トップQs
タイムライン
チャット
視点

カードファイト!! ヴァンガード (2018年のアニメ)

2018年のテレビアニメ番組 ウィキペディアから

Remove ads

カードファイト!! ヴァンガード (2018年のアニメ)』では、2018年5月5日から2020年11月28日まで放送された『カードファイト!! ヴァンガード』の各テレビアニメシリーズについて詳述するものとする。放送局については各作品の節を参照。

概要 カードファイト!! ヴァンガード(中学生編・高校生編 / 続・高校生編 / 新右衛門編) カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-(外伝), ジャンル ...
Remove ads

概要

2018年3月14日に開催・配信された「カードファイト!! ヴァンガード 新シリーズ制作発表会」にて制作が発表された[1]

月刊ブシロード[注 1]に連載された漫画版(コミック版)のストーリーをベースに、アニメオリジナルの要素も加えた、実質「リブート(再始動)」[2]したシリーズ作品として、2011年放送のシリーズとは異なる物語が展開される[3]。アニメーション制作は、前作シリーズ『カードファイト!! ヴァンガードG Z』から引き続きOLMが担当。

これまでのアニメシリーズ(2011年版シリーズGシリーズ)とメインキャラクターは同じだが、ストーリーや設定に違いや矛盾がある[注 2]

2025年現在、日本国内において全作品通してDVDやBDはリリースされていないが、有料の動画配信サービスなどで視聴可能となっている。

スタッフ

さらに見る 中学生編・高校生編, 続・高校生編 ...
Remove ads

『カードファイト!! ヴァンガード』中学生編・高校生編

要約
視点

2018年5月5日から2019年5月4日まで、TOKYO MXほかにて全52話が放送された。キャッチコピーは「先導者たちに再び出会う物語」。

これまでのヴァンガードシリーズはテレビ東京系列を中心に放送されていたのに対し、本作品ではネット形態が大幅に変更され、地上波での放送はTOKYO MXを始めとするローカル放送となっているほか、BSでの放送も従来のBSジャパン(現:BSテレ東)ではなくBS11での放送となっている。また、制作面においても広告代理店が参加していない。

各話リスト(中・高校生編)

放送日は最速局のもの。

さらに見る 話数, サブタイトル ...

放送・配信(中・高校生編)

さらに見る 放送期間, 放送時間 ...
さらに見る 配信開始日, 配信時間 ...
Remove ads

『カードファイト!! ヴァンガード』続・高校生編

要約
視点

2019年5月11日から8月10日まで、テレビ愛知テレビ東京系列で毎週土曜8:00 - 8:30(JST)に全14話が放送された[8][9]。キャッチコピーは「運命は再び交差する」。

漫画版のその後を描くオリジナルストーリーとなる[8][9]。また第1作と同様にテレビ愛知が制作局となり、主要放送局もテレビ東京系列へと再度移行[8][9]。同局・同系列の土曜8時台前半におけるアニメ「ヴァンガード」シリーズの放送は、2021年放送の『カードファイト!! ヴァンガード overDress』(Season1)まで継続された。

放送開始直前に元号が平成から令和に改元されたのに伴い、同作品が令和に放送開始された最初のテレビアニメ作品となった[10]

地上波の同系列局では、放送開始前週の5月4日の同時間帯に特別番組『これを避けては通れない!新章突入事前特番 カードファイト!! ヴァンガー道』が放送された[9][11]。出演はカミナリ(メインMC)、橘田いずみ(審査員)、プレゼンターとしてスーパー・ササダンゴ・マシン小池美由東京ホテイソン[9][11]。出演者が3チームに分かれてヴァンガードの良さをプレゼンする企画が行われ、この企画で優勝した小池がテレビシリーズの第13話に出演(風伯童子 ハヤテ 役)した他、先導アイチ、櫂トシキと共に次回予告も担当した。

各話リスト(続・高校生編)

テレビ東京系列での放送日。

さらに見る 話数, サブタイトル ...

放送・配信(続・高校生編)

さらに見る 放送期間, 放送時間 ...
さらに見る 配信開始日, 配信時間 ...
Remove ads

『カードファイト!! ヴァンガード』新右衛門編

要約
視点

2019年8月24日から2020年3月28日まで全31話が放送された。放送局、並びに放送時間は前作のそれに準じる[14][15]。キャッチコピーは「新章突入!若き店長(新田シン)の物語が幕を開ける―[14][15]

シリーズを通じての登場人物である新田シンを主人公に、先導アイチたちの世代から約10年前の物語が展開される[14]

地上波同系列局では、放送開始前週の8月17日の同時間帯に特別番組『ヴァンガー道 真夏の課外授業SP!』が放送された。出演はカミナリ、森嶋秀太、小池美由、東京ホテイソン。ナレーションは前田誠二[14]

2020年3月8日には、特別番組『カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編クライマックス直前スペシャル』が地上波テレビ東京系列局で放送された。出演は森嶋秀太、渕上舞、東京ホテイソン、小池美由。ナレーションは宮木南美酒巻光宏[16]

テレビ東京系列では、本放送終了後の2020年12月5日から2021年3月13日に『カードファイト!! ヴァンガード overDress』(Season1)放送開始までのつなぎとして、『カードファイト!! ヴァンガード ベストセレクション「新右衛門編」』と題した同作品の再放送を実施。

アニメ制作を担当していたTEAM Goは、本作品を最後に制作チームを解散し、それまでアニメプロデューサーだった澤田剛もTEAM INOUEとの合併を機に移籍して継続した。

あらすじ

アイチと櫂の再会から約10年前、ミサキは両親を交通事故で失い、戸倉家が経営していたカードショップ「カードキャピタル」は廃業危機に陥られていた。経営者不在の中、超大型カードショップのオーナー日比野エスカが現れ、そのキャピタルを店ごと買収しようとする。

後のカードキャピタルの店長である、新田シンこと新田新右衛門はキャピタルを守るために「自称・店長」として立ち上がる。ここに新右衛門とエスカのキャピタルを巡る奮闘が始まった[17]

各話リスト(新右衛門編)

テレビ東京系列での放送日。

さらに見る 話数, サブタイトル ...

放送・配信(新右衛門編)

さらに見る 放送期間, 放送時間 ...
さらに見る 配信開始日, 配信時間 ...
Remove ads

カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-

要約
視点

2020年5月30日から11月28日まで、全25話が放送された。放送局、並びに放送時間は前作のそれに準じるが、前作まで放送していた静岡朝日テレビが放送局から外れた[18][19]。キャッチコピーは「シリーズ初の外伝作品!今度のヴァンガードはカードファイトじゃ戦えない![18]。作品設定は2018年版シリーズをベースにしており、アニメ「ヴァンガード」シリーズとしては初となる本編とリンクしたスピンオフ作品である[18]

同作品では歴史が歪み、カードファイトが通用しなくなってしまった「if(もしも)」の世界が物語の舞台として設定されている。歪んでいない世界の伊吹コウジ、立凪スイコ、ヴァンガードのユニットを召喚して悪の手先「ジャマー」と戦うifの世界の魔法少女・先導エミと、そのパートナーであるカードの妖精・シュカの4人は、本当の歴史を取り戻すため様々なifの世界を巡る旅をすることになる。

「ヴァンガード10周年記念 外伝企画」として、「ブシロードTCG戦略発表会2020冬」にて発表された[20]。当初は4月11日開始予定であったが、新型コロナウイルスの影響で制作スケジュールに変更が生じたために4月25日開始予定へと延期され[21]、その後コロナウイルスのさらなる感染拡大を受け、5月の放送開始を目途に2度目の延期が決定[22]。5月12日に正式な放送開始日時が発表された[23]

放送開始までのつなぎとして、テレビ東京系列各局では4月4日・4月11日・5月23日の同時間帯に特別番組『カードファイト!! ヴァンガード 春のヴァン祭り』が放送された他[24][25][26]、4月18日から5月16日の同時間帯には『カードファイト!! ヴァンガード ベストセレクション』と題し、2011年版シリーズ第1期の再放送も実施された。

テレビ東京系列局では2020年8月29日・9月5日の同時間帯に、特別番組『カードファイト!! ヴァンガード外伝イフ 真夏のヴァン餐会SP』が2週にわたって放送された。出演は榎本温子吉田有里なすなかにし宮野真守[注 6]愛美[注 6]。ナレーションは酒巻光宏[27]

7月4日放送分(イフ6)にて、同じくテレビ東京系で放送の『ポリス×戦士 ラブパトリーナ!』がカメオ出演している(ポスターのみの登場となった)。

あらすじ

ある日、立凪邸に呼び出された伊吹コウジは、立凪ノームが所持する「アカシック・ブック」に吸い込まれてしまう。 その飛ばされた世界とは、歴史が歪み、カードファイトが通用しない「ifの世界」だった。

そんな中、伊吹は「ifの世界」で不思議な美少女コンビと出会う。その名もブラスター・ペア。魔法少女・先導エミとカードの妖精・シュカの2人はカードからユニットを召喚して、悪の手先ジャマーと戦うのだ。伊吹とブラスター・ペア、そして、巻き込まれてしまった立凪スイコによる本当の歴史を取り戻す旅が始まった[28]

用語(外伝)

ジャマー
エミたちが戦う敵であり、歴史を歪めている存在。本来その世界にいるはずの人物に化けて入れ替わり、歴史を改変する。そのため外見は入れ替わった人物そっくりだが、「体のどこかに平仮名の「じ」という丸文字が大書きされる」、「時折『じゃまー』としゃべる」、「歴史が正しく進もうとすると拒絶反応を示す」などの特徴があり識別は容易。ヴァンガードのユニットに変身する能力を持つが、変身後も「じ」の丸文字はそのまま。ジャマーを倒すと入れ替わっていた人物は元いた世界に戻り、歴史が修正される。
アカシック・ブック
立凪ノームが所持している、過去から未来に至る古今東西のさまざまな出来事が記録された書物。ジャマーによって歴史が改変されると記述内容が変化したり、ページが開かなくなるなどの不具合が生じる。
サンクチュアリ
歴史の歪みに伴い突如として現れた、奇妙な形状の館。エミや伊吹、ノーム、スイコなど限られた者にしか見えない。主人は先導アイチで、彼を慕う者達が集まると言われているが詳細は不明。

各話リスト(外伝)

テレビ東京系列での放送日。

さらに見る 話数, サブタイトル ...

放送・配信(外伝)

さらに見る 放送期間, 放送時間 ...
さらに見る 配信開始日, 配信時間 ...
Remove ads

主題歌

オープニングテーマ

さらに見る 曲名, 使用話 ...

エンディングテーマ

さらに見る 曲名, 使用話 ...

挿入歌

『マーメイド・グラフィティ』
新右衛門編リマインド18・20で使用。作詞は磯谷佳江、作曲は小野貴光、編曲は玉木千尋、歌は高蔵寺ヒトミ(伊藤彩沙)、レーベルはブシロードミュージック。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads