トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウメノファイバー

日本の競走馬 ウィキペディアから

ウメノファイバー
Remove ads

ウメノファイバー (: Umeno Fiber)は日本競走馬繁殖牝馬。おもな勝鞍は、優駿牝馬京王杯3歳ステークスクイーンカップ1999年JRA賞最優秀4歳牝馬(部門名は当時)。東京競馬場を得意とした。

概要 ウメノファイバー, 欧字表記 ...

以下、馬齢は旧表記(数え年)とする。

Remove ads

経歴

3歳

1998年7月函館競馬場でデビュー。2戦目となる折り返しの新馬戦で初勝利を挙げた。函館3歳ステークスでは、追い込んで4着に入線。素質の片鱗を見せた。 札幌3歳ステークスを経て、京王杯3歳ステークスに出走。大外から鮮やかに差し切り重賞初制覇を果たした。続く阪神3歳牝馬ステークスを6着として、3歳シーズンを終える。

4歳

4歳初戦のクイーンカップでは、レッドチリペッパーが断然の人気を集めたが、上がり3ハロン34秒6の末脚で同馬をクビ差抑えて勝利する。この後、桜花賞に直行するが、プリモディーネの6着に敗れた。次走の優駿牝馬では血統的に距離が長いと判断され、7番人気にとどまった。レースでは後方で脚をため、直線で抜け出したトゥザヴィクトリーを大外から強襲、ハナ差とらえて優勝した。

その後は、ぶっつけで秋華賞に出走。12番人気のブゼンキャンドルが制する波乱の展開だったが4着に食い込んだ。次走のジャパンカップは強豪がひしめく中では厳しく12着に大敗した。

5歳

古馬となってからは、京王杯スプリングカップの4着が唯一の掲示板入りだった。東京競馬場でのレースでは穴人気を集めるなどファンの期待は依然として高かったが、優駿牝馬で見せた末脚がよみがえることはなく、2000年の阪神牝馬特別の6着を最後に現役を引退した。

引退後

競走馬引退後は生まれ故郷の斉藤安行牧場(YSスタッド)、その施設と事業を継承したハクレイファームで繁殖牝馬として暮らしていた。しかし、ウメノファイバー自身の産駒に重賞を勝利するような産駒は現れなかった。

2019年をもって繁殖を引退し、のちの2021年9月21日に老衰により死亡した[2]。25歳没。

Remove ads

競走成績

要約
視点

以下の内容はnetkeiba.comの情報[4]に基づく。

さらに見る 競走日, 競馬場 ...

優駿牝馬をはじめ重賞3勝を挙げる活躍をしたが、1番人気での出走は現役中1度もなかった。

Remove ads

繁殖成績

初仔レディーダービーが、ヴェルデグリーン(2013年オールカマー、2014年アメリカジョッキークラブカップ)、グリューネグリーン(2022年京都2歳ステークス)の2頭の重賞勝ち馬を産んでいる。

さらに見る 馬名, 誕生年 ...

※成績は2025年4月25日現在

血統表

ウメノファイバー血統(血統表の出典)[§ 1]
父系テスコボーイ系

サクラユタカオー
1982 栗毛
父の父
*テスコボーイ
Tesco Boy
1963 黒鹿毛
Princely Gift Nasrullah
Blue Gem
Suncourt Hyperion
Inquisition
父の母
アンジェリカ
1970 黒鹿毛
*ネヴァービート
Never Beat
Never Say Die
Bride Elect
スターハイネス *ユアハイネス
スターロツチ

ウメノローザ
1986 鹿毛
* ノーザンディクテイター
Northern Dictator
1974 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Dictates Bold Ruler
Punctilious
母の母
ウメノシルバー
1979 芦毛
*シルバーシャーク
Silver Shark
Buisson Ardent
Palsaka
ストロングベビー *セダン Sedan
マリアンナ
母系(F-No.) フラストレート系(FN:1-b) [§ 2]
5代内の近親交配 Nasrullah 4・5×5、Nearco 5×5 [§ 3]
出典

母のウメノローザは、グランドチャンピオン2000を制する[20]など大井競馬場で活躍。母を管理した大井競馬の調教師・石田貞雄によれば、その産駒の多くは小柄であったため、本馬を含めた牝馬の産駒については、芝コースで走らせるべく中央競馬へ送ることになったという[20]

近親には京王杯スプリングカップなどを制したウインラディウスセントライト記念を制したサンデーウェルなどがいる。5代母は1947年皐月賞・優駿牝馬を制し東京優駿(日本ダービー)も2着、繁殖牝馬としても成功を収めたトキツカゼである。さらに牝系を遡ると、小岩井農場の基礎輸入牝馬の一頭であるフラストレートにたどり着く。

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads