トップQs
タイムライン
チャット
視点
金子有希
日本の女性声優、舞台女優 (1987-) ウィキペディアから
Remove ads
金子 有希(かねこ ゆうき、1987年[12]1月19日[10][13] - )は、日本の声優、舞台女優。福岡県北九州市出身[8]。青二プロダクション所属[10]。
Remove ads
経歴
テレビ番組やCM、企業VP[14]などのナレーションを中心に活動している[15][16]。
アニメや声優のことは詳しくなかったが声を出すことが好きで、小学生の時に「声優になる」という思いを持つ[17][18]。
大学在学中に並行して青二塾大阪校に入塾[19]。第25期生[10][13]。
2010年1月、ミュージカル『忍たま乱太郎』のユキ役で舞台デビューし、第一弾から5年間出演[12][20]。
2013年1月、テレビアニメ『たまこまーけっと』の常盤みどり役で初のアニメレギュラー出演[21]。
事務所では2012年度までジュニア所属[22]、2013年度から準所属となる[13][23]。
2018年、ゲーム『アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実』から派生した声優ユニット「Kleissis」のメンバーに選ばれる[24][25]。
2019年9月、金子原案の物語『光る猫爪』のドラマCD製作を発表。ドラマCD及び歌唱CDのクラウドファンディングプロジェクトを立ち上げる[26][27]。目標金額を300万円としていたところ、大きく上回る1465万3500円のクラウドファンディングを達成した[28]。
Remove ads
人物
趣味は料理[10]、散歩[10]、映画鑑賞[30](特に洋画[31])。特技は歌唱[10]、裁縫[31]、図画工作[30]。
好きなものは『マーベル・コミック』のヒーロー[32](特にロキ[33])、『ジョジョの奇妙な冒険』[34](特に第4部[35])。
ゲームクリエイターの増田順一は親戚[36]。金子の祖母の従弟(従叔祖父・いとこ大叔父)にあたる[37]。
事務所の同期には津田美波、島﨑信長がいる[34][40][41]。津田は在籍する数少ない女性同期で[42]、共にミュージカル『忍たま乱太郎』のオーディションを受けて合格し出演するなど交流が長く仲が良い[43][44]。また、金子原案のクラウドファンディングプロジェクトにおいても共演している[27]。
思い入れのある作品として、初めての仕事に近いミュージカル『忍たま乱太郎』[20][45]、アニメデビューに近い『たまこまーけっと』[46][47]を挙げている。
Remove ads
出演
要約
視点
→Kleissisでの活動については「Kleissis」を参照
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2013年
- 2015年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ(高森藍子[49])
- 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件(霧生[10])
- 影鰐-KAGEWANI-(凛[10]、番場由美子[10]、海女[50])
- 2016年
-
- ドラゴンボール超(ギャル子)
- 2017年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2017年 - 2019年、高森藍子[51]) - 4シリーズ[一覧 1]
- 2018年
-
- BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(伎璃[52])
- はるかなレシーブ(かなたの母[53])
- 邪神ちゃんドロップキック(絵瓜杏[54])
- 2019年
- 2020年
-
- ランウェイで笑って(看護師、モデルB)
- 2021年
- 2023年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149(高森藍子)
- おかしな転生(キャエラ)
- 2024年
-
- 名探偵コナン(香深幸子)
劇場アニメ
- たまこラブストーリー(2014年、常盤みどり[56])
- 映画 聲の形(2016年、植野直花[57])
OVA
- チョコタン!(2013年、女子2[58])
Webアニメ
- 美少女戦士セーラームーンCrystal(2014年、女性)
- ボーエもんの防衛だもん 〜よくわかる自衛隊〜(2015年、加納大輔[59][60])
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Extra Stage(2021年、高森藍子)
- CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Celebration Animation ETERNITY MEMORIES(2022年、高森藍子)
ゲーム
- 2010年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
-
- レジェンドオブゴッド〜神の戦場〜(女性キャラクター[64])
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
-
- 快感♥フレーズ CLIMAX -NEXT GENERATION-(ソフィア=ミラーズ[92][93])
- 白猫プロジェクト (フェネッカ[94])
- アリス・ギア・アイギス(2019年 - 2024年、琴村朱音[95]、吾妻京[96])
- アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実(水鳥ミウ[25])
- 2020年
-
- テイルズ オブ クレストリア(レベッカ)
- 2021年
- 2023年
-
- ゼノブレイド3(アール)
ドラマCD
- アイドルマスター シンデレラガールズ 「Challenges to change」(2016年、高森藍子[98])※テレビアニメ BD / DVD 第8巻 完全生産限定版特典ドラマCD
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149(2018年、高森藍子)※第3巻特別版オリジナルCD
- 光る猫爪(2019年、小倉鈴音)
映像商品
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!! Blu-ray BOX(2015年)[99]
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 -Power of Smile- Blu-ray BOX(2016年)[100]
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE Blu-ray BOX(2017年)[101]
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! @ISHIKAWA / @FUKUOKA / @SAITAMA SUPER ARENA(2018年)[102]
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Live Broadcast 24magic 〜シンデレラたちの24時間生放送!〜(2021年)[103]
テレビ番組
- お笑い芸人どっきり王座決定戦スペシャル(フジテレビ) - 吹き替え[13][61]
- さんまのSUPERからくりTV(2012年7月29日、TBS) - ボイスオーバー[13][104]
- PON!(2014年4月8日、日本テレビ) - 顔出し出演[105][106]
- オトナへのトビラTV(2014年9月25日、NHK Eテレ) - 再現VTRの声[107]
- クローズアップ現代(2015年2月9日、NHK総合) - 声の出演[108]
- NHKニュースおはよう日本(NHK総合) - ボイスオーバー 他
- まるごと見せます 世界の教育コンテンツ〜日本賞2015〜『独裁者の部屋』(2015年12月31日、NHK Eテレ) - カロリーネ(声)[117][118]
- our SPORTS!(2016年、NHK BS1) - 声の出演[119][120]
- 〜5min.観戦マニュアル 恋するバスケ〜
- 〜5min.観戦マニュアル 恋するメジャーリーグ〜
- ニュースウオッチ9(2016年8月9日、NHK総合) - ボイスオーバー[121]
- 日経スペシャル ガイアの夜明け(2016年8月9日、テレビ東京) - ボイスオーバー[122][123]
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(2016年12月31日、日本テレビ) - 声の出演[124]
- ハートネットTV(2017年5月16日、NHK Eテレ) - ボイスオーバー[125]
- ダイニノアレ(2017年、テレビ東京) - 声の出演[126][127]
- デッドフレイ 〜青い殺意〜(2018年3月23日、NHK総合) - エリナ(声)[128][129]
- ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!(2018年7月26日、NHK総合) - 声の出演[130][131]
- 紫式部のスマホ(2024年9月10日 - 9月19日、NHK総合) - 五条(声)(第2話から最終第8話)
ラジオ
※はインターネット配信。
- がちヨミ!デコよみ!?(2011年 - 2012年、ラジオ大阪・HiBiKi Radio Station※・AMGチャンネル※)[61][132]
- たまこまーけっと もちもちラジオ(2013年、HiBiKi Radio Station※)[133]
- 和田昌之と金子有希のWADAX Radio(2017年 - 2020年、超!A&G+※・AG-ON Premium※)[34][134]
ラジオドラマ
- 青山二丁目劇場(文化放送)
- 口笛は、まだ聞こえている(2013年、はな[13][135])
- 明晰夢株式会社(2014年、ミナミ[136])
- やさしい記憶(2014年、部下の女性[137])
- 東原画伯兄弟(2015年、あすか[138][139])
- 下の名前で呼んでください(2015年、綾[140][141])
- 午前0時のラジオ局(2017年2月、海野あおい[142][143])
- スミダノハナビ(2017年、茉奈美[78][144])
- レラティブ・ダンス(2017年、コトミ[145][146])
- 俺とあの子の関係は。(2017年、フラン[147][148])
- ねこさん2(2017年、サクラ[149][150])
- 家族見ず知らず(2018年、娘[151][152])
- うちの兄、知りませんか?(2018年、華菜[153][154])
- ねこさん3(2018年、サクラ[155][156])
- かわりになってよ(2018年、ルミ[157]、男の子[158])
- 生きることって(2018年、野田[159]、アナウンサー[160])
- 青春アドベンチャー「クラバート」(2016年3月14日 - 4月1日、NHK-FM) - クラバートの友人 他[161][162]
- また、同じ夢を見ていた(2017年、ひとみ先生[163][164])
Webドラマ
- 放課後はミステリーとともに(2011年、霧ヶ峰涼〈声〉[10][165])
ナレーション
- ZIP!「スマイルキャラバン」(2012年 - 2013年、日本テレビ)[10][166]
- おまかせ!アニマックスNAVI(2013年 - 2014年、アニマックス)[10][167]
- 10神アクター(2014年、福岡放送)[10][168]
- ZIP! チャンネル「にっぽんわくわくキャラバン」(2014年、Hulu )[169]
- 緑陽社 CM(2014年)[170]
- ザッキャラ CM(2015年)[171][172]
- 設立30周年!"京都アニメーション"春の祭典(2015年、WOWOW)[173][174]
- ネコもワンコも大集合 年末はこれでモフモフ!スペシャル(2015年、NHK BSプレミアム)[117][175]
- アニレゾ!! 〜勝ち抜きアニソンダンスバトル!!〜(2016年、TOKYO MX)[10][176]
- 松井恵理子・松嵜麗の声優アニ雑団 CM(2016年 - 2018年)[177][178]
- 最上もがのもがマガ! CM(2016年 - 2017年)[179]
- 紀文お正月絵本第8回最優秀作品『としがみさまどこ?』(2016年)[18]
- #声だけ天使 CM(2018年)[180]
舞台
- ミュージカル『忍たま乱太郎』(2010年 - 2014年、シアターGロッソ・サンシャイン劇場) - ユキ 役[12][20]
- 第一弾「がんばれ六年生!」(2010年1月13日 - 24日)
- 第一弾 再演(2010年6月30日 - 7月7日)
- 第二弾「予算会議でモメてます!」(2011年1月13日 - 23日)
- 第二弾 再演(2011年7月1日 - 10日)
- 第三弾「山賊砦に潜入せよ」(2012年1月12日 - 22日)
- 第三弾 再演(2012年7月4日 - 15日)
- 第四弾「最恐計画を暴き出せ!!」(2013年1月9日 - 20日)
- 第四弾 再演(2013年6月21日 - 7月7日)
- 第五弾「新たなる敵!」(2014年1月8日 - 24日)
- 第五弾 再演(2014年6月20日 - 7月6日)
- 第一回 青二プロダクション 小林孝作プロデュース公演『あの時君は若かった』(2012年11月15日 - 18日、SPACE107) - 桜井恵 役[61][181]
- 劇団BRATS第6回公演『西遊記ゑん戯2〜EVOLUTION〜』(2014年12月5日、笹塚ファクトリー) - ゲスト出演(二役)[182][183]
その他コンテンツ
- カシオ 電子辞書「EX-word」 VP(モデル〈顔出し〉[13][166])
- K-1甲子園(2011年、ウグイス嬢[9][61])
- Webライトノベル『モモキュンソード』
- Beeマンガ『みんな!エスパーだよ!』(2015年、浅見紗英[186])
- 三菱電機 ラジオCM『みちびき4姉妹』(2017年、元気いっぱい次女の2号機[187][188])
- FeBe オーディオブック「また、同じ夢を見ていた」(2017年、ひとみ先生[189])
- あるあるCity公式アンバサダー(2022年7月22日 - 2025年7月20日[190])
- 声優e-Sports部 4期生(2022年10月 - )YouTubeでのゲーム実況
Remove ads
ディスコグラフィ
→Kleissisでの活動については「Kleissis」を参照
シングル
アルバム
キャラクターソング
Remove ads
ライブ・イベント
合同ライブ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads