トップQs
タイムライン
チャット
視点

櫻井浩美

日本の女性声優 ウィキペディアから

Remove ads

櫻井 浩美(さくらい はるみ、10月21日[2] - )は、日本女性声優東京都出身[2]。代表作は『H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-』(小日向はやみ)、『Angel Beats!』(仲村ゆり)、『クイーンズブレイド リベリオン』(ルナルナ)、『FAIRY TAIL』(リサーナ・ストラウス)、『白銀の意思 アルジェヴォルン』(シルフィー・アップルトン)[5]

概要 さくらい はるみ櫻井 浩美, プロフィール ...
Remove ads

経歴

中学生の頃から舞台や歌が好きだった[6]。しかし、ゲームやアニメも好きでよく考えてみたところ「好きなこと全部関わっっているのが声優じゃないか」と思ったこと、声優志望だった友人の影響もあり、養成所に入所[6]。養成所時代、同じ夢を持っていた人物たちと一緒に喋ったり練習したりすることは楽しかったものの、初仕事が来るまで1年くらい間があり、「ほんとうにこの世界でやっていけるのかな」と不安になった[6]。初めてアフレコに参加していた時は、今までアニメを見ている側だったこともあり、声優は櫻井にとっては雲の上の人物だったと語る[6]。しかし、現場に入ったところ、先輩の声優とも話をする機会があり、櫻井に対して皆は気さくに話かけていた[6]。その時の櫻井は「ほんとうにいい方たちばかりだな」と思い、感動していたといい、緊張せずに収録できたこともあったという[6]

2006年7月、壱智村小真浅井晴美と自主制作でネットラジオ『studio TeaParty』を開始。番組内での愛称は「はるるん」。2010年5月には事務所の意向により同ラジオを卒業した。

2009年1月までオフィスCHK[7]に所属。その後、フリーとなり、同年2月から元氣プロジェクト[8]を経て9月からはオフィス ワタナベに所属している。

Remove ads

人物

Angel Beats!』のゆり役には、原作者の麻枝准の推薦によりオーディションに参加した。キャスティング会議にて、麻枝は以前一緒に仕事したことのある櫻井を身内びいきになることから推さなかったものの、監督岸誠二音響監督飯田里樹の推薦により、櫻井がゆり役を担当することが決定された[9]。麻枝は推薦理由に関して「彼女が当たり役だなと思った」と話している[10]

趣味・特技はピアノ、桜グッズ集め[3]、歌、読書、自転車で散歩[7]

同業の小野涼子は親友、田中涼子小林眞紀大久保藍子園田ひろこらとも仲が良い。また、『Angel Beats!』での共演以後、松浦チエとも親交が深い。

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2003年
2004年
  • 今日からマ王!(2004年 - 2009年、サングリア、ジルタ、女性、お姉さん、女性A、巫女、女の子、女、子供、女兵士 他) - 3シリーズ[一覧 1]
2005年
2006年
2008年
2009年
  • PandoraHearts(ドルダム、酒場客C、女生徒B、少女、女性)
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

OVA

2007年
2008年
2009年
2012年
2013年
2014年
2015年
2019年

Webアニメ

ゲーム

2001年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2022年
2023年
2024年

吹き替え

映画

ドラマ

海外アニメ

2004年
2007年
  • ケアベア お願いベアの願いごと!(なかよしベア
  • ケアベア ずっこけベアの大冒険(なかよしベア)
  • ケアベア 友達を助けよう(なかよしベア
2009年

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオCD

  • ラジオCD『来栖川重工presents メイドロボ3姉妹 ラジオはじめました』Vol.1 - 3(2010年1月 - 9月)
  • ラジオCD「Angel Beats! SSS(死んだ 世界 戦線)RADIO」vol.1 - 7(2010年 - 2011年)
  • SCRUM Radio〜らむらじ〜 ラジオCD Vol.4(2014年8月)
  • 来栖川重工presents メイドロボ3姉妹 ラジオはじめました リターンズ! CDつくりました(2015年11月28日)

ドラマCD

時期不明
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
  • どきどき魔女神判2 ドラマCD〜魔女とアクジ、かれ〜なる?大作戦。そして伝説へ〜(羽織くれは)
  • 自鳴琴 〜La melodie d'ange〜(阿見結花菜)
2009年
2010年
2011年

その他CD

  • おしかりCD(2006年)

CM

顔出し出演

  • Blu-ray/DVD「アクアプラスライブ&アクアプラスフェスタ2008」(2009年4月8日発売)
  • テレビ番組『ぼいすた!』(2011年5月21日、BS-TBS) - 第8回ゲスト

その他コンテンツ

  • 自鳴琴 Webドラマ Chapter.2(阿見結花菜)
Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads