トップQs
タイムライン
チャット
視点

福島地方裁判所

福島県福島市にある地方裁判所 ウィキペディアから

福島地方裁判所map
Remove ads

福島地方裁判所(ふくしまちほうさいばんしょ)は、福島県福島市にある日本地方裁判所の一つで、福島県を管轄している。略称は、福島地裁(ふくしまちさい)。相馬郡山白河会津若松いわきに支部を置いている。

概要 福島地方裁判所, 所長 ...

福島市に置かれている本庁に加え、相馬市郡山市白河市会津若松市いわき市の5市に支部を設置しているほか、前記6か所に棚倉(東白川郡棚倉町)、田島(南会津郡南会津町)、福島富岡(双葉郡富岡町)の3か所を加えた9か所に簡易裁判所を設置している(福島富岡簡易裁判所は福島第一原発事故の影響により、刑事事件に関する事務はいわき簡易裁判所に、民事事件に関する事務を含むその余の事務は郡山簡易裁判所に事務移転中)。また福島、郡山、会津若松、いわきの4つにそれぞれ検察審査会も設置されている。

長野県と並んで、政令指定都市を抱えていない県で裁判員裁判の管轄が複数に亘る県のひとつでもある。

Remove ads

沿革

所在地

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
Remove ads

管轄

本庁
相馬支部
郡山支部
白河支部
会津若松支部
いわき支部
※ただし、行政事件、相馬支部管内の合議事件は本庁で、白河支部管内の執行事件(不動産競売、債権、財産開示)、合議事件は郡山支部でそれぞれ取り扱う。
※本庁及び相馬支部管内の裁判員の参加する刑事裁判は本庁で、郡山、白河、会津若松、いわき支部管内の裁判員の参加する刑事裁判は郡山支部で行う。

歴代所長

  • 秋山寿延(2000年3月 - 2002年9月 東京高等裁判所部総括判事)
  • 村田長生(2002年9月 - 2004年7月 依願退官)
  • 平谷正弘(2004年7月 - 2006年7月 依願退官)
  • 岡光民雄(2006年7月 - 2008年2月 名古屋高等裁判所判事)
  • 金谷暁(2008年2月 - 2009年3月 東京高等裁判所判事)
  • 高世三郎(2009年4月 - 2011年4月 東京高等裁判所判事)
  • 小磯武男(2011年4月 - 2012年11月 依願退官)
  • 秋葉康弘(2012年11月 - 2014年7月 東京高等裁判所判事)
  • 高橋譲(2014年8月 - 2016年5月 大阪高等裁判所部総括判事)
  • 秋山敬(2016年5月 - 2018年10月 仙台高等裁判所部総括判事)
  • 鹿子木康(2018年10月 - 2020年10月 東京高等裁判所部総括判事[1]
  • 土田昭彦(2020年10月 - 2021年9月 名古屋高裁部総括判事[2]
  • 吉田徹(2021年9月 - 2022年10月 東京高等裁判所部総括判事[3]
  • 相澤眞木(2022年10月 - 2023年5月 東京高等裁判所部総括判事[4]
  • 加藤亮(2023年5月 - [5]
Remove ads

外部リンク

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads