トップQs
タイムライン
チャット
視点
のぐちゆり
日本の女性声優 (1992-) ウィキペディアから
Remove ads
のぐち ゆり(1992年12月24日[5] - )は、日本の女性声優。埼玉県出身[3]。青二プロダクション所属[3]。
来歴
高校在学中にテレビアニメ『テニスの王子様』の再放送を見たことがきっかけで声優を志す[5]。アミューズメントメディア総合学院卒業後、青二プロダクションに入所[3]。
人物
資格は英検3級、普免。趣味は一人カラオケ、美味しいランチ屋巡り。特技はモノマネ、歌唱[3]。好物はあんバター。その偏愛ぶりは、YouTubeで、あんバターに特化した『あんバタだー!』という番組を任されるほど[6]。人生で初めて見に行ったコンサートは、モーニング娘。のさいたまスーパーアリーナ公演である[7]。
愛称は「ちゃんゆり」[1]など。
事務所の同期には大和田仁美、下地紫野、高橋花林、森下由樹子、山下まみ、ゆうかがいる[10][11]。大和田とは平均週3でカフェに集まっておしゃべりをしており、悩みやモヤモヤを相談するなど親しい間柄である[12][13]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2014年
- 2015年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ(及川雫[16])
- ワールドトリガー(2015年 - 2021年、照屋文香、隊員、弟) - 3シリーズ[一覧 1]
- 電波教師(オペレーター)
- 名探偵コナン(同僚)
- ゆるゆり さん☆ハイ!(店員のおばあさん)
- 2016年
-
- ドラゴンボール超(2016年 - 2017年、妖精、店員、ねずみ、女性)
- ONE PIECE(2016年 - 2019年、トンタッタ、子供のミンク、町のミンク、ミンク、メイド 他)
- 霊剣山 星屑たちの宴(華芸)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal(女子生徒、店員)
- マジきゅんっ!ルネッサンス(女子生徒)
- 私がモテてどうすんだ(売り子)
- タイガーマスクW(2016年 - 2017年、プロレス女子、店員)
- 2017年
-
- 正解するカド(国家安全保障局同僚、報道陣)
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2017年 - 2019年、及川雫[17]) - 4シリーズ
- 2018年
-
- サンリオ男子(女の子)
- ゲゲゲの鬼太郎(第6作)(マサシ[18])
- RELEASE THE SPYCE(石川五恵[19])
- 2020年
-
- ネコぱら(シナモン[20])
- 僕のヒーローアカデミア(棘池築稚)
- 2021年
-
- ウマ娘 プリティーダービー(2021年 - 2023年、メジロパーマー[21]) - 2シリーズ[一覧 2]
- D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION(少女)
- 2023年
-
- ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜(ライザリン・シュタウト[22])
- 聖者無双〜サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道〜(ミリーナ)
- 2024年
-
- 未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書(シェリー=モリアーティー[23])
- JOCHUM(ピーハイ[24])
劇場アニメ
- 楽園追放 -Expelled from Paradise-(2014年、オペレーター)
- 告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜(2016年) - 2作品
- 風のように(2016年、サチ[25])
- ONE PIECE FILM GOLD(2016年)
- 夜は短し歩けよ乙女(2017年、女子学生[26])
- 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年)
- 怪盗クイーンはサーカスがお好き(2022年、シルバーキャット瞳[27])
Webアニメ
- 聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-(2015年、ヘレナの弟)
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 火曜シンデレラシアター / Extra Stage(2019年 - 2021年、及川雫[17]) - 2シリーズ
- CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Celebration Animation ETERNITY MEMORIES(2022年、及川雫)
ゲーム
- 2014年
-
- トイズドライブ(2014年 - 2015年、宝条妙子、堺ひなた、グリーンミストレス)
- 幕末メイドルナイト(徳河宗喝)
- 2015年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ(2015年 - 2023年、及川雫) - 2作品[一覧 3]
- CLOSERS(イナリ=シノダ)
- けものフレンズ(イッカク[28]、ニルガイ、ゴールデンライオンタマリン)
- 三国大戦スマッシュ!
- 新甲虫王者ムシキング(君塚ユキヒコ)
- STORM LOVER V
- STORM LOVER 2nd V
- 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 / 連獄篇(コード:ホワイト) - 2作品
- 2016年
-
- ペルソナ5
- モン娘☆は〜れむ(テンセイ[29])
- ワールド エンド エクリプス(ウンディーネ[30])
- 2017年
-
- スーパーロボット大戦シリーズ(2017年 - 2019年、キャットガールズ) - 3作品[一覧 4]
- ゼノブレイド2(ベンケイ)
- 2018年
-
- スーパーロボット大戦X-Ω(エーメル・エルキン)
- GOD EATER RESONANT OPS(緋衣クレハ)
- CARAVAN STORIES(ワウガガ[31])
- Déraciné(ユーリヤ)
- 2019年
-
- RELEASE THE SPYCE secret fragrance(石川五恵[32])
- 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき(2019年 - 2021年、石川五恵[33][34])
- ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜(ライザリン・シュタウト〈ライザ〉[35])
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(ケット&ピノキオ[36])
- ブレイドエクスロード(シニスタ・アスピリクエタ[37])
- かんぱに☆ガールズ(ライザリン・シュタウト)
- アトリエオンライン 〜ブレセイルの錬金術士〜(ライザ[38])
- COUNTER:SIDE(ホシノ・ウサギ)
- 2020年
-
- ビビッドアーミー(シエル[39])
- ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜(ライザリン・シュタウト〈ライザ〉[40])
- 2021年
-
- ウマ娘 プリティーダービー(2021年 - 2024年、メジロパーマー[41])
- アニマエ・アルケー(麗羽、颯[42])
- パニリヤ・ザ・リバイバル(ライザリン・シュタウト〈ライザ〉[43])
- アーテリーギア-機動戦姫-(ライザリン・シュタウト〈ライザ〉[44])
- 2022年
-
- RUINS MAGUS 〜ルインズメイガス〜(アイリス[45])
- ドラゴンボール ザ ブレイカーズ(サバイバー)
- アズールレーン(2022年 - 2025年、ライザリン・シュタウト〈ライザ〉)
- 2023年
-
- ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜(ライザリン・シュタウト〈ライザ〉[46])
- レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜(2023年 - 2024年、ライザ[47])
- 魔女の泉R(リビア[48])
- 2025年
-
- 無双アビス(ライザリン・シュタウト)
ドラマCD
- おふれこタイムス(2016年、中園ルビィ)
オーディオドラマ
吹き替え
映画
- 17歳のエンディングノート(2013年、キャル〈エドガー・キャハル〉)
- ペレ 伝説の誕生(2017年、ゾカ〈幼少期〉)
- トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2017年、ニコラ・トランボ〈エル・ファニング〉)
- 彷徨い(2023年、メアリー〈マリア・アルメイダ〉)
- タイムマシン2024(2024年、ジェイソン〈ソフィアン・オレニウク〉)
ドラマ
- オリジナルズ(ホロウ)
- NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 シーズン6(ジェニー)
- フーディーニ&ドイルの怪事件ファイル 〜謎解きの作法〜(2016年、メアリー)
- HERE AND NOW 〜家族のカタチ〜(ヘイリー)
- ワンス・アポン・ア・タイム(ヴァイオレット)
- 損するのは嫌だから(2024年、ナム・ジャヨン)
アニメ
- ワールド・オブ・ウィンクス(2016年、ミュサ)
- ワクフ(2017年 - 2018年、エヴァンジェリン)
ナレーション
- ニッポンの珍ブームをファイリング(2016年、テレビ東京)
- ZIP!「ワラガチャ!」コーナー(2016年 - 2019年、日本テレビ)
- Wake Up, Girls! FINAL LIVE 〜想い出のパレード〜 DOCUMENTARY(2019年、ANIMAX)
- デザインあ「かたちモディフィケーション」コーナー(2020年 - 、NHK教育)
- 動物さまの言うとおり(2021年、フジテレビ)
- ゼロイチ(2021年 - 2022年、日本テレビ)
- THE TIME,(2021年10月1日 - 2023年9月28日、TBS)[49][50]
- FNSドキュメンタリー大賞「障害教師-自分らしく生きる意味-」(2023年7月12日、フジテレビ・テレビ静岡制作)
- パリオリンピックをかけた戦い〜密着 バスケットボール女子〜(2024年3月1日、NHK BS)
映画
人形劇
- ざわざわえんのがんぺーちゃん(2021年 - 、モイくん[53])
ラジオ
※はインターネット配信。
- COMICキューンチューンRADIO(2016年 - 2017年、Voice-Style※)
- TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」ツキカゲ大作戦(2018年 - 2019年、音泉※)[54]
- アニメ『ライザのアトリエ』〜秘密のラジオ〜(2023年、音泉※)[55]
- のぐちゆりと大和田仁美のCAFÉ de UKI(2024年 - 、HiBiKi Radio Station※・YouTube※)[12]
ラジオCD
- ラジオCD「RELEASE THE SPYCEツキカゲ大作戦」Vol.1 - 2(2019年)
テレビ番組
※はインターネット配信。
テレビドラマ
- 桜の塔(2021年)
映像商品
- アイドルマスター シンデレラガールズ小劇場 第1巻(2018年)[59]
- DVD「RELEASE THE SPYCEツキカゲ大作戦」京都編(2019年)
その他コンテンツ
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
Remove ads
ライブ・イベント
合同ライブ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads