トップQs
タイムライン
チャット
視点
スキーパラダイス
ウィキペディアから
Remove ads
スキーパラダイス(欧字名:Ski Paradise、1990年5月12日 - 不明)はアメリカ合衆国で生産されたフランスの競走馬。日本の武豊が騎乗してムーラン・ド・ロンシャン賞、京王杯スプリングカップを優勝した。
経歴
出生
父リファールは大種牡馬。母スキーゴーグルは社台ファームがかつてアメリカ合衆国で所有していたフォンテンブローファームの生産でエイコーンステークス優勝馬。スキーゴーグルは社台ファームが売却した後もフォンテンブローファームに残り、スキーパラダイスや半弟のスキーキャプテンを産んだ。他の兄弟も半兄スキーチャンプは5月25日大賞典(亜G1)優勝馬、半兄スキーチーフはプティクヴェール賞(仏G3)優勝馬、さらにはスキーワールド、バーボンカントリー、コールドビッドなどの兄弟がいる名繁殖牝馬である。馬主は社台ファームの吉田善哉→吉田照哉。
競走馬時代
フランスの名調教師アンドレ・ファーブルの元でデビュー。1992年の2歳時は、デビュー4戦目で初勝利をあげる。
明けて3歳時は緒戦の準重賞で連勝。次走のプール・デッセ・デ・プーリッシュ(仏G1)も2着に健闘すると、続くサンドリンガム賞(仏G3)、アスタルテ賞(仏G3)と連勝。その後はマイルG1路線を進むもジャック・ル・マロワ賞(仏G1)、ムーラン・ド・ロンシャン賞(仏G1)、フォレ賞(仏G1)といずれも2着、アメリカに遠征してのブリーダーズカップ・マイル(米G1)も2着でシーズンを終える。この年は8戦3勝。
古馬となった1994年の4歳時[注 1]は緒戦に中央競馬の京王杯スプリングカップ(JRAGII、安田記念の前哨戦)を選択。これ以降中央競馬の武豊が主戦騎手となる。京王杯は1番人気に応え優勝、4着まで外国馬が独占したものの、本番の安田記念 (JRAGI) ではスキーパラダイスは16kgの体重増での出走で5着に終わり、他の外国馬も3着が最高であった。その後はフランスに戻るも武が続けて騎乗。アスタルテ賞(仏G3)2着、ジャックルマロワ賞(仏G1)5着ののち、ムーランドロンシャン賞(仏G1)で初のG1競走優勝。日本人騎手による海外G1競走初優勝でもあった。その後もクイーンエリザベス2世ステークス(英G1)4着、フォレ賞(仏G1、ティエリ・ジャルネ騎乗)5着、ブリーダーズカップ・マイル(米G1)10着を最後に引退。この年8戦2勝。
繁殖牝馬時代
引退後は日本に輸入され、繁殖牝馬としてGII・阪神牝馬ステークス優勝のエアトゥーレ、GII・フローラステークス3着のアスピリンスノーなどを輩出。エアトゥーレは皐月賞優勝のキャプテントゥーレなど、重賞馬4頭を輩出した。また第一子のアグネスショコラ(父:サンデーサイレンス)は、統一JpnII・兵庫チャンピオンシップを制したゴールデンチケットを送り出した。
Remove ads
競走成績
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
繁殖成績
主要なファミリーライン
「f」は「filly(牝馬)」の略、「c」は「colt(牡馬)」の略。太字はGI級競走優勝馬。#は重賞競走優勝馬。
- スキーパラダイス 1982 f
- アグネスショコラ 1996 f
- エアトゥーレ# 1997 f(6勝、阪神牝馬S優勝、モーリス・ド・ゲスト賞2着)
- アスピリンスノー 2002 f(3勝、フローラS3着)
Remove ads
血統表
スキーパラダイスの血統(リファール系 / Pharos(Fairway) 5×5=6.25%(父内)) | (血統表の出典) | |||
父 Lyphard 1969 鹿毛 |
父の父 Northern Dancer1961 鹿毛 |
Nearctic | Nearco | |
Lady Angela | ||||
Natalma | Native Dancer | |||
Almahmoud | ||||
父の母 Goofed1960 栗毛 |
Court Martial | Fair Trial | ||
Instanteneous | ||||
Barra | Formor | |||
La Favorite | ||||
母 Ski Goggle 1980 芦毛 |
*ロイヤルスキー Royal Ski 1974 栗毛 |
Raja Baba | Bold Ruler | |
Missy Baba | ||||
Coz o'Nijinsky | Involvement | |||
Gleam | ||||
母の母 Mississippi Siren1973 芦毛 |
Delta Judge | Traffic Judge | ||
Beautillion | ||||
Cable Censor | Sailor | |||
New Lede F-No.3-l |
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads