トップQs
タイムライン
チャット
視点

松下奈緒

日本の女優、歌手、ピアニスト (1985-) ウィキペディアから

松下奈緒
Remove ads

松下 奈緒(まつした なお、1985年2月8日[2] - )は、日本女優ピアニスト作曲家歌手[3][4]

概要 まつした なお 松下 奈緒, 生年月日 ...
概要 松下 奈緒, 学歴 ...

奈良県生駒市生まれ[5][注 1]兵庫県[2]川西市[5]出身[10][11]東京音楽大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業[12]。所属事務所はジェイアイプロモーション[13]。所属レーベルはエピックレコードジャパン

身長174cm[3]血液型AB型[2][4]

Remove ads

来歴

要約
視点

生い立ち

音楽好きの両親のもとさまざまな音楽が流れる家で育ち、もともと母がピアノを弾いていた影響で3歳からピアノを始め[5][14]ヤマハ音楽教室に学ぶ[15]。「人より動物に出合うことの方が多かった」という兵庫県川西市の自然豊かな環境の中で野山を駆け回りつつ育ち、1996年放送のフジテレビ系のテレビドラマロングバケーション』を見て山口智子演じる「南ちゃん」に憧れて女優を志すようになる[16]

高校在学中の2000年にはモデル事務所エリートジャパン主催のコンテストでグランプリを受賞してモデルとなり[5]、同社に所属して[17]2001年日本コカ・コーラ爽健美茶」のテレビCM「天気雨」篇などに出演した経験がある[5][6][18]

2003年上京、東京音楽大学音楽学部音楽学科[5]ピアノ専攻に入学[16][12]。仕事が多忙を極めたことによる1年の留年を経て、2008年卒業[12]

女優として

大学在学中の2004年、連続テレビドラマ『仔犬のワルツ』(日本テレビ)で女優デビューし、代役なしでピアノを演奏した[5]2006年担当マネージャーの独立に伴い4月研音からジェイアイプロモーションに移籍。同年11月公開の『アジアンタムブルー』で映画に初出演。2008年12月30日第50回日本レコード大賞TBSテレビラジオ)で音楽番組の初司会を務めた。

2010年度前期の連続テレビ小説ゲゲゲの女房』(NHK総合)に主演し、本格的にブレイク[19]、主題歌であるいきものがかりの『ありがとう』のピアノによるカバーも行った。「2010ヒット番付TOP50」で21位[注 2]にランクされるとともに、「男優・女優100人通信簿」に初めて掲載された[20]。また、2010年のタレントCM起用社数ランキングに基づき[21]、昨年のランク外から急上昇と報じられた[22]

同年の『第42回思い出のメロディー』及び『第61回NHK紅白歌合戦』(ともにNHK総合・ラジオ第1)の司会にも起用された[注 3]2011年の『CONTROL〜犯罪心理捜査〜』(フジテレビ)で、民間放送の連続テレビドラマに初主演。

2014年の「V4+日本」交流年親善大使[注 4]を委嘱される[24]

2018年度後期の連続テレビ小説『まんぷく』に安藤サクラ演じるヒロインの姉役で出演、『ゲゲゲの女房』以来8年ぶりの朝ドラ出演となる[25]。また、同ドラマではおばあちゃん役をやっている。

ピアニスト・作曲家・歌手として

2005年のNHK大河ドラマ義経』のエンディング解説「義経紀行」の音楽でピアノ演奏を担当、『義経』のサントラCDにも収録されている。

2006年10月にエピックレコードジャパンより1stアルバム『dolce』をリリースしピアニスト、作曲家としてデビュー[1][26]。同アルバムはインストゥルメンタルとしては異例となるオリコンチャート初登場37位を記録した[27]。翌2007年4月1日には東京芸術劇場日本フィルハーモニー交響楽団(指揮:渡邊一正)とモーツァルトの『ピアノ協奏曲第20番』にて共演し、アンコールでは自身が作曲しアルバム『dolce』にも収録されている「わんこ」をソロで披露した[27]

さらにTBS系テレビドラマ『タイヨウのうた』(2006年)でシンガーソングライター役を演じて歌を披露したことを契機に「声」という楽器に目覚め、歌手活動を希望するファンの要望に応えて、2007年7月にはアニメ映画ピアノの森』の主題歌シングル「Moonshine〜月あかり〜」で歌手としてもデビュー[1][28][29]。その歌声を、後に「涙くんさよなら[注 5]でデュエットした鈴木雅之は「ノスタルジックな時代に連れて行ってくれるような無垢な歌声」と評した[30]

2007年度後期のNHK連続テレビ小説『ちりとてちん』のオープニングテーマでピアノ演奏を担当[31][32]。同年10月12日東京ディズニーシーでのスペシャルライブ「ビッグバンドビート〜ディズニー・ア・ラ・カルト スペシャルバージョン」に出演。

2008年3月、映画『チェスト!』のヒロイン・主題歌・ピアノ演奏・劇音楽作曲を務める。同年4月、主演映画『砂時計』の劇中で使われている楽曲のピアノ演奏を手掛け、サントラCDにも収録されている。

2011年4月から6月に、『ゲゲゲの女房』のゆかりの地を巡り、自身2度目のツアー『松下奈緒コンサートツアー”Scene#25”』が行われた。

2012年、主演ドラマ『早海さんと呼ばれる日』(フジテレビ)で、劇中曲も書き下ろし楽曲を提供した[33]。アルバム『for me』収録の「Save the Dream」が、第19回日本プロ音楽録音賞の部門A「2ch パッケージメディア」クラシック、ジャズ等にて、最優秀賞を受賞した[34]

2019年2月6日、約4年ぶりとなるアルバム『Synchro』を発売[35]

2024年5月8日、通算9枚目のオリジナル・アルバム『souNds!』を発売[36]。また5月26日・6月23日には、2年ぶりとなるワンマンライブ『松下奈緒 20th ANNIVERSARY LIVE』を大阪新歌舞伎座東京国際フォーラム ホールCにて開催。東京公演当日は、洋裁が趣味である松下が、自身で作成した黄色いスカートを着用してステージに登場。5月に発売したアルバム『souNds!』の収録曲を中心に全23曲を披露した[36][37]

Remove ads

人物

家族構成は、両親と妹1人[7]。実家暮らしが続いてひとり暮らしの経験がなく、家事全般を苦手としている。料理もあまりすることはなく、レトルト食品のソースを使ってパスタを作れる程度である[38]

スポーツが苦手。『週刊文春[要文献特定詳細情報]のインタビュー[要ページ番号]阿川佐和子から苦手なものを尋ねられ、スポーツ全般を挙げている。『CONTROL〜犯罪心理捜査〜』ではドラマ内でしばしば全力疾走する姿が見られるが、チームスポーツや道具を使うスポーツが一切できず、跳び箱鉄棒も苦手[39]2016年のドラマ『早子先生、結婚するって本当ですか?』(フジテレビ)では、女優デビュー以来ずっとロングだった髪を主人公の役柄に合わせ約30センチ切ったショートヘアで撮影に臨んだ[40]

出演

要約
視点

主演作品は太字表記

テレビドラマ

映画

日本語版吹替

CM・広告

ドキュメンタリー

  • メンデルスゾーン幻想(2008年、BS日本)
  • アンデルセンへのラブレター(2009年、BS日本)
  • 心の都へ -スペシャル- 美しき古都…千年の旅人(2009年 - 2011年、日本テレビ) - 旅人(2011年2月20日は、ナレーション)
  • 松下奈緒が恋したメロディ コルテオを巡る旅 〜Journey to the World of CORTEO〜(2009年、フジテレビ)
  • NHKスペシャル 日本列島 奇跡の大自然(2010年、NHK総合)[96] - 案内人
  • 松下奈緒「ショパン、私の恋人。」(2010年、BS日テレ
  • 復活! 桑田佳祐ドキュメント〜55歳の夜明け〜(2011年、NHK総合) - ナレーション
  • 松下奈緒「グレース・ケリー、花に生きて」〜日本を愛したモナコ大公妃の素顔に迫る〜(2011年、BS日テレ) - ナビゲーター
  • 松下奈緒「ルノワール、描かれた愛。」〜印象派巨匠の人生と絵画を変えた6人の女性〜(2012年、BS日テレ) - ナビゲーター
  • ココ・シャネル 奇跡の復活〜逆境からのカムバックに松下奈緒が迫る〜(2013年、BS日テレ) - ナビゲーター
  • 松下奈緒 永遠のオードリー(2013年、NHK BSプレミアム) - ナビゲーター
  • 沖縄リゾートスタイル(2014年、フジテレビ)
  • BSフジV4+日本交流年特別番組
    • 松下奈緒 ミュシャ 幻の大壁画群公開(2014年、BSフジ) - ナビゲーター
    • 松下奈緒 リスト 秘められた愛の旋律(2014年、BSフジ) - ナビゲーター
  • ザ・プレミアム 和食 四季の饗宴 〜京都〜(2015年、NHK BSプレミアム) - ナビゲーター
  • すばらしきアメリカ旅スペシャル 松下奈緒のNY&ボストン 恋する休日!(2015年、BSフジ)[97]
  • 松下奈緒 光の画家モネと旅するセーヌ(2015年、BSフジ)[98]
  • ケルトの風”が運ぶ癒やしの歌声 〜松下奈緒 アイルランド音楽紀行〜(2015年、NHK BSプレミアム)[99]
  • 松下奈緒の美味しい旅空!
  • 松下奈緒 ロダンを愛した女たち(2016年、BSフジ) - ナビゲーター[102]
  • 松下奈緒の行こうよ!ハワイ 天国の館で極上のフード&アートを極める(2016年9月17日、テレビ東京)[103]
  • 松下奈緒のホリデーフライト メルボルン(2017年12月23日、BSフジ) - ナビゲーター
  • 松下奈緒 フェルメールの光を求めて(2018年12月23日、BSフジ) - ナビゲーター
  • 感動地球スペシャル
    • 感動地球スペシャル もうひとつのハワイ〜旅人・松下奈緒が行く〜(2019年3月3日、テレビ静岡・フジテレビ系)[104]
    • 感動地球スペシャル みなしごゾウを守れ〜松下奈緒ケニア感動物語〜(2020年3月1日、テレビ静岡・フジテレビ系)[105][106]
  • 日経スペシャル ガイアの夜明け(2020年1月7日 - 、テレビ東京) - 3代目案内人[107]
  • 東京五輪1964 魂のレシピ(2020年2月9日、読売テレビ制作、日本テレビ系列) - ナビゲーター[108]
  • 松下奈緒の京都 美食の細道 料亭・仕出し・寿し・割烹~美味しい都の秘密解明(2021年10月17日、BSフジ) - 番組女将(ナビゲーター)、音楽[109]

特別番組

音楽番組

ラジオ

DJ

ドラマ

ゲスト

MV

コンサート

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

リリース日 タイトル 備考
1st 2007年7月11日 Moonshine〜月あかり〜
2nd 2007年12月19日 Rain
3rd 2008年2月27日 流れる雲よりもはやく 「松下奈緒&清水原小学校6年2組」名義。

配信限定

リリース日 タイトル
配信限定 2014年2月12日 うんとしあわせになろう
配信限定 2014年4月2日 SMASH!!
配信限定 2017年10月25日 Lovin' You

オリジナル・アルバム

リリース日 タイトル
1st 2006年10月18日 dolce
2nd 2007年10月10日 poco A poco
3rd 2009年2月4日 pf
4th 2012年2月29日 for me
5th 2013年10月9日 WOMAN
6th 2015年4月8日 Music Box
7th 2019年2月6日 Synchro
8th 2022年4月13日 FUN
9th 2024年5月8日 souNds![36]

ベスト・アルバム

リリース日 タイトル
ベスト 2010年9月22日 Scene25 〜Best of Nao Matsushita
ベスト 2016年12月7日 THE BEST 〜10 years story〜

サウンドトラック

リリース日 タイトル 備考
サウンドトラック 2008年2月27日 映画「チェスト」オリジナル・サウンドトラック
サウンドトラック 2013年5月22日 「鴨、京都へ行く!」ミュージックコレクション 「松下奈緒/野崎良太(Jazztronik)」名義。

参加楽曲

映像作品

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...
Remove ads

書籍

リリース日 タイトル
フォト&スコアブック 2007年10月20日 Dolce
2009年4月10日 pf
フォトブック 2010年1月24日 Laugh&Leilani
単行本 2010年10月22日 ショパン、私の恋人 Chopin, be my love!〜松下奈緒 ショパン、私の恋人〜
フォト&スコアブック 2011年3月15日 Nao Matsushita Scene#25

受賞

女優賞

その他の賞

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads