トップQs
タイムライン
チャット
視点
かいりきベア
日本の音楽家・ボカロP (1988年 -) ウィキペディアから
Remove ads
かいりきベア(1988年[要出典]9月30日[1] - )は、日本のボカロP、ギタリスト、ソングライターである。代表作は「ベノム」「ダーリンダンス」「バグ」など。
Remove ads
来歴
学生時代にプレイしていた『GUILTY GEAR』という格闘ゲームのBGMをきっかけにギターを始め、インターネットを通じてヴィジュアル系バンド[注釈 1]に加入[2]。バンド内ではギターを担当し、海外公演も行ったが2011年にバンドを脱退。同年よりVOCALOIDを使用した楽曲の投稿を開始し、第1作「ワカレノオト。」でデビュー[2]。また、2012年に投稿したGUMIオリジナル曲「完全懲悪ロリィタコンプレックス」が再生回数10万回を達成し、VOCALOID殿堂入りとなった[2]。
2015年3月4日、アルバム『IMITATION GALLERY』でメジャー・デビュー[3]。
2016年夏、NHN PlayArtとドワンゴの共同開発による『#コンパス 戦闘摂理解析システム』の登場人物「リリカ」のテーマソングの制作を担当し、楽曲「アルカリレットウセイ」を提供[2]。
2017年11月、漫画アプリ「GANMA!」とのタイアップ企画で、洋介犬の漫画作品「外れたみんなの頭のネジ」を基にした楽曲「レミングミング」を提供。
2018年8月、v flowerのイベントのために書き下ろした楽曲「ベノム」を投稿。翌年よりTikTokで同作を使用したダンス動画が流行し、YouTubeで投稿された動画は6000万回を越える再生回数を記録した[4][5]。
2020年1月15日、リミックス・アルバム『ベノマ』を発売し[6]、オリコン週間アルバムチャートで最高位12位を獲得[7]。
2021年4月、かいりきベアのボカロ楽曲のノベライズ『ベノム 求愛性少女症候群』がMF文庫Jから発売シリーズ化された。
2022年2月15日、月刊コミックジーン3月号より、かいりきベアのボカロ楽曲のコミカライズ『ベノム 求愛性少女症候群』の連載が開始される[8]。
2022年6月、かいりきベア×匿名ボーカリストによる匿名性音楽ユニットプロジェクト「レトベア」を始動[9]。
2024年4月29日、自身初となるワンマンライブ「病み垢ステロイド」を開催した[10]。
Remove ads
作品
アルバム
配信限定シングル
コンピレーション
タイアップ
楽曲提供
- あらき
- NAKED ECHO
- TVアニメ『臨死!!江古田ちゃん』第3話 エンディングテーマ。
- NAKED ECHO
- あんふる
- TRY愛
- AlbaNox
- マリオネ
- いれいす
- ジダンダーナイト
- 5th Album『Everlasting Days』収録曲。
- ジダンダーナイト
- VALIS
- 残響ヴァンデラー
- 1st Album『覚醒ヒストリア』収録曲。
- 超常現象ダンスダンス
- 1st Album『覚醒ヒストリア』収録曲。
- 残響ヴァンデラー
- 浦島坂田船
- ナイトメリーハッピネス
- うらたぬき
- スカーレ
- 5th Album『date.』収録曲。
- マウントリタガール
- 6th Album『Love!Love!』収録曲。
- スカーレ
- お暇
- エンターロード
- 缶缶
- ビータ
- 1st Album『ROAR』収録曲。
- ブーストアニマ
- 小泉成器 ダブルファンドライヤー『MONSTER』提供曲[13]。
- ビータ
- さくらみこ
- あーゆーれでぃ
- 1st Album『flower rhapsody』収録曲。
- あーゆーれでぃ
- SIX SICKS
- ロジカ
- "水乗男子"青春体感ゲーム『SIX SICKS』キャラクターソング。
- ロジカ
- ストイック高校
- 「 」状態HEART
- すとぷり
- シンドロームラブ
- Best Album『Strawberry Prince Forever』収録曲。
- シンドロームラブ
- センラ
- エノウ
- 2nd Album『Lüge』収録曲。
- メロ
- 3rd Album『À la mode』収録曲[14]。
- エノウ
- Sou
- スパークバグ
- 3rd Album『Solution』収録曲[15]。
- スパークバグ
- そらる
- スレイヴ
- 4th Album『ゆめをきかせて』収録曲。
- スレイヴ
- ダウト
- オドロ
- ちくわ
- 人生マタタビ
- 天神子兎音
- NO MATCHING
- 1st Album『RESIST』収録曲。
- NO MATCHING
- 東山奈央
- グー
- Concept Mini Album『off』収録曲[16]。
- グー
- ななもり。×ジェル
- スピール
- すとぷり 3rd Full Album『Strawberry Prince』収録曲[17]。
- スピール
- ナナヲアカリ
- リセットセット
- 2nd Major Mini Album『DAMELEON』収録曲[18]。
- リセットセット
- 二階堂高嗣
- BRAVE TUNING
- Kis-My-Ft2 ライブ映像作品『LIVE TOUR 2021 HOME』通常盤 特典CD『Kis-My-Ft2 10th Anniversary Extra CD』収録曲。
- BRAVE TUNING
- 25時、ナイトコードで。
- バグ
- 5th Single『ノマド/バグ』収録曲[19]。
- バグ
- Nexus-Cry
- エラーダンス
- 博衣こより
- デコレート
- 1st Album『FIRST STEP』収録曲[20]。
- デコレート
- はにすた
- サイテイ
- 歌い手コンピレーションアルバム『BrainStorm』収録曲。
- サイテイ
- ヒカル×麻婆豆腐
- マインドマインド
- 聖女れりあ
- ストレリア
- P丸様。
- メンタルチェンソー
- 1st Full Album『Sunny!!』収録曲。
- メンタルチェンソー
- ベアードアード
- ベアードアード
- カルトチック
- メサイア
- ラヴナイトメア
- ヒストリア
- TVアニメ『デュエル・マスターズ キングMAX』オープニングテーマ[21]。
- トリックゴースト
- ムーンシェイド
- ノワル
- まいたけ×ゆぺくん☆★
- 常勝気流
- ちょこらび 2nd Full Album『チョコレートファンタジー』収録曲。
- 常勝気流
- 宮下遊
- テレストテレス
- 2nd Major Album『青に歩く』収録曲。
- エンドゲエム
- 3rd Major Album『錆びつくまで』収録曲。
- テレストテレス
- 紫咲シオン
- メイジ・オブ・ヴァイオレット(2021年8月18日、作詞・作曲)[22]
- YADHARA
- ファンキージャンク人生
- ゆきむら。
- ドーズ
- 2nd Album『ナイトメア』収録曲。
- ドーズ
- ラプラス・ダークネス
- 喰ライ
- 日清焼そばU.F.O. コラボレーション楽曲[23][24]。
- 喰ライ
- 莉犬
- ルマ
- 1st Full Album『タイムカプセル』収録曲。
- マンマルダンス
- 2nd Full Album『シャッターチャンス!』収録曲。
- ルマ
- luz
- ドローレ
- 4th Album『FAITH』収録曲。
- ドローレ
- レトベア
Remove ads
出演
2014年
- 8月3日 - EXIT TUNES ACADEMY FINAL SPECIAL 2014
- 11月22日 - ヘイセイプロジェクト[27]
2016年
- 4月29日 - 超ボカニコステージ@ニコニコ超会議2016
2017年
- 4月29日 - 超ボカニコステージ@ニコニコ超会議2017
2018年
- 8月5日 - vflower DJ NIGHT [28]
- 10月7日 - Vocation Chiba vol.41[29]
- 12月23日 - #コンパスフェス 2nd ANNIVERSARY[30]
2019年
- 4月6日 - Live Fes "Vox Box" Tour 2019
- 4月27日 - つかさしxS!N
- 5月5日 - Vocation Chiba vol.47[31]
- 5月11日 - 宮下遊「青に歩く / 水の狭間」[32]
- 6月2日 - vocastock
- 10月14日~2020年1月13日 - #COMPASS SECRET PARTY[33]
- 10月15日 - つかさし生誕ワンマン『-BIRTH OF SPIRIT MYTHOLOGY-』
- 12月8日 - #コンパスフェス 3rd ANNIVERSARY
2020年
- 1月25日 - vocastock vol.2
- 2月15日 - Transition Fest - 1st anniversary -
- 3月8日 - #COMPASS SECRET PARTY 東京追加公演
- 12月10日 - #コンパスフェス 4th Anniversary
2022年
- 9月4日 - #コンパスフェス 街キャラバン2022 大阪 Vocani#COMPASS[34]
- 10月17~18日 - ニコニコ超パーティ2022
- 12月3日 - #コンパスフェス 6th Anniversary
2023年
- 4月29日 - ニコニコ超会議2023(超ボカニコ2023)
- 12月9日 - Trio Colors Odyssey[35]
2024年
- 4月29日 - 病み垢ステロイド 1st ワンマンライブ[36]
- 6月29日 - 宮下遊ワンマンライブ2024 -白紙-[37]
- 8月24日 - NIGHT HIKE Mid 2024 supported by ジンドゥー[38]
- 8月26日 - VOCALOCK MANIA ver.3[39]
2025年
書籍
- かいりきベア Selection ピアノ・ソロ(2021年11月17日、シンコーミュージック、ISBN 9784401040285)
- ベノム 求愛性少女症候群(著者:城崎、イラスト:のう、原作・監修:かいりきベア、MF文庫J)
備考
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads