トップQs
タイムライン
チャット
視点
平成27年度全国高等学校総合体育大会
ウィキペディアから
Remove ads
平成27年度全国高等学校総合体育大会(へいせい27ねんどぜんこくこうとうがっこうそうごうたいいくたいかい)は、2015年(平成27年)7月から2016年(平成28年)2月にかけて行われた全国高等学校総合体育大会である。
実施34競技のうち、30競技による夏季大会が2015年7月28日 - 8月20日を開催期間として近畿ブロック6府県で、冬季大会の4競技が競技種目ごとに下記開催地および開催期間にてそれぞれ実施された。
夏季大会
夏季大会は、和歌山県を中心とする近畿ブロックで開催された。総合開会式は7月28日。
概要
実施競技・会場一覧
和歌山県
- 陸上競技(紀三井寺運動公園陸上競技場)
- 剣道(和歌山ビッグホエール)
- ヨット(和歌山セーリングセンター):今大会より固定開催
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
- サッカー(ノエビアスタジアム神戸他)→平成27年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会の詳細については「平成27年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会」を参照
- 相撲(洲本市文化体育館)
- ボート(円山川城崎漕艇場)
- ボクシング(兵庫県立総合体育館)
- ウエイトリフティング(明石中央体育会館)
- 少林寺拳法(兵庫県立武道館)
奈良県
三重県
- 自転車競技(ロード、鈴鹿サーキット)
Remove ads
冬季大会
要約
視点
平成27年度全国高等学校総合体育大会では、2015年(平成27年)12月から2016年(平成28年)2月にかけてスキー、スケート・アイスホッケー、ラグビーフットボール、駅伝の4競技が冬季大会として開催された[2]。
スキー大会
スキー大会は、第65回全国高等学校スキー大会として2016年2月4日 - 2月8日に青森県大鰐町で開催された。スローガンは、「きらり光れ 津軽の雪原 われらが青春」。
概要
- 主催:公益財団法人全国高等学校体育連盟、公益財団法人全日本スキー連盟、青森県、青森県教育委員会、大鰐町、大鰐町教育委員会
- 共催:読売新聞社
- 後援:文部科学省、公益財団法人日本体育協会、日本放送協会、公益財団法人青森県体育協会、大鰐町体育協会
- 主管:公益財団法人全国高等学校体育連盟スキー専門部、青森県高等学校体育連盟、一般財団法人青森県スキー連盟
- 協賛:カンコー学生服、JTB
実施競技・会場一覧
スケート・アイスホッケー大会
スケート・アイスホッケー大会は、第65回全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会として2016年1月19日 - 1月23日に岩手県盛岡市、花巻市、二戸市で開催された。スローガンは、「舞い上がれ 氷とともに 風になり」。
概要
- 主催:公益財団法人全国高等学校体育連盟、公益財団法人日本スケート連盟、公益財団法人日本アイスホッケー連盟、岩手県、岩手県教育委員会、盛岡市、盛岡市教育委員会、花巻市、花巻市教育委員会、二戸市、二戸市教育委員会
- 共催:読売新聞社
- 後援:文部科学省、日本体育協会、日本放送協会、公益財団法人岩手県体育協会、公益財団法人盛岡市体育協会、一般財団法人花巻市体育協会、一般社団法人二戸市体育協会
- 主管:公益財団法人全国高等学校体育連盟スケート専門部、岩手県高等学校体育連盟、岩手県スケート連盟、岩手県アイスホッケー連盟
実施競技・会場一覧
ラグビーフットボール大会
→平成27年度全国高等学校総合体育大会ラグビーフットボール大会の詳細については「第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会」を参照
ラグビーフットボール大会は、第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会として2015年(平成27年)12月27日 - 2016年(平成28年)1月11日に大阪府東大阪市の花園ラグビー場、花園中央公園多目的球技広場で開催された。
駅伝大会
駅伝大会は、男子第66回女子第27回全国高等学校駅伝競走大会として2015年(平成27年)12月20日に京都府京都市の京都市西京極総合運動公園陸上競技場、京都市西京極陸上競技場付設マラソンコースで開催された(開会式・表彰式はハンナリーズアリーナで実施)[2]。
概要
大会記録
→歴代記録については「全国高等学校駅伝競走大会の記録一覧」を参照
入賞校
区間賞
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads