トップQs
タイムライン
チャット
視点

クールホタルビ

日本の競走馬 ウィキペディアから

クールホタルビ
Remove ads

クールホタルビ(欧字名:Cool Hotarubi2012年4月4日 - 2022年4月19日)は、日本競走馬繁殖牝馬。主な勝ち鞍は2014年のファンタジーステークス

概要 クールホタルビ, 欧字表記 ...

馬名の由来は、冠名+蛍火。

Remove ads

生涯

2013年の北海道サマーセール(1歳)に上場され、(有)チェスナットファームに180万円(税別)で落札された[4]

競走馬時代

2014年6月28日阪神競馬場5レースの2歳新馬戦でデビューし勝利。重賞初挑戦となった7月の函館2歳ステークスは8着。その後2戦し、11月に3度目の重賞挑戦でファンタジーステークスに出走。前走の小倉2歳ステークスで13着に敗れているということもあり、単勝92.3倍の最下位14番人気と全く期待されていなかったが、3番手の好位から直線で先頭に立つと、ダノングラシアスの追撃を半馬身差抑えて重賞初優勝を飾った。GI初挑戦となった年末の阪神ジュベナイルフィリーズは見せ場なく14着大敗。

3歳以降は函館スプリントステークス(7着)を除いて二桁順位の惨敗が続き、4歳夏に1000万下に降級、2016年9月の瀬戸内海特別を最後に競走馬を引退した。

繁殖牝馬時代

競走馬引退後、新ひだか町の久井牧場で繁殖入りした[2]

2021年9月3日、初仔のココナチャン(父:ロードカナロア)が地方競馬にて初勝利を挙げた。

2022年4月19日に死亡[2]

Remove ads

競走成績

要約
視点

以下の内容は、JBISサーチ[1]およびnetkeiba.com[5]に基づく。

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
Remove ads

繁殖成績

さらに見る 生年, 馬名 ...
  • 2025年4月13日現在

血統表

クールホタルビ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系サンデーサイレンス系
[§ 2]

マツリダゴッホ
鹿毛 2003
父の父
*サンデーサイレンス
青鹿毛 1986
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
*ペイパーレイン
栗毛 1991
Bel Bolide Bold Bidder
Lady Graustark
*フローラルマジック Affirmed
Rare Lady

プラセール
栗毛 1998
*ヘクタープロテクター
栗毛 1988
Woodman Mr. Prospector
*プレイメイト
Korveya Riverman
Konafa
母の母
リープ
鹿毛 1991
*ノーザンテースト Northern Dancer
Lady Victoria
*ルスルー Seattle Slew
Le Moulin
母系(F-No.) ルスルー(USA)系(FN:14-f) [§ 3]
5代内の近親交配 Never Bend 5×5 [§ 4]
出典
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads