トップQs
タイムライン
チャット
視点
さっぽろ映画祭
ウィキペディアから
Remove ads
さっぽろ映画祭(SAPPORO FILM FESTIVAL)は、北海道札幌市で行われている映画祭。
![]() |
概要
札幌市に国際映画祭を作りたいという意図で1982年に開始。毎年初夏に行われていたが、1987年をもって一旦休止。映画誕生100年を迎えた1995年に「さっぽろ映画祭リターンズ」として再開。2000年からは開催時期を11月に繰り下げ「さっぽろ映画祭」に名称を戻し、2008年で通算20回目を迎えたが、それ以降は開催されていない。
歴史
要約
視点
※館名はいずれも開催当時のもの。
第1回 (1982年)
第2回 (1983年)
第3回 (1984年)
第4回 (1985年)
第5回 (1986年)
第6回 (1987年)
第7回(さっぽろ映画祭リターンズ’95)
番外『Happy Birthday Cinema 100』
第8回『さっぽろ映画祭リターンズ’96』
第9回『さっぽろ映画祭リターンズ’97』
第10回『さっぽろ映画祭リターンズ’98』
第11回『'99 さっぽろ映画祭リターンズ・ファイナル』
第13回 (2000年)
- 開催日:2000年11月17日~11月24日
- 開催場所:東映パラス、シネスイッチ札幌、EVENT SPACE EDIT
- 主な上映作品:『風花』『グィネビア』『アイアン・ジャイアント』『ヒート・アフター・ダーク』『火星のわが家』
- 主なゲスト:相米慎二、廣木隆一、及川善弘、中丸シオン、鈴木重子、川本三郎
第14回 (2001年)
第15回 (2002年)

第16回 (2003年)
第17回 (2004年)
第18回 (2005年)
第19回 (2006年)
第20回 (2008年)
Remove ads
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads