トップQs
タイムライン
チャット
視点

スカイハイ (漫画)

日本の漫画 ウィキペディアから

Remove ads

スカイハイ』は、髙橋ツトムによる漫画。およびそれを原作としたテレビドラマ映画化作品。

集英社の雑誌『週刊ヤングジャンプ』『週刊ヤングジャンプ増刊 漫革』で連載。2010年からは『スーパージャンプ』、2013年からは『グランドジャンプ』に連載の場を移している。

作品概要

不慮の事故や殺人によって命を落とした者が訪れる「怨みの門」。ここの番人であるイズコは、死者の現世の記憶や残された者たちの様子を見せて、最後に死者に3つの選択を出す。

  • 「死を受け入れて、天国で再生を待つか」(生)
  • 「死を受け入れず、現世で彷徨い続けるか」(行)
  • 「現世の人間を1人呪い殺し、地獄へ逝くか」(逝)

果たして死者は、何を選ぶのか?

※イズコが「選択」をした死者を送り出す際の決めゼリフ「おいきなさい」(それぞれ、天国に行く場合は「お生きなさい」、現世に行く場合は「お行きなさい」、呪い殺す場合は「お逝きなさい」という意味)が、作品のキャッチコピーとなっている。

あらすじ

単行本

いずれも集英社〈ヤングジャンプコミックス〉

  • スカイハイ
  1. 2001年12月、ISBN 4-08-876245-2
  2. 2002年5月、ISBN 4-08-876301-7
  • スカイハイ・カルマ
  1. 2003年5月、ISBN 4-08-876447-1
  2. 2003年8月、ISBN 4-08-876490-0
  • スカイハイ・新章
  1. 2003年12月、ISBN 4-08-876542-7
  2. 2004年4月、ISBN 4-08-876593-1
  3. 2004年8月、ISBN 4-08-876659-8
  4. 2005年1月、ISBN 4-08-876741-1
  1. 2014年2月、ISBN 4-08-879746-9
  2. 2014年7月、ISBN 4-08-879792-2
  3. 2014年9月、ISBN 4-08-890015-4
  4. 2014年10月、ISBN 4-08-890034-0

テレビドラマ

要約
視点
概要 スカイハイ, ジャンル ...

2003年1月17日から3月21日に第1作『スカイハイ』が、2004年1月16日から3月19日に第2作『スカイハイ2』が、テレビ朝日金曜ナイトドラマ枠で放送された。イズコ役はいずれも釈由美子。第1作の平均視聴率は9.0%で、第2作は9.9%。なおテレビ朝日では第2作の放送に向けて、第1作を2003年12月22日から2004年の1月8日にわたって深夜2時から3時に放送枠を設け再放送した。

第1作では何枚も重ね着したような衣装を着ているが、実はこの衣装は一枚もの。また、公式サイトでは「もし自分が劇中人物だったら「生・行・逝」のどれを選ぶかというファン投票が行われたが、大抵の場合の投票結果は「生>>行」だった。また、最終死放送終了直後には製作者とファンとの間で時間限定チャットが行われ、視聴者の質問に製作側が回答するという企画が行われた。

第1作と第2作は主要人物は同じだが、別物として扱われている。第1作は「生・行・逝」のどれを選んでも円満とはいえない悪い結末が多いなど暗い描写が目立ったが、第2作では話がまとまったエピソードが多いなど明るい描写が多い。

キャスト

主要人物

  • 以下の人物はテレビドラマに準拠した設定を主とする。

その他

  • 四方山大吉(リサイクルショップ「ラッキーサービス」社長) - 小倉久寛(PART1)
  • 四方山小吉(四方山大吉の息子) - 宮谷恵多(PART1)
  • 天野照男(「にじのまち幼稚園」園長) - 森本レオ(PART2)
  • 天野そら(天野照男の親戚。「にじのまち幼稚園」先生) - 高橋真唯(PART2)
  • 広田大地(「にじのまち幼稚園」園児) - 小林翼(PART2)

ゲスト

PART1(2003年)
第一死「盗む女」
商事会社総務課、荒川の河川敷で美里に轢き殺される。
商事会社海外事業部・法子の夫。
商事会社海外事業部・法子の高校時代の同級生、実は法子を殺害した犯人であり、恋い焦がれていた勝を取られた逆恨みが動機。
第二死「つながり」
第三死「HERO」
第四死「逆転」
  • 木下麻美(私立女子校2年) - 新山千春
  • 奥田光恵(私立女子校2年) - 田中千絵
  • 後藤百合香(生徒会長) - 永田杏奈
  • 小林庸子(百合香を中心とするグループ) - 真帆
  • 前野沙樹(百合香を中心とするグループ) - 石井里弥
第五死「ROOM 503」
第六死「Pigeon house」
  • 井崎五郎(羽田出版警備員) - 森本レオ
  • 羽田正夫(自殺した羽田出版社長) - 平泉成
  • 羽田加代子(自殺した羽田出版社長・正夫の妻) - 根岸季衣
  • 三浦洋子(羽田出版編集者) - 山本未來
  • (羽田出版編集者) - 中上雅巳
第七死「a song」
  • リョータ(ミュージシャン) - 鳥羽潤
  • コージ(天才肌のミュージシャン) - 鈴木一真
  • 美紗緒(リョータの恋人) - つぐみ
第八死 - 最終死「フェイス」
PART2(2004年)
第一死「死者の…復讐ミステリー!信州殺人ツアーの謎」
第二死「24時間死者に復讐される女優主役は私」
第三死「女弁護士よ、おいきなさい!復讐なさい」
第四死「復讐の女子マラソン選考!代表は死者!!」
  • 皆川静香(コムロハウス陸上部員) - 佐藤藍子
  • 吉村ひとみ(コムロハウス陸上部員) - 北川弘美
  • 岩田哲次(コムロハウス陸上部監督) - 平泉成
第五死「主婦よ復讐なさい」
第六死「死者は大晦日のK-1選手!! 母のため復讐なさい」
第七死「セーラー服の復讐」
  • 芳沢遙(北畠中学校2年) - 柊瑠美
  • 時田幸生(3年3組同級生、現・北畠中学校教師) - 津田寛治
  • 児玉太郎(3年3組同級生) - 寺門ジモン
  • 水島論(3年3組同級生) - 田中要次
  • 厚木陽子(3年3組同級生、現・主婦) - 早見優
  • 今井里美(3年3組同級生・厚木陽子の友人) - 氏家恵
第八死「最終章イズコ地上で復讐…」

スタッフ

放送日程

PART1

さらに見る 話数, 放送日 ...

PART2

さらに見る 話数, 放送日 ...

ネット局

スカイハイ

さらに見る 地域, 放送局 ...

スカイハイ2

さらに見る 地域, 放送局 ...

関連商品

ビデオ & DVD

  • スカイハイ・ビデオ:2003年6月27日レンタル開始・発売(放送版)全4巻 品番:ASBY- ~
  • スカイハイ・DVD:2003年6月27日レンタル開始・発売(ディレクターズカット版)全4巻 品番:ASBY- ~
  • スカイハイ・初回限定プレミアムDVD-BOX:2003年6月27日発売(全話ディレクターズカット版)全5巻 品番:ASBY-
  • スカイハイ2・ビデオ:2004年6月25日レンタル開始 品番:ASIN:B00023GS2O
  • スカイハイ2・DVD:2004年6月25日レンタル開始(ディレクターズカット版)全4巻 品番:ASBY-2498~2501
  • スカイハイ2・DVD-BOX:2004年6月25日発売(全話ディレクターズカット版)『特命課長 佐川和男』収録 全4巻 品番:ASBP-2497
Remove ads

映画

概要 スカイハイ 劇場版, 監督 ...

スカイハイ 劇場版』と題して2003年11月8日に公開[2]

公開日が第43回衆議院議員総選挙の前日であったことから、釈は初日舞台挨拶でテレビ版イズコそのままに、「選挙権を持つ若者たちよ、今日は投票日。投票においきなさい」と呼びかけた。

キャスト(劇場版)

スタッフ(劇場版)

関連商品(劇場版)

ビデオ & DVD

  • スカイハイ 劇場版・DVD:2005年2月25日発売 品番:VIBF-5005

関連イベント

  • 東京ジョイポリス「スカイハイ・特別編」 - 『スカイハイ 劇場版』に関するイベント。原作通りの3つの選択肢「逝・生・行」のどれかで物語の展開が変わる方式。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads