トップQs
タイムライン
チャット
視点
日本の電化路線の一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
日本の電化路線の一覧(にっぽんのでんかろせんのいちらん)は、日本国内に存在する、電力で電車や電気機関車を運行させる鉄道路線の一覧を直流電化と交流電化に分けて記載する。なお本記事の一覧はJR貨物の項および以前は旅客路線であった海峡線をのぞき、定期旅客列車が運行されている路線・区間を対象とする(例えば、総武本線の新金貨物線は直流電化、同越中島貨物支線は非電化であるが、いずれも旅客列車が運行されていないため除外している[† 1])。
![]() |

直流電化線
要約
視点
JR線(直流1500ボルト)
北海道旅客鉄道(JR北海道)管轄地域には、直流電化路線はない。
JR東日本
東日本旅客鉄道(JR東日本)管轄地域では、以下のエリアが直流電化を採用している。
JR東海
東海旅客鉄道(JR東海)管轄地域では、以下のエリアが直流電化を採用している。
JR西日本
西日本旅客鉄道(JR西日本)管轄地域では、以下のエリアが直流電化を採用している。
JR四国
四国旅客鉄道(JR四国)管轄地域では、以下のエリアが直流電化を採用している。
JR九州
九州旅客鉄道(JR九州)管轄地域では、以下のエリアが直流電化を採用している。
JR貨物
日本貨物鉄道(JR貨物)では、第一種鉄道事業者となっている路線が10線12区間あり[1]、以下の区間が直流電化されている。
私鉄・公営鉄道・第三セクター鉄道
大手私鉄・準大手私鉄では、基本的に直流1500ボルトで電化されている。なお、以下の路線および鋼索線(ケーブルカー)を除く。
- 東急世田谷線(直流600ボルト・架空電車線方式)
- 西武山口線(直流750ボルト・第三軌条方式・案内軌条式鉄道)
- 東京地下鉄(東京メトロ)銀座線・丸ノ内線(直流600ボルト・第三軌条方式)
- 近鉄けいはんな線(直流750ボルト・第三軌条方式)
- 北大阪急行電鉄南北線(直流750ボルト・第三軌条方式)
中小私鉄では、JRや大手私鉄との直通運転を考慮することや、JRや大手私鉄から譲渡された車両を用いることで、直流1500ボルトで電化された路線もあるが、経費削減のため直流600ボルトや直流750ボルトなどの低圧を用いる路線も多い。首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスのみらい平駅 - つくば駅間は、茨城県石岡市柿岡にある気象庁地磁気観測所での地磁気観測への影響回避のため、交流20000ボルト50ヘルツ(守谷駅 - みらい平駅に交流区間とのデッドセクションがある)であり、JRの交流電化区間と直通運転を行う鉄道[† 2]およびJRの交流電化路線を引き継いだ第三セクター鉄道以外では唯一、交流電化されている。路面電車は基本的に直流600ボルトである。
地下鉄では、地上を走る郊外電車と直通運転を行う路線は基本的に直流1500ボルトで電化され、第三軌条方式を使用する路線は直流600ボルトまたは直流750ボルトの低圧を使用する。
Remove ads
交流電化線
要約
視点
JR在来線(単相交流2万5千ボルト50ヘルツ)
JR北海道
新幹線を除き、JR北海道管轄地域では以下のエリアが交流2万5千ボルト・50ヘルツによる電化を採用している。
新幹線を除き、その他の会社には、交流2万5千ボルト・50ヘルツによる交流電化路線はない。
JR在来線(単相交流2万5千ボルト60ヘルツ)
JR西日本
JR在来線(交流2万ボルト50ヘルツ)
JR北海道
新幹線を除き、JR北海道管轄地域では、以下のエリアが交流2万ボルト・50ヘルツによる電化を採用している。
JR東日本
新幹線を除き、JR東日本管轄地域では、以下のエリアが交流電化を採用している。
その他の会社には、交流2万ボルト・50ヘルツによる交流電化路線はない。
JR在来線(単相交流2万ボルト60ヘルツ)
JR西日本
新幹線を除き、JR西日本管轄地域では、以下のエリアが交流電化を採用している。
JR九州
新幹線を除き、JR九州管轄地域では、以下のエリアが交流電化を採用している。
JR貨物
JR貨物の第一種鉄道事業区間は、以下の通りである。
その他の会社には、単相交流2万ボルト・60ヘルツによる交流電化路線はない。
JR新幹線(単相交流2万5千ボルト)
※新在直通の山形新幹線は東北新幹線福島駅、秋田新幹線は東北新幹線盛岡駅より在来線に分岐する連絡線上に、交流2万5千ボルトと交流2万ボルトのデッドセクションがある。
私鉄・第三セクター・公営
単相2万5千ボルト50ヘルツの路線
単相2万ボルト50ヘルツの路線
単相2万ボルト60ヘルツの路線
三相600ボルト50ヘルツの路線
三相600ボルト60ヘルツの路線
Remove ads
直流電化から交流電化に変更された例
交流電化から直流電化に変更された例
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads