トップQs
タイムライン
チャット
視点

やすとものどこいこ!?

テレビ大阪のバラエティ番組(2012-) ウィキペディアから

Remove ads

やすとものどこいこ!?』は、テレビ大阪2012年3月4日から毎週日曜日の15:00 - 16:00(JST)に放送されているバラエティ番組であり、海原やすよ・ともこにとって初の冠番組である。通称はどこいこ

概要 やすとものどこいこ!?, ジャンル ...
Remove ads

概要

やすともが、お連れさん(主に吉本芸人)を毎週迎え、関西各地の街の主にショッピングモールを自由に散策しながら、「女子目線」で買い物や食事を楽しむ番組である。

2011年9月25日12月24日に放送されたパイロット版が好評を得て、2012年3月4日からレギュラー放送が始まった。2020年1月26日放送回で通算400回を突破[1] しており、やすよともこのメイン番組では2020年現在最も長く継続されている番組である。

お連れさんは基本的に2人を迎える。お笑いコンビの場合が多いが、お笑いコンビの片割れ同士や友人同士で出演する場合もあり[2]、他番組では見られない交友関係を披露する番組でもある。

視聴率は2020年3月の関西地区のビデオリサーチ調べで9.3%を記録。午後の時間帯としては高視聴率を記録するなど好調で[3]、テレビ東京系列局や独立局などでも遅れネットの形で放送中。ネットの詳細は下記「ネット局と放送時間」を参照のこと。

2020年に発生した新型コロナウィルス感染症により、従来の様なショッピングモールでのロケが困難となり、ロケのストックが切れた2020年5月3日から2020年5月31日放送分までは、過去に買い物をした放送分から各回4人をピックアップし、買い物した商品をどのように利用しているかの後日談をリモートで収録した映像を編集し放送した。

2020年5月27日に外出自粛宣言が解除となったことを受け、2020年6月7日放送分よりロケが再開された[4] が、依然として不特定多数との接触や三密となりやすいロケは困難な事から、「仲良しお連れさんとお料理企画」と題し、スタジオにやすよともこと過去に番組出演経験のあるよしもと芸人を3人(部屋内の人数制限のためゲストは1組+1人)招き、外出自粛中の生活に関するトークや得意料理をやすよともこに振る舞うなど、ロケを必要としない方法で収録を行っている。

Remove ads

出演者

司会

過去の出演者(イチオシ芸人)

放送リスト

さらに見る 2011年(平成23年)・パイロット版, 回数 ...
さらに見る 2012年(平成24年), 回数 ...
さらに見る 2013年(平成25年), 回数 ...
さらに見る 2014年(平成26年), 回数 ...
さらに見る 2015年(平成27年), 回数 ...
さらに見る 2016年(平成28年), 回数 ...
さらに見る 2017年(平成29年), 日数 ...
さらに見る 2018年(平成30年), 回数 ...
さらに見る 2019年(平成31年→令和元年), 回数 ...
さらに見る 2020年(令和2年), 回数 ...
さらに見る 2021年(令和3年), 回数 ...
さらに見る 2022年(令和4年), 回数 ...
さらに見る 2023年(令和5年), 回数 ...
さらに見る 2024年(令和6年), 回数 ...
さらに見る 2025年(令和7年), 回数 ...
Remove ads

スタッフ

  • ナレーション:栗本有紀子ワイワイワイ
  • スタイリスト:中納こずえ
  • ヘアメイク:福田奈々(more)
  • ロケサービス:WITH YOU
  • 編成:福本満美子(テレビ大阪、以前は番組宣伝→一時離脱)
  • 番組宣伝:坂本琢(テレビ大阪)
  • 撮影:岸克二(イングス)、石島憲一・森口雅人・竹本幸弘(テーク・ワン
  • 音声:越中丈司・土野陽一・高橋諒(テーク・ワン)
  • 編集:岡元裕次・今岡裕之・仁部貴史・林仁美・小野悟嗣・柴田展子・宇田周人・山道健史・宮谷爽・永吉恵理(イングス、週替り2名)
  • 録音:中西祐之・辻賢一(テーク・ワン)
  • 音響効果:善治良博・角井哲(音響企画)
  • ディレクター:中畔弘敬・西野佳(イングス)、中井英雄・松井大将(よしもとブロードエンタテインメント)
  • アシスタントプロデューサー:植林茜
  • プロデューサー:児島太一(テレビ大阪)、後藤ちあき(よしもとクリエイティブ・エージェンシー、以前は、よしもとブロードエンタテインメントでディレクター)、礒田貴彦(イングス)、木村友厚(よしもとブロードエンタテインメント)
  • 協力:イングス、よしもとブロードエンタテインメント(よしもと→2016年7月3日 - )
  • 制作協力:吉本興業
  • 製作著作:テレビ大阪

過去のスタッフ

  • ヘアメイク:片岡弓子(more)
  • リサーチ:安田昌子
  • 編成:生原敬太→尾崎克人→山田侑加理→池田陽(テレビ大阪)
  • 番組宣伝:内海あづさ→臺谷将志(テレビ大阪)
  • ディレクター:新免奈々(ワイズビジョン)、平野孝雄・東上床直樹・守屋賢(よしもとブロードエンタテインメント)
  • 演出:繁澤公(江戸堀本舗
  • AP(アシスタントプロデューサー):川畑公人→北野弘則(テレビ大阪)、木谷綾子
  • AP→プロデューサー:船橋裕士(テレビ大阪)
  • プロデューサー:山崎和博→直村憲一→鎌本いづみ→尾櫃秀樹(テレビ大阪)、小林真未子→田井中皓介→佐野篤→重枝栄子→小林めい→嶋和也→金丸貴史(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
  • チーフプロデューサー:清原寛(テレビ大阪、2013年7月7日 - )
  • 協力:ワイズビジョン(2012年3月4日 - 2014年12月28日まで)、よしもとビジョン(2015年1月11日 - 2016年6月26日)、江戸堀本舗
Remove ads

ネット局と放送時間

レギュラー放送

太字字幕放送を実施。

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

不定期放送

  • ぎふチャン - 主にテレビ東京と同時ネットしているゴールデンタイムのレギュラー番組がぎふチャンでは放送しない番組が編成されたことで休止となった場合に放送。

単発放送

さらに見る 対象地域, 放送局 ...


Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads