トップQs
タイムライン
チャット
視点

フランスの首相

フランス政府の首長 ウィキペディアから

フランスの首相
Remove ads

フランスの首相(フランスのしゅしょう)では、フランスにおける首相について記述する。

概要 フランス共和国首相 Premier ministre de la République française, 呼称 ...

現代語訳の首相に当たる行政府の長のフランス語名称は以下の通り。

フランス王国
  • 1598年 - 1791年:首席国務卿(principal ministre d'État
  • 1624年 - 1791年:首席大臣(ministre en chef
フランス共和国フランス帝国
フランス王国・フランス共和国
フランス帝国
フランス共和国
  • 1870年 - 1871年国防政府フランス語版 - 国防政府議長(président du gouvernement de la défense nationale
  • 1871年 - 1876年第三共和政 - 閣僚評議会副議長(vice-président du Conseil des ministres
  • 1876年 - 1940年:第三共和政 - 閣僚評議会議長(président du Conseil des ministres
  • 1940年 - 1942年ヴィシー政権 - 閣僚評議会副議長(vice-président du Conseil des ministres
  • 1942年 - 1944年:ヴィシー政権 - 政府主席(chef du gouvernement
  • 1944年 - 1947年臨時政府 - 臨時政府議長(président du gouvernement provisoire
  • 1947年 - 1959年第四共和政 - 閣僚評議会議長(président du Conseil des ministres
  • 1959年 - :第五共和政 - 首相(premier ministre
Remove ads

第五共和政の首相

現代(第五共和政)のフランス首相は、共和国大統領の行政権の下に置かれた政府の首長である。国民の直接投票によって選出される大統領が首相の任命権を持っており、その人選は大統領に裁量権がある。一方で憲法上、首相を首長とするフランス政府は議会に対しても責任を負っており、議会下院にあたる国民議会が不信任決議を可決した場合、首相は政府の辞表を大統領に対して提出しなければならない(日本で言う内閣総辞職の表明にあたる)。ゆえに安定的な政権運営を図るために大統領は議会の信任を得られる首相を任命する必要があり、実際上は国民議会の多数派を占める政党から首相を選出することとなる。このように政府の存立に必要な信任を、議会と大統領という2つの公選機関に求めるという二元性(二元型議院内閣制)を有しているのがフランス政府の特徴である。なお慣例上、首相は任命されたのち、憲法に基づく信任決議を国民議会に諮って議会からの信任を明確化することが多いが、憲法上は政府の成立に必須とされるものではなく、首相は大統領に任命された時点で首相としての地位を得ることができる[2]

また通常は大統領の所属政党と国民議会の多数派政党が同一であることが多いため、実際には大統領の意向に沿った首相が任命されることが多いが、国民議会の多数派政党が大統領の所属政党と異なる事態が生じると、大統領は国民議会の多数派たる対立政党から首相を任命することを余儀なくされる。こうして成立した政権をコアビタシオン(保革共存政権)と言い、このとき大統領は主に外交・軍事を担い、首相は主に内政を担うとされている。

なお政府の構成員たる大臣は、首相の提案に基づいて大統領が任命する。また、国民議会が政府の不信任決議を可決するか、信任決議を否決した場合、首相は大統領に政府の辞表を提出しなければならない。このとき大統領はその辞表を受理するか、または自身の権限に基づいて国民議会を解散するか、どちらかの選択肢を取ることになる。

Remove ads

歴代フランス首席大臣(宰相)

フランス王国

フランス第一共和政

  • (1792年–1804年):設置されず

フランス第一帝政

  • (1804年–1815年):設置されず
Remove ads

歴代フランス首相・閣僚評議会議長

要約
視点

フランス復古王政

  1. 1815年:シャルル・モーリス・ド・タレーラン=ペリゴール
  2. 1815年 - 1818年アルマン・エマニュエル・ド・ヴィニュロー・デュ・プレシ
  3. 1818年 - 1819年ジャン=ジョセフ・ポール・オーギュスタン・デソルフランス語版
  4. 1819年 - 1820年エリー・デュカス
  5. 1820年 - 1821年:アルマン・エマニュエル・ド・ヴィニュロー・デュ・プレシ
  6. 1821年 - 1828年ジョセフ・ド・ヴィレール
  7. 1828年 - 1829年ジャン=バティスト・シルヴェール・ガイエ・ド・マルティニャック - 正式に閣僚評議会議長に就任しなかったものの内相のまま政務を代行した事実上の第7代政府主席
  8. 1829年 - 1830年ジュール・オーギュスト・アルマン・マリー・ド・ポリニャック
  9. 1830年:カシミール・ルイ・ヴィシュルニュ・ド・ロシュシューアールフランス語版
    • 1830年:不在期間(1830年7月29日 - 1830年7月31日

七月王政

さらに見る 代 (通歴), 首相の氏名 ...

フランス第二共和政(臨時政府議長)

さらに見る 代 (通歴), 臨時政府議長の氏名 ...

フランス第二共和政

さらに見る 代 (通歴), 首相の氏名 ...

フランス第二帝政

さらに見る 代 (通歴), 首相の氏名 ...

国防政府

さらに見る 代 (通歴), 首相の氏名 ...

フランス第三共和政

さらに見る 代 (通歴), 首相の氏名 ...

ヴィシー政権

さらに見る 代 (通歴), 首相の氏名 ...

フランス共和国臨時政府

さらに見る 代 (通歴), 首相の氏名 ...

フランス第四共和政

所属
政党
  共和主義急進派・急進社会党 (PRS)
  共和国民運動 (MRP)
さらに見る 代 (通歴), 首相の氏名 ...

フランス第五共和政

所属
政党
  ド・ゴール派 (UNR→UDRフランス語版RPRUMPLR)
  社会党 (PS)
  共和国前進 (REM)→再生 (RE)
  所属とは無関係に共和国前進と協力関係にある首相
さらに見る 代 (通歴), 首相の氏名 ...
Remove ads

首相の年表

近代(1814 ― 1959)

Pierre PflimlinFélix GaillardMaurice Bourgès-MaunouryGuy MolletPierre Mendès FranceJoseph LanielRené MayerAntoine PinayEdgar FaureRené PlevenHenri QueuilleAndré MarieRobert SchumanPaul RamadierVincent AuriolGeorges BidaultFélix GouinCharles de GaulleFrançois DarlanPhilippe PétainPaul ReynardLéon BlumFernand BouissonPierre-Étienne FlandinAlbert SarrautÉdouard DaladierJoseph Paul-BoncourPierre LavalThéodore SteegCamille ChautempsAndré TardieuÉdouard HerriotFrédéric François-MarsalGeorges LeyguesAlexandre MillerandPaul PainlevéRené VivianiGaston DoumergueLouis BarthouRaymond PoincaréJoseph CallauxErnest MonisAristide BriandGeorges ClemenceauFerdinand SarrienÉmile CombesPierre Waldeck-RousseauJules MélineLéon BourgeoisJean Casimir-PerierCharles DupuyAlexandre RibotÉmile LoubetCharles FloquetPierre TirardMaurice RouvierRené GobletHenri BrissonArmand FallièresCharles DuclercLéon GambettaJules FerryCharles de FreycinetWilliam WaddingtonGaëtan de RochebouëtJules SimonLouis BuffetErnest Courtot de CisseyAlbert, duc de BroglieJules Armand DufaureLouis-Jules TrochuCharles Cousin-MontaubanÉmile OllivierLéon FaucherAlphonse Henri d'HautpoulOdilon BarrotLouis-Eugène CavaignacFrançois AragoJacques-Charles Dupont de l'EureFrançois GuizotLouis-Mathieu MoléAdolphe ThiersVictor de Broglie (1785–1870)Édouard MortierHugues-Bernard MaretÉtienne Maurice GérardJean-de-Dieu SoultCasimir Pierre PérierJacques LaffitteCasimir de Rochechouart, duc de MortemartJules de PolignacJean Baptiste Gay, vicomte de MartignacJean-Baptiste de VillèleÉlie, duc de DecazesJean-Joseph, Marquis DessollesArmand-Emmanuel de Vignerot du Plessis, Duc de RichelieuPierre Louis Jean Casimir de BlacasCharles Maurice de Talleyrand-Périgord

現代以降(1959年以降)

François BayrouMichel BarnierGabriel AttalÉlisabeth BorneJean CastexÉdouard PhilippeBernard CazeneuveManuel VallsJean-Marc AyraultFrançois FillonDominique de VillepinJean-Pierre RaffarinLionel JospinAlain JuppéÉdouard BalladurPierre BérégovoyÉdith CressonMichel RocardLaurent FabiusPierre MauroyRaymond BarreJacques ChiracPierre MessmerJacques Chaban-DelmasMaurice Couve de MurvilleGeorges PompidouMichel Debré

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads