トップQs
タイムライン
チャット
視点
すとぷり
日本の芸能ユニット ウィキペディアから
Remove ads
すとぷり(すとろべりーぷりんす、英: Strawberry Prince)は、日本の6人組エンターテイメントグループである。
Remove ads
概要
2016年6月4日にリーダーのななもり。が発起人となり結成[6][1]。
おもにYouTube、ツイキャスなどを中心に、楽曲配信、Web上での生放送、ステージライブと多岐に渡って活動している。生ライブと握手会を除くWeb・メディア出演においては、各メンバーの姿はイラストキャラクターで表現されている[7]。顔を出さない理由は、学生時代にインターネット上で顔をさらすのは危険だと教わってきたから[6]。リーダーのななもり。によると、ライブと握手会以外で顔出しをする予定はない[6]。すとぷりのファンのことは「すとぷりすなー」と呼ばれる[8]。
2025年2月時点で動画の総再生回数が94億回を突破している[9]。
活動
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2022年
-
- 2月5日、明治のテレビコマーシャルにて、初のオリジナルアニメーション化[20]。
- 11月27日、アニメ・フェスティバル・アジア2022のステージ「I Love Anisong」に出演する[21]。
- 12月25日、公式ファンクラブが開始される[22]。
- 2023年
-
- 11月13日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場が決定[23][24]。同日、公式チャンネルで紅白初出場への報告動画が投稿された[25]。
- 2024年
-
- 3月17日、初の公式スマホゲーム『すとぷりWith!!』が配信開始[26]。
- 3月24日、初のアニメーション映画『劇場版すとぷり はじまりの物語〜Strawberry School Festival!!!〜』が同年夏に公開と発表される[27]。
- 6月4日、8周年を記念して一般社団法人日本記念日協会により毎年6月4日が「すとぷりの日」として正式に登録される[28]。
- 7月19日、『劇場版すとぷり はじまりの物語〜Strawberry School Festival!!!〜』が公開[29]。
- 2025年
-
- 2月27日、楽曲「手をつないで歩こう」が初となる絵本化、初の公式楽譜集も発売されると発表されている[30]。
Remove ads
メンバー
詳細はそれぞれの記事を参照。
しゆん[注釈 1]がメンバーから脱退後[2]、6人組エンタメユニットとして活動していたが[41]、2022年3月にななもり。が不貞行為により活動を休止[42]。同年8月よりジェルが精神的な理由で活動を休止し[25]、同年12月からななもり。がすとぷりでは裏方として活動していたが[43]、2024年1月27日に6人で活動していくことを発表[44]。その後、ななもり。は2025年1月からすとぷりのメンバーのまま裏方業に専念している[45]。同年7月14日からワンマンライブを開催する9月後半ごろまで、さとみがすとぷりのメンバーとしての活動を休止すると発表[46]。
ディスコグラフィ
アルバム
フルアルバム
ベストアルバム
ミニアルバム
EP
リミックスアルバム
シングル
CDシングル
配信限定シングル
カバーシングル
その他の楽曲
ミュージックビデオ
参加作品
Remove ads
タイアップ
Remove ads
書籍
サニーサイドアップからの出版。映画関連書籍は劇場版すとぷり はじまりの物語〜Strawberry School Festival!!!〜#関連書籍を参照。2024年12月15日から下記が電子書籍化[209]。
- 『すとろべりーめもりー vol.1』(2019年6月14日) ISBN 978-4-909196-03-3
- 『すとろべりーめもりー vol.2』(2019年8月19日) ISBN 978-4-909196-04-0
- 『すとろべりーめもりー vol.3』(2019年10月15日) ISBN 978-4-909196-05-7
- 『すとろべりーめもりー vol.4』(2019年12月20日) ISBN 978-4-909196-06-4
- 『すとろべりーめもりー vol.5』(2020年2月15日) ISBN 978-4-909196-07-1
- 『すとろべりーめもりー vol.6』(2020年11月11日[注釈 7]) ISBN 978-4-909196-08-8
- 『すとろべりーめもりー vol.7』(2021年6月4日[注釈 8]) ISBN 978-4-909196-09-5 - 『すとめもぶっく』最終号[210]。
漫画
- 私立すとぷり小学校(ネーム原作:秋野ハロ、作画:山内コウタロウ、企画プロデュース:ななもり。(すとぷり)、『週刊コロコロコミック』2024年6月19日[211] - 、『月刊コロコロコミック』2025年2月号[212] - 連載、既刊2巻)
- 2024年7月19日発売[213]、ISBN 978-4-09-149759-8
- 2025年3月28日発売[214]、ISBN 978-4-09-154023-2
- すとぷり執事に今日もキュンが止まりません!(漫画:伊藤ろく、監修:STPR Books、『ちゃお』2025年3月号[215] - 2025年5月号[216]、2025年7月号[217] - )
Remove ads
出演
ラジオ
テレビ
ゲスト出演
テレビ
- 沼にハマってきいてみた(2020年11月11日放送[226]、NHK Eテレ)
- シブヤノオト(2020年11月15日放送[227]、NHK総合)
- 関ジャム 完全燃SHOW(2021年1月24日放送[228]、テレビ朝日系列)
- マツコ会議(2021年6月5日放送[229]、日本テレビ系列)
- オダイバ!!超次元音楽祭〜Z世代のスター大集合SP(2021年8月15日放送[17]、フジテレビ系列)
- うたコン(2021年11月2日放送[230]、NHK総合)
- しゃべくり007(2021年12月6日放送[231]、日本テレビ系列) - 放送中にTwitterで世界トレンド1位を獲得[231]
- Venue101 Presents すとぷり Strawberry Summer Show(2023年7月29日放送[232]、NHK総合)
- 第74回NHK紅白歌合戦(2023年12月31日放送[233][23]、NHK総合)
ラジオ
NHK紅白歌合戦出場歴
Remove ads
ライブ・イベント
ライブ
イベント
Remove ads
受賞歴
音楽
その他
映画
『劇場版すとぷり はじまりの物語〜Strawberry School Festival!!!〜』のタイトルで2024年7月19日に公開[29]。「はじまりの物語」が描かれる[27]。
コラボ
2021年8月3日より「たけのこの里いちご&ショコラ」の発売1周年とすとぷり5周年を記念したキャンペーンの一環として、明治「きのこの山いちご&ショコラ」とコラボを実施[286][287]。コラボレートでは反響を得て、2022年1月と2023年1月には「明治いちごアンバサダー」に就任している[288][289]。
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads