トップQs
タイムライン
チャット
視点

北翔海莉

日本の女優 ウィキペディアから

Remove ads

北翔 海莉(ほくしょう かいり、3月19日[1] - )は、日本女優歌手。元宝塚歌劇団星組トップスター[2][3]

概要 ほくしょう かいり 北翔 海莉, 生年月日 ...

千葉県松戸市[1]市立第二中学校出身[4]。身長169.7cm[2][5]。愛称は「みっちゃん」[1]

Remove ads

来歴

1996年、宝塚音楽学校入学。歌やダンスなどの芸事をほぼ習わないまま試験を受けていたため、入学時は最下位の成績であった[6]

1998年、宝塚歌劇団に84期生として入団[7][1]。入団時の成績は10番[7]宙組公演「エクスカリバーシトラスの風」で初舞台[7]

1999年、組まわりを経て月組に配属[7][8]

のびやかな歌唱とダイナミックさが魅力の男役として注目を集め[9]、2003年のバウ・ワークショップ「恋天狗」で、バウホール公演初主演[10][8]。続く「シニョール ドン・ファン」で新人公演初主演[11][8][9]。その後も3作連続で新人公演主演を務める[8]

2006年の「想夫恋」でバウホール公演単独初主演[12][8][9]。同年8月21日付で宙組へと組替え[13]

2011年の「記者と皇帝」(日本青年館・バウホール公演)で東上公演初主演[14][9]

2012年7月2日付で専科へと異動[15]。専科異動後は各組に特別出演を続け、スタークラスでは轟悠水夏希に次ぎ、史上3人目となる5組全組への出演を果たす[2][5][3]。同年12月、松戸観光特命大使に就任[16]

2015年5月11日付で星組へ異動となり、星組トップスターに就任[17][2][5]。入団18年目でのトップ就任は、同じく18年目でトップ就任した大空祐飛に次ぐ遅咲きとなった[2]。相手役に妃海風を迎え、同年の「ガイズ&ドールズ」でトップコンビ大劇場お披露目[2]

歌・ダンス・芝居ともに優れる実力派トップとして活躍したが、2016年11月20日、「桜華に舞えロマンス!!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を妃海と同時退団[5][3]

退団後は舞台を中心に活動を続け、2018年に俳優の藤山扇治郎と結婚[18]

2020年に長男を出産した[18]

Remove ads

宝塚歌劇団時代の主な舞台

初舞台

組まわり

月組時代

宙組時代

専科時代

星組トップスター時代

出演イベント

  • 2000年9月、TCAスペシャル2000『KING OF REVUE』
  • 2001年4月、真琴つばさディナーショー『TSUBASA伝説』[22]
  • 2001年6月、TCAスペシャル2001『タカラヅカ夢世紀』
  • 2001年7月、『月組エンカレッジ・コンサート
  • 2003年5 - 6月、紫吹淳ディナーショー『RIKA』
  • 2003年6月、TCAスペシャル2003『ディア・グランド・シアター』
  • 2003年9 - 10月、紫吹淳コンサート『Lica-Rika/L.R』[23]
  • 2004年7月、TCAスペシャル2004『タカラヅカ90』
  • 2004年8月、映美くららミュージック・サロン『マイ・スイート・メモリー』[24]
  • 2004年12月、彩輝直バウ・パフォーマンス『熱帯夜話』[25]
  • 2005年10月、第46回『宝塚舞踊会』
  • 2006年9月、TCAスペシャル2006『ワンダフル・ドリーマーズ』
  • 2006年9月、貴城けいコンサート『I have a dream』[26]
  • 2006年10月、第47回『宝塚舞踊会』
  • 2007年9月、TCAスペシャル2007『アロー!レビュー!』
  • 2007年9月、『TAKARAZUKA SKY STAGE5th Anniversary Special』
  • 2007年10月、第48回『宝塚舞踊会』
  • 2008年10月、第49回『宝塚舞踊会』
  • 2009年9月、北翔海莉ディナーショー『ALL OF ME』 主演[27]
  • 2009年11月、第50回記念『宝塚舞踊会』
  • 2009年12月、タカラヅカスペシャル2009『WAY TO GLORY』
  • 2010年12月、タカラヅカスペシャル2010『FOREVER TAKARAZUKA』
  • 2012年7月、『宝塚巴里祭2012』 主演[28]
  • 2013年10月、第52回『宝塚舞踊会』
  • 2014年4月、宝塚歌劇100周年 夢の祭典『時を奏でるスミレの花たち』
  • 2014年5月、北翔海莉ディナーショー『Music パレット』 主演[29]
  • 2014年12月、タカラヅカスペシャル2014『Thank you for 100 years』
  • 2015年3 - 4月、北翔海莉ビルボードライブ『Music パレット』 主演[30]
  • 2015年9月、第53回『宝塚舞踊会』
  • 2015年12月、タカラヅカスペシャル2015『New Century,Next Dream』
Remove ads

宝塚歌劇団退団後の主な活動

舞台

ライブ・コンサート

  • 2018年6月、『SHOW STOPPERS!!』(東京国際フォーラム)[58]
  • 2018年9月、芸能生活20周年記念公演『Challenger!! ザッツ北翔テイメント!!』(バウホール)[59]
  • 2019年5月、『I Love Musical~GIFT あなたに贈る詩~』(第一生命ホール)[60]
  • 『北翔海莉 with アロージャズオーケストラ』
    • 2020年1月、ビルボードライブ大阪[61]
    • 2021年10月、ビルボードライブ横浜[62]
  • 2021年3月、『忘れない~天国の大切なあの人へ~』(Bunkamuraオーチャードホール)[63]
  • 2022年9月、『Dramatic City “夢”』(東京建物 Brillia HALL・ドラマシティ)[64]
  • 2022年11月、『Dramatic Musical Collection -2022-』(博品館劇場)[65]
  • 2023年9月、芸能生活25周年記念公演『THE 北翔まつり』(国立文楽劇場・浅草公会堂)[66]
  • 2024年3月、『春の歌祭り~心の花を咲かせましょう~』(倉敷芸文館ホール)[67]
  • 2024年7月、『Sentir』(ビルボードライブ横浜・大阪)[68]

イベント

  • 2023年12月、芸能生活25周年記念ディナーショー『ザッツ☆北翔テイメント』(東京會舘)[69]

広告・CM出演

TV出演

受賞歴

  • 2005年、『宝塚歌劇団年度賞』 - 2004年度新人賞[71]
  • 2010年、『宝塚歌劇団年度賞』 - 2009年度努力賞[71]
  • 2014年、『宝塚歌劇団年度賞』 - 2013年度努力賞[72]
  • 2016年、『宝塚歌劇団年度賞』 - 2015年度優秀賞[73]

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads