6日、2ndアルバム『Neo Zone』をリリース[47]。21日には、本アルバムが米ビルボード200で5位を記録[48]。
- 3月10日、ヒューストン・NRGスタジアムにて開催された「ロデオヒューストン」に出演。K-POPアーティスト初となる出演となった[49]。
- 5月17日、オンラインコンサート「Beyond the Origin」を開催。129の国と地域で計104,000人が視聴した[50]。
- 5月19日、2ndリパッケージアルバム『Neo Zone: The Final Round』をリリース[51]。
2021年
- 2月17日、日本2ndミニアルバム『LOVEHOLIC』をリリース。本アルバムは、オリコン週間アルバムランキング・オリコン月間アルバムランキングで1位を記録[52][53]。
- 6月4日、Amoeba Cultureの「Save」プロジェクトに参加し、デジタルシングル「Save」を公開[54]。
- 9月17日、3rdアルバム『Sticker』をリリース[55]。本アルバムは、米ビルボード200にて3位を記録した[56]。10月25日には、本アルバムのリパッケージアルバム『Favorite』をリリース[57]。
- 10月29日、YouTubeにて『Analog Trip NCT 127: ESCAPE FROM MAGIC ISLAND』が配信された。
- 11月3日、NEXON Koreaのレースゲーム・KARTRIDERとのコラボレーションで、デジタルシングル「Freeze」をリリース[58]。
- 12月17日より、世界11カ国17都市を巡る2度目のワールドツアー「NCT 127 2ND TOUR NEO CITY : THE LINK」をスタート[59]。
2022年
- 1月23日、ソウル歌謡大賞にて、EXO・BTSらが2013年から4年連続で受賞していた「大賞」を受賞した[60]。
- 5月から7月上旬まで、東京ドーム・ナゴヤドーム・京セラドームにて「NCT 127 2ND TOUR 'NEO CITY : JAPAN - THE LINK'」の東名阪ドームツアーを開催[61]。
- 9月16日、4thアルバム『2 Baddies』をリリース[62]。
- 10月22日・23日、ソウルスペシャル公演「NCT 127 2ND TOUR 'NEO CITY : SEOUL - THE LINK +'」をソウルオリンピック主競技場にて開催[63]。
2023年
- 1月30日、リパッケージアルバム『Ay-Yo』をリリース[64]。
- 4月24日、デジタルシングル「Sunny Road」をリリース。本楽曲は、テレビ東京系にて放送されたドラマ『クールドジ男子』エンディングテーマに起用された[65]。
- 8月30日より、Disney+のドキュメンタリー『NCT 127: THE LOST BOYS』が公開された[66]。
- 9月12日、ファンコミュニティプラットフォーム「Weverse」に参加[67]。
- 10月6日、5thアルバム『Fact Check』をリリース[68]。
- 11月17日より、3度目のワールドツアー「NCT 127 3RD TOUR 'NEO CITY : THE UNITY'」をスタート[69]、
- 12月22日、スペシャルシングル「Be There For Me」をリリース[70]。
2024年
- 1月より、東京ドーム・ナゴヤドーム・京セラドームにて「NCT 127 3RD TOUR 'NEO CITY : JAPAN - THE UNITY'」の東名阪ドームツアーを開催し、計26万人を動員した[69]。
- 4月15日より、テヨンが大韓民国海軍に現役入隊し、海軍軍楽隊で服務[71]。
- 5月23日、デジタルシングル「Colors」をリリース[72]。
- 7月15日、6thアルバム『WALK』をリリース[73]。
- 8月28日、テイルが性犯罪関連の刑事事件で訴えられたことにより、グループを脱退することが発表された[74]。
- 11月4日より、ジェヒョンが大韓民国陸軍に現役入隊し、陸軍軍楽隊で服務[75]。
2025年
- 1月18日より、4度目のワールドツアー「NCT 127 4TH TOUR 'NEO CITY - THE MOMENTUM'」をスタート[76]。
- 2月14日、SM創立30周年記念アルバム『2025 SMTOWN : THE CULTURE, THE FUTURE』に参加。ヒョン・ジニョン「You In Vague Memory」をカバーしたほか、ドヨン・マーク・ヘチャンは、タイトル曲「Thank You」を歌唱した[77]。
Remove ads
メンバー
現メンバー
旧メンバー
ディスコグラフィ
→詳細は「NCTのディスコグラフィ § NCT 127」を参照
出演
テレビ番組
日本
アメリカ
ネット配信
- 『NCT 127 Road to Japan』- AbemaTV(2017年 - 2018年、全11回)[18]
- 『NCT 127 おしえてJAPAN!』- dTV(2019年6月9日 - 7月14日)[40]
- 『NCT 127 おしえてJAPAN! Lesson2』- dTV(2019年8月25日 - 9月29日)[41]
- 『Analog Trip NCT 127: ESCAPE FROM MAGIC ISLAND』- YouTube Originals(2021年10月29日 - 2021年12月17日)[94]
- 『NCT 127: THE LOST BOYS』- Disney+(2023年8月30日 - 9月6日、全4回)
ラジオ
- 『NCT 127 ユウタのYUTA at Home』- InterFM897(2020年12月4日 - 、ユウタ)[95]
広告
広告
広報大使
書籍
Remove ads
公演
ツアー
ファンミーティング
ショーケース
参加公演
Remove ads
受賞歴
授賞式
音楽番組首位
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads