トップQs
タイムライン
チャット
視点

Ms.OOJA

日本のシンガーソングライター (1982-) ウィキペディアから

Remove ads

Ms.OOJA(ミス・オオジャ[1])は、日本女性シンガーソングライター。所属事務所はNPP DEVELOP[2]レコード会社ユニバーサルミュージック

概要 出生名, 生誕 ...
概要 YouTube, チャンネル ...
Remove ads

概要

2011年2月に28歳でメジャーデビュー。「遅咲きの歌姫」とも称される[3][4][5]

2012年に発表した5thシングル「Be...」が配信合計100万ダウンロードを記録、「Be...」が収録された2ndアルバム「Heart」はオリコンアルバムデイリーチャート初登場1位を獲得し、知名度を上げるきっかけとなった[6]

シンガーソングライターとしての活動と並行して、他アーティストの楽曲カバーにも積極的に取り組みライフワークとしている[7][8]EXILETi Amo[9]中西保志最後の雨[10]はYouTube再生回数800万回、松原みき真夜中のドア〜Stay With Me[11]はYouTube再生回数400万回を超えて話題となった[12]

デビュー翌年2012年1月から北海道のFM局「FM North Wave」にて開始したラジオ番組(現「サタパン」)は、放送時間や番組名の変遷を経て放送回数555回を超え[13]、番組開始から10年以上続く長寿番組となっており、ラジオパーソナリティとしての活躍も続いている[14]

Remove ads

経歴

要約
視点

歌手活動まで

1982年10月28日に、三重県四日市市で4人兄弟(弟2人・妹1人)の長女として生まれる。17歳から歌手を志して歌い始めた[15]。四日市市の高校を卒業後、中部近鉄百貨店四日市店(当時)でアパレル店員として働きながら[16]名古屋のクラブシーンで活動を開始する。そこで約10年歌い続け、28歳でメジャーデビューを果たした[17]。音楽を始める前はダンスを習っていた。

2006年 - 2010年:インディーズ時代

2006年7月にインディーズでデビュー。同年名古屋市に移住し、同市内の百貨店で働いた。

2009年5月20日、ラッパーEL LATINOとのユニット「EL LATINO & Ms.OOJA」としてインディーズアルバム「Impact」を発売する。沢田知可子の「会いたい」のカバー曲を収録。

2010年1月、インディーズソロアルバム「Ms.OOJA」をリリース、8,000枚を越える売上を記録[18]

たくさんのアーティストが出るクラブのイベントに、その後彼女を担当することになるユニバーサルミュージックのスタッフが観に来ていて、彼女に目を留めたのがきっかけで、メジャー・デビューの話が決まった。他のレーベルからもデビューの話が来ていたが、一番熱意のあったユニバーサルに決めた。そこからデビューまでは約1年を要した[19]

2011年 - 2020年:メジャーデビュー

2011年2月16日It's OK」でユニバーサルシグマからメジャーデビュー。レコチョククラブ・うたデイリーで1位を獲得[20][21]

2012年2月29日に発売された5枚目のシングルBe...」はTBSドラマ恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方」の主題歌のために書き下ろされ、配信合計100万ダウンロードを突破し大ヒット[6]、年間ランキングにおいてレコチョク年間ランキング7位、iTunes年間ランキング12位にランクインした[22]

2014年11月12日にリリースしたJAY'EDまた君と feat. Ms.OOJA」はWeiboなど中国のSNS上で「名曲」「生で聴いてみたい大好きな1曲」とされるなど多くの強い支持を受け続けた(中国語訳題:再度和你)。リリースから7年後の2021年7月に、Ms.OOJAが2018年時のJAY'EDとの共演ライブ映像を中国語と日本語の歌詞テロップ入りでYouTube上に公開したところ[23]、4ヶ月で100万回再生を超えた[24]

2016年3月、メジャーデビュー5周年記念コンピレーション・アルバム「Ms.OOJA THE BEST「あなたの主題歌」」がiTunes週間アルバムランキング1位を獲得したことを記念し、4日間限定で芸名を「ミス王者」に改名した[25]

2021年 - 現在:メジャーデビュー10周年以降

2021年2月16日にメジャーデビュー10周年を迎え「はじまりの時」をリリース、翌月から7ヶ月連続で毎月16日にデジタル配信シングルを発表[26]、2022年2月16日に10周年記念コンピレーションアルバム「10th Anniversary Best 〜私たちの主題歌〜」(3枚組)をリリースした。

2022年3月27日、10周年を記念した日本武道館単独講演「Ms.OOJA 10th Anniversary Live -はじまりの時- in 日本武道館」を開催[27]。これまでに楽曲共演したAK-69[28]黒沢薫(ゴスペラーズ)[29]JAY'ED[30]小渕健太郎(コブクロ)[31]等がゲスト出演した[32]

2022年のプロ野球シーズンでは、ナゴヤドーム中日ドラゴンズが勝利した試合後のハイライト映像のBGMに「Baby Don't Know Why」が採用され、6月17日にはMs.OOJAが始球式を務めた[33][34]。9月21日、大阪府警曽根崎警察署の一日署長を務めた[35]

Remove ads

人物

人物像

  • 身長173cm。
  • 好きな食べ物はレバ刺し[15]。好きな飲み物はビール
  • 芸名は、本名にちなんだものであるが、その詳細については公表していない[36]。デビュー時に「名古屋のリアルが生んだ歌姫」と紹介されている[37]
  • 名前の読みは「ミス・オオジャ」[38]。芸名は本名を並べ替えて付けられた。本名に関係している名前がいいと思い、名前の響きも本名から取っている。また「ミス・オオジャ」で検索しても他に出てこないのも決め手だった[19][39]
  • 本名非公開[40]、愛称は、おじゃ、オージェイ、Ms。
  • Ms.OOJAを名乗る前は、ANN’という芸名で活動していた。こちらはあだ名からきている[41]。2005年にEL LATINOとユニットを組み始めたのがきっかけで改名した[38]
  • 仲の良いアーティストはEL LATINO、twenty4-7のMIKA、山口リサANTY the 紅乃壱[42]
  • 最初に買ったCDは華原朋美の「I'm proud[42]
  • 好きな作家は伊坂幸太郎東野圭吾村上龍など[15]。好きな漫画は「ろくでなしBLUES」、「スラムダンク[17]
  • 好きな芸能人はダウンタウン[42]
  • 愛猫家で「ぶーこ」という名のエキゾチックショートヘアを飼っており、たびたびSNSに登場している[43]

音楽性

観光大使

四日市市観光大使

みえの国観光大使

  • 2013年10月より「みえの国観光大使(三重県観光大使)」を務めている[46][47][48]。2016年に実施された三重県「結婚ポジティブキャンペーン夫婦恋人の絆応援プロジェクト」キャンペーンソングに「It's OK」が採用された[49][50]

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る #, 発売日 ...

配信限定シングル

さらに見る #, 配信開始日 ...

アルバム

オリジナルアルバム

さらに見る #, 発売日 ...

カバーアルバム

さらに見る #, 発売日 ...

コンピレーションアルバム

さらに見る #, 発売日 ...

参加作品

客演

さらに見る 発売日, 作品名 ...

共作

さらに見る 発売日, 作品名 ...

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...
Remove ads

メディア出演

テレビ

ラジオ

  • 「Love Panther」(ZIP-FM)(2011年2月4日-2018年3月27日・火曜日 25:00-25:30[215])
  • E∞Tracks Selection Ms.OOJAのオジャパメン」(FM OSAKA)(2011年7月12日-12月27日・隔週火曜日 21:00-21:30)
  • 「Slow Jam」(Fm Yokohama)(2011年12月6日-2012年12月25日・火曜日 25:00-25:30)
  • 「Ms.OOJA Friday Panther」(FM North Wave)(2012年1月6日-2014年3月28日・金曜日 22:00-23:00)
  • 「Ms.OOJA Saturday Panther」(FM North Wave)(2014年4月5日-2018年3月31日・土曜日 17:00-18:00)
  • Ms.OOJA サタパン」(FM North Wave)(2018年4月7日- ・土曜日 17:00-18:00)[216]
  • 「Radio3 Artist Select Ms.OOJAのOOJAまします」(レディオキューブFM三重)(2014年4月5日-2015年3月29日・日曜日 17:10頃「Radio3 Single Top 30」内)
  • 「Letter for You」(レディオキューブFM三重)(2015年4月5日-2018年9月30日・日曜日 17:40頃「radio3 Best Mix Sunday」内[217] )
  • 「ハッシン!~Mie Aartist Voice~」(レディオキューブFM三重)(2021年11月2日-2022年3月1日 ・毎月第一火曜日 17:25-[218][219])

新聞記事

  • 中日スポーツ」(2011年2月27日) - 「百貨店販売員から歌姫 Ms.OOJA 本名もじってます」の記事が掲載

雑誌

  • 「FLOOR net Vol.146 4月号」 Factry、2011年3月1日、ASIN B004PEEWD8
  • 「東海ウォーカー 3月22日号」 角川書店、2011年3月8日
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads