トップQs
タイムライン
チャット
視点
メーデー!:航空機事故の真実と真相
カナダのテレビドキュメンタリー番組シリーズおよびその第1作目 ウィキペディアから
Remove ads
『メーデー!:航空機事故の真実と真相』(メーデー! こうくうきじこのしんじつとしんそう)は、航空事故とその検証を扱ったドキュメンタリー番組。ナショナルジオグラフィックチャンネル(カナダのみディスカバリーチャンネル)で放送。製作はカナダのシネフリックス (Cineflix)。
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
番組タイトルは国によって異なり、アメリカ合衆国では 米: Air Emergency、 イギリスでは 英: Air Crash Investigation となっており、日本での英語表記はイギリスに倣っている。 日本語番組タイトルの「メーデー」は緊急事態を意味する無線用語である。
内容
要約
視点
世界各地で起きた航空事故を検証する番組である。大半は民間航空会社の事故であるが、空軍や政府機関に所属する機体の事故、ハイジャックなどの人為的な事故も取り扱っている。
ブラックボックスでの記録、目撃証言、実際の交信記録などに基づき、コックピットや客室、管制室などを実写で再現した映像や、飛行中の機体や事故の瞬間をCGで再現した映像、実際のニュース映像などを織り交ぜて、目撃者、事故の生還者や犠牲者の遺族、事故調査の担当者などへのインタビューと、その解説によって構成されている。ボイスレコーダーなどの主要な情報が欠けている場合もあり、一部は脚色や推定による演出である。
日本語版は、第4シーズンまでと総集編スペシャルはナレーションのみ吹き替えで、その他の会話や証言は、登場人物の話す原語に日本語字幕を付けていたが、第5シーズン以降は会話・証言なども全て吹き替えられるようになった。ただし、第3シーズン第3話(日本航空123便墜落事故)は、先行して日本語完全吹き替え版で放送している。一部作品はAmazonプライムビデオで配信された(現在配信停止中)[1]。シーズン12(オリジナル版はシーズン14)の最終回は日本では放送されなかった。また、Disney+でシーズン20~22の作品が配信されている。
番組構成
- 冒頭
- 手短に事故の瞬間を紹介する。
- タイトル・テロップ
- 番組のタイトルが表示された後、下記のテロップ
- "This is a true story. It is based on official reports and eyewitness accounts."
- が表示され、以下の日本語のナレーションが被せられる。
- 「これは、調査報告書、目撃証言等に基づいて再現された、真実のストーリーです」、若しくは「これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を元に構成しています」。なお、現在は「公式記録、専門家や関係者の証言を元にした実話です」になっている。
- 尚、話によっては表現が多少変わることがある。各話にはサブタイトルが付けられ、英語サブタイトルでは当該事故を象徴する表現がなされる。日本語サブタイトルでは第5シーズンまではやはり当該事故を象徴する表現を用いていたが必ずしも英語サブタイトルとは対応していない。また、第6シーズン以降は概ね事故を起こしたフライト名を用いる。
- 前半
- 番組の前半は、事故に至るまでの過程を再現し、主にコックピットや管制室、客室、目撃者が事故を傍観する様子を紹介する。
- 後半
- 事故調査の担当者が当該事故の原因を究明する過程を追い、事故機の残骸の回収、当事者や目撃者の証言やブラックボックスをはじめとする証拠集めを行い、必要に応じて再現実験も行って事故原因を特定して再発防止策を報告書に纏めるまでを紹介する。事故によっては仮説を立て事故原因を推理しつつ、それが成立しないことが判るとまた別の推理を立てて改めて検証する過程を丹念に追う。事故の原因が爆破やミサイル攻撃など人為的な場合は、後半は犯人の捜査を取り扱う。
Remove ads
シーズン
要約
視点
日本では、2011年3月までに7シーズン計60話と、スペシャル6話と番外編3話が放送された(全69話)。2015年にシリーズ全100話が放送されている。また、2015年6月に、シーズン12がナショナルジオグラフィックで放送された。
カナダのオリジナル版とは編成が異なり、また日本では現地より遅れて放送される。海外を含めた最新の全エピソードは公式サイトや英語版の記事を参照。
- メーデー!1:航空機事故の真実と真相(全6話)
- メーデー!2:航空機事故の真実と真相(全6話)
- メーデー!3:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!4:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!5:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!6:航空機事故の真実と真相(全8話)
- メーデー!7:航空機事故の真実と真相(全8話)
- メーデー!8:航空機事故の真実と真相(全5話)
- メーデー!9:航空機事故の真実と真相(全14話)
- メーデー!10:航空機事故の真実と真相(全13話)
- メーデー!11:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!12:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!13:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!14:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!15:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!16:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!17:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!18:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!19:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!20:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!21:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!22:航空機事故の真実と真相(全10話)
- メーデー!23:航空機事故の真実と真相(全11話)
- メーデー!:航空機事故の真実と真相 番外編 スペシャル・レポート(全3話)
- メーデー!:航空機事故の真実と真相 番外編2 スペシャル・レポート(全2話)
- メーデー!番外編:惨劇の全貌(全10話)
- メーデー!番外編:惨劇の全貌 2(全10話)
- メーデー!番外編:惨劇の全貌 3(全10話)
- メーデー!番外編:惨劇の全貌 4(全10話)
- メーデー!番外編:惨劇の全貌 5(全10話)
- メーデー!番外編:惨劇の全貌 6(全6話)
- クラッシュ!:衝突事故の真実と真相(全3話)
以下の表で「事故機の所有会社」欄が斜字体の航空会社は、当該事故が一因となって後に運行停止または破綻した。
シーズン1
オリジナル版放送日:2003年9月3日–2003年10月22日
- 第1話「機体損壊」
UA811便事故
シーズン2
オリジナル版放送日:2005年1月23日–2005年2月27日
- 第1話「突風」
BA5390便事故 - 第4話「上昇か?下降か?」
AA965便事故
シーズン3
オリジナル版は13話構成。 第3話において、日本航空123便墜落事故を扱っている。 オリジナル版放送日:2005年9月14日–2005年12月7日
- 第1話「風前の灯」
アロハ航空243便事故 - 第10話「ハイジャック犯への罠」
エチオピア航空961便事故当該機
シーズン4
オリジナル版放送日:2007年4月15日–2007年6月17日
- 第2話「謎の白い光」
BA9便事故のイメージ - 第6話「太平洋上でのパニック」
CI006便事故
シーズン5
オリジナル版放送日:2007年4月15日–2008年3月2日
- 第9話「注意散漫」
イースタン航空401便事故 - 第10話「無線沈黙」
ゴル航空1907便の主翼と衝突したレガシー600の左翼
シーズン6
オリジナル版ではシーズン7。 オリジナル版放送日:2009年11月4日–2009年12月17日
- 第2話「ロッカビー」
ロッカビー事件 - 第7話「The Plane That Vanished」
アダム航空574便墜落事故当該機
シーズン7
オリジナル版ではシーズン9。 オリジナル版放送日:2010年7月8日–2010年10月27日
- 第2話「Cockpit Chaos」
同型機のノースウエスト航空MD-82(リパブリック航空塗装) - 第5話「Target Is Destroyed」
大韓航空機撃墜事件当該機
B747-230B - 第7話「Doomed to Fail」
エールアンテール148便墜落事故当該機
A320 F-GGED
シーズン8
オリジナル版ではシーズン10、6話構成。日本では5話構成。 オリジナル版放送日:2011年2月27日–2011年3月28日
- 第2話「The Heathrow Enigma」
BA38便事故 - 第3話「Pilot Betrayed」
スカンジナビア航空751便不時着事故当該機 - 第5話「Who's In Control?」
トルコ航空1951便墜落事故
シーズン9
オリジナル版ではシーズン11、13話構成。日本では14話構成。 オリジナル版放送日:2011年8月12日–2012年4月13日
- 第14話「Sioux City Fireball」
UA232便不時着事故
シーズン10
オリジナル版ではシーズン12。 オリジナル版放送日:2012年8月3日–2013年4月15日
- 第2話「Fire in the Hold」
バリュージェット航空592便墜落事故当該機 - 第7話「America's Deadliest」
AA191便墜落事故
シーズン11
オリジナル版ではシーズン13。 オリジナル版放送日:2013年12月6日–2014年5月9日
- 第4話「Disaster On The Potomac」
同型機のエア・フロリダ ボーイング737-200 - 第6話「ハリケーン観測機 NOAA42」
1989年アメリカ海洋大気庁P-3エンジン喪失事故当該機 - 第10話「Qantas 32:Titanic In The Sky」カンタス32便エンジン爆発事故当該機
シーズン12
オリジナル版ではシーズン14、11話構成。小型機ながら、ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ・ジュニアの墜落事故を扱った回が目玉となっている。日本では最終回のマレーシア航空370便墜落事故を扱った回のみカットされて放送された。 オリジナル版放送日:2015年1月5日–2015年2月15日
- 第1話「Total Engine Failure」
ブリティッシュ・ミッドランド航空92便不時着事故
シーズン13
オリジナル版ではシーズン15。 オリジナル版放送日:2016年1月6日–2016年2月15日
- 第7話「Deadly Delay」
スパンエアー5022便離陸失敗事故当該機
シーズン14
オリジナル版ではシーズン16。 オリジナル版放送日:2016年6月7日–2016年7月12日
- 第3話「ボーイング747の衝突事故」
テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故の衝突時のCG
シーズン15
オリジナル版ではシーズン17。 オリジナル版放送日:2017年2月20日–2017年10月2日
- 第4話「Explosive Proof」
TWA800便墜落事故
復元された機体の残骸
シーズン16
オリジナル版ではシーズン18。 オリジナル版放送日:2018年2月13日–2018年7月4日
- 第4話「Deadly Airspace」
マレーシア航空17便撃墜事件当該機 - 第6話「スペースシップ2」
VSSエンタープライズ墜落事故 - 第8話「Deadly Inclination」
アリタリア航空404便墜落事故当該機
シーズン17
オリジナル版ではシーズン19。 オリジナル版放送日:2019年1月2日–2019年3月6日
- 第2話「ギャロッピング・ゴースト」
2011年リノ・エアレース墜落事故当該機 - 第7話「Runway Runoff」
コンチネンタル航空1404便離陸失敗事故 - 第10話「スラム・ダンク」
同型機のユナイテッド・エクスプレス ジェットストリーム41
シーズン18
オリジナル版ではシーズン20。 オリジナル版放送日:2020年1月9日–2020年3月12日
- 第1話「Kathmandu Decent」
パキスタン国際航空268便墜落事故 - 第7話「Atlantic Ditching」
同型機のシコルスキー S-92 - 第10話「Stormy Cockpit」
ケニア航空507便墜落事故当該機
シーズン19
オリジナル版ではシーズン21。 オリジナル版放送日:2021年4月4日–2021年6月6日
- 第2話「Playing Catch Up」
エグゼクフライト1526便墜落事故当該機 - 第5話「Cabin Catastrophe」
サウスウエスト航空1380便エンジン爆発事故 - 第7話「Mission Disaster」
1991年米空軍KC-135エンジン脱落事故
シーズン20
オリジナル版ではシーズン22。 オリジナル版放送日:2022年1月3日–2022年2月12日
- 第2話「Peril over Portugal」
マーティンエアー495便着陸失敗事故 - 第4話「Double Trouble」
トランスエア・サービス671便エンジン脱落事故当該機 - 第10話「Loss of a Legend」
2020年カラバサスヘリコプター墜落事故
シーズン21
オリジナル版ではシーズン23。 シーズン3に続いて、再び日本航空123便墜落事故を扱っている。 オリジナル版放送日:2023年1月3日–2023年3月7日
- 第4話「Power Play」
エアラインズPNG 1600便不時着事故 - 第7話「Dream Flight Disaster」
2017年シドニー・シープレーンズDHC-2墜落事故当該機 - 第9話「Delivery To Disaster」
アトラス航空3591便墜落事故
シーズン22
オリジナル版ではシーズン24。 オリジナル版放送日:2024年2月11日–2024年4月14日
- 第3話「Deadly Departure」
エア・トランスポート・インターナショナル782便墜落事故 - 第4話「Without Warning」
2019年アラスカ空中衝突事故 - 第10話「Deadly Directive」
エチオピア航空302便墜落事故当該機
シーズン23
オリジナル版ではシーズン25。 オリジナル版放送日:2025年2月2日–2025年5月26日
- 第1話「Pacific Ditching」
トランスエア810便不時着水事故 - 第4話「Powerless Plunge」
ローガンエアー670A便不時着水事故 - 第8話「Firebomber Down」
2020年コールソン航空C-130墜落事故当該機
番外編 スペシャル・レポート
オリジナル版ではシーズン6。 オリジナル版放送日:2008年4月9日–2008年6月11日
番外編2 スペシャル・レポート
オリジナル版ではシーズン8。 オリジナル版放送日:2009年6月10日–2009年6月17日
番外編3 惨劇の全貌
オリジナル版ではシーズン18の一部。 オリジナル版放送日:2018年7月9日–2018年12月17日
番外編4 惨劇の全貌 2
オリジナル版放送日:2019年6月5日–2019年8月7日
番外編5 惨劇の全貌 3
オリジナル版放送日:2020年9月3日–2020年11月5日
番外編6 惨劇の全貌 4
オリジナル版放送日:2021年1月11日–2021年3月15日
番外編7 惨劇の全貌 5
オリジナル版放送日:2022年7月3日–2022年9月4日
番外編8 惨劇の全貌 6
オリジナル版放送日:_年_月_日–_年_月_日
クラッシュ!:衝突事故の真実と真相(番外編)
オリジナル版ではシーズン3の一部
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads