トップQs
タイムライン
チャット
視点
THE八犬伝
ウィキペディアから
Remove ads
『THE八犬伝』(ざはっけんでん)は、曲亭馬琴(滝沢馬琴)作の『南総里見八犬伝』を原作としたOVA作品。
1990年から2話ずつリリースされていたが制作プロデューサーの長谷川康雄と監督安濃高志とが揉めて6話以降の制作が中止となった。 2年後、新章と改め続きを製作するも長谷川康雄以外のスタッフのほとんどが変更され、名ばかりの続編となった。
2005年には、ジェネオンエンタテインメントからDVDで発売されている。
THE八犬伝の1話、新章の3・4話では個性的なアニメーターが集結しており、後のアニメ業界に多大な影響を与えた[1]。アニメーターの中澤一登は新章4話をその傑出した作画から「神の作品」と評価している[2]。
THE八犬伝
1990年から1991年にかけてVHSとレーザーディスクが発売された。全6話。
- 監督 - 安濃高志
- 脚本・構成 - 会川昇
- オリジナルキャラクターデザイン - 山形厚史
- 色彩設定 - 中山久美子(#4除く)、中村栄里(#4のみ)
- 撮影監督 - 小西一廣
- 美術監督 - 南郷洋一 (#1)、脇威志 (#2)、串田達也 (#4)
- 美術設定 - 脇威志 (#3)
- 美術ボード - 南郷洋一 (#3)、串田達也 (#3)
- 美術 - 平城徳浩 (#5)、串田達也 (#5)、神山けんじ (#6)
- 編集 - 掛須秀一
- 音響監督 - 山崎あきら
- 音楽 - くどう隆 (THE TOPS)
- 音楽制作 - ビクター音楽産業 VICL-65 (廃盤)
- 音楽プロデューサー - 佐々木史朗
- プロデューサー - 三浦亨
- 企画 - 三浦亨、会川昇
- 制作プロデューサー - 長谷川康雄
- 製作・著作 - AIC
- 製作・発売 - 株式会社双進映像
- 販売 - 株式会社アスミック
主題歌
各話リスト
Remove ads
THE 八犬伝 〜新章〜
- 原作 - 曲亭馬琴
- 監督 - 岡本有樹郎
- オリジナルキャラクターデザイン - 山形厚史
- キャラクターデザイン - 奥田淳(#2から)
- 美術監督 - 神山健治(#1・#3・#6)、竹田悠介(#2)、太田大(#4)、荒井賢(#5)、加藤浩(#7)
- 美術設定 - 加藤浩 (#2、#5)
- 美術ボード - 竹田悠介 (#4)
- 色彩設計 - 大槻浩司
- 撮影監督 - 小西一廣(#3まで)、佐藤均(#4から)
- 音響監督 - 岩浪美和
- 音楽 - 工藤隆
- 歌 - THE八犬士、INVOICE
- プロデューサー - 森尻和明、長谷川康雄
- 制作 - AIC
- 製作 - パイオニアLDC
各話リスト
Remove ads
キャスト
八犬士
里見家
敵対者
犬士の周辺人物
大塚の人々
足利家
行徳の人々
犬山家
扇谷家
千葉家
庚申山の人々
甲斐の人々
その他の人物
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads