トップQs
タイムライン
チャット
視点

カラダレジェンド

ウィキペディアから

カラダレジェンド
Remove ads

カラダレジェンドは、日本競走馬である。馬名の意味は「冠名+伝説」。主な勝ち鞍は2013年京王杯2歳ステークス

概要 カラダレジェンド, 欧字表記 ...
Remove ads

経歴

デビューまで

セリ市に上場されたが買い手が付かず、その後、子安裕樹が購入した[3]

2歳(2013年)

2013年11月2日東京競馬場で行われた芝1400メートルのメイクデビュー戦でデビューし、勝利を果たした。

デビューから7日後の11月9日、京王杯2歳ステークスに連闘で挑み、2番手を追走から抜け出して勝利。重賞初制覇を果たした。鞍上の田辺裕信にとってはアルテミスステークスに続いて2週連続の2歳重賞制覇となった[4]

3歳以降

休み明け初戦はファルコンステークスに出走したが7着に敗れ、続くニュージーランドトロフィーは8着に敗れた。初のGI戦となったNHKマイルカップ主戦騎手の田辺がこの日の4レース前に落馬負傷し、江田照男に乗り替わりとなった[5]。レースは4番手を追走したが、勝ち馬のミッキーアイルから1秒6離され18着しんがり負けを喫した。続く初ダートのレパードステークスもしんがり負け。その後も二桁着順が続き、2016年4月1日付でJRAでの登録を抹消され、大井競馬に移籍する[6]

Remove ads

競走成績

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
Remove ads

血統表

カラダレジェンド血統(*印は海外産の日本輸入馬)(血統表の出典)[§ 1]
父系ヴァイスリージェント系

*フレンチデピュティ
French Deputy
1992 栗毛
父の父
Deputy Minister
1979 黒鹿毛
Vice Regent Northern Dancer
Victoria Regina
Mint Copy Bunty's Flight
Shankey
父の母
Mitterand
1981 鹿毛
Hold Your Peace Speak John
Blue Moon
Laredo Lass Bold Ruler
Fortunate Isle

キョウエイワンダー
1996 鹿毛
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
母の母
*サボンネリエ
Savonnerie
1984 栗毛
Irish River Riverman
Irish Star
Patience Worth Mr. Prospector
Dark Duet
母系(F-No.) サボンネリエ(USA)系(FN:A5) [§ 2]
5代内の近親交配 なし(アウトブリード [§ 3]
出典

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads