トップQs
タイムライン
チャット
視点

竹内アンナ

日本のシンガーソングライター (1998-) ウィキペディアから

Remove ads

竹内 アンナ(たけうち アンナ、1998年4月25日 - )は、日本シンガーソングライターアメリカ合衆国ロサンゼルス生まれ・京都府育ちで、現在は東京都在住[2]

概要 竹内 アンナ, 生誕 ...
概要 竹内アンナ, YouTube ...
Remove ads

経歴

要約
視点

米・ロサンゼルスで出生した後、5歳の時に京都へ移り住む[3]。中学1年生の頃から曲を作り始め、ライブハウスでオリジナル曲を披露したことをきっかけにシンガーソングライターの道を志す[2][4]

2018年3月に開催された米・テキサス州オースティンの大型フェスSXSW 2018」に19歳で出演すると、全米7都市を回る「Japan Nite US tour 2018」にも参加し、ライブ会場で200枚近くのCDを販売した[2]。その後、アメリカ合衆国のみで販売していた『alright』を地元である関西のCDショップ限定でリリース[2]。表題曲「alright」は全国のラジオ局でプッシュされた[2]

2018年8月8日、テイチクエンタテインメントIMPERIAL RECORDSから、メジャーデビューEP「at ONE」を発売[2]。再収録された「ALRIGHT」は全国22ラジオ局のパワープレイを獲得し、デビュー直後8月18日には『Love music』(フジテレビ)に出演。バックバンドにScoobie DoUNCHAIN黒猫チェルシーのメンバーを従えていることも話題になった。

2019年1月23日、2nd EP「at TWO」を発売。収録曲の「Free! Free! Free!」がサブスクリプションで支持を受け多くのプレイリストで共有される。4月6日、恵比寿ザ・ガーデンホールで行われたMARTIN ACOUSTIC LIVE FES「Rebirth Tour 2019」に出演[5]。ギタリスト斎藤誠鈴木茂小倉博和高野寛中シゲヲ馬場俊英と共演。4月12日、初めて東京で行われるバンドワンマンTSUTAYA O−nest公演のチケットが即日完売。4月25日には代官山SPACE ODDでの追加公演が発表された。6月26日、3rd EP「at THREE」を発売。7月28日に「20 -TWENTY-」で『シブヤノオト』(NHK総合)に WONKYOSHITHE CHARM PARKザ・コインロッカーズらと出演[6]。8月、同世代のシンガーソングライターである坂口有望崎山蒼志と共にライブイベント「メッチャドスエダモンデ」を共同企画し、東京都渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催した[7]。9月27日、シンガーソングライター堂島孝平からのオファーにより“堂島孝平 with 竹内アンナ“名義で「やや群青」をリリース。11月に行われた堂島のツアー広島公演にもゲスト出演した。また2019年はこの他に、「ARABAKI ROCK FEST」や「WILD BUNCH FEST」、「RADIO CRAZY」など国内の主要フェスにも出演し始め、年間70本近くのライブを行った。

2020年3月18日に1stフルアルバム『MATOUSIC』を発売。収録曲「RIDE ON WEEKEND」は有村架純主演のドラマ『有村架純の撮休』(WOWOWプライム)の主題歌として書き下ろされた。同曲は通常のミュージックビデオの他にもツアーメンバーとのリモートセッション映像や、竹内自ら撮影した動画にファンから募集した写真を使用した映像など、新型コロナウイルス感染症の感染拡大下におけるステイホーム期間に製作されたビデオも数種公開されている。デビューから2年に当たる8月8日には、竹内のかねてからの希望により『MATOUSIC』がアナログ化されレコードリリースされた[8]。10月7日、4th EP『at FOUR』を発売。収録曲「Love Your Love」は『SAISON CARD TOKIO HOT 100』(J-WAVE)内「MUSIC LOVERS ONLY PROJECT」キャンペーンソングとして、「+imagination」は『セブンルール』(関西テレビ)のインフォマーシャルソングとしてそれぞれ書き下ろされた。また、「Striking gold」はイギリスR&BバンドMamas GunのフロントマンAndy Plattsとの共作[9]。なお、KinKi Kids[10]伊藤美来など[11]、他アーティストへの楽曲提供を立て続けに行った。

2022年3月、2ndアルバム『TICKETS』を発売。リリースに向けて、同年1月より3月まで毎週木曜21時にYouTube LIVE「at THRSDAY」を配信しアルバムの情報などを解禁していた[12]。同年8月にはデビュー4周年を記念して「竹内アンナ デビュー4周年記念Special生配信」をYouTubeにておこなった[13]。9月からは火曜21時(不定期)に「at TUESDAY」と題して配信をおこなっている[14]

2024年3月1日から20日まで自身初となるビルボードツアー『竹内アンナ Billboard Live Tour 2024』を東京大阪横浜で開催[15][16]。また3月20日にフルアルバムとしては2年ぶりとなる3rdアルバム『DRAMAS』を発売した[15][17]。7月6日にはメジャーデビュー5周年記念アーリー・ベスト・ワンマンライブ『THE BEST DRAMAS 2018-2024』を東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて開催[18]。また翌7日には、5周年記念ワンマンライブの後夜祭として、トークイベント『THE BEST DRAMAS "After Talk live"』を東京・LOFT9 Shibuyaにて開催。司会として幹葉スピラ・スピカ)が出演した[19]

2025年3月29日、2021年にスタートして以来、毎年恒例となっている弾き語りライブ『atELIER』(読み:アトリエ)をヒューリックホール東京にて開催。ゲストとして、幹葉(スピラ・スピカ)、佐藤まりあフィロソフィーのダンス)、竹内朱莉が出演した[20]

6月20日放送の「ミュージックステーション」に初出演。「#1090松本孝弘)」をベースに、「I Want You BackThe Jackson 5)」~ 「ALRIGHT」をメドレーで披露。曲中では共演者達の楽曲タイトルを歌詞に織り込んだ[21]

Remove ads

人物

交流・趣向

  • 仲の良いミュージシャンとして同世代のバンドFAITHを上げることが多い。また同じ事務所のスピラ・スピカのボーカル幹葉とは一緒にインスタライブも行った[36]。『60TRY部』(ラジオ日本)へのゲスト出演をきっかけに竹内朱莉とも仲が良い[37]
Remove ads

評価

  • 安田レイは新曲リリースの特別インタビュー内にて、おすすめのアーティストに竹内の名を挙げ「曲もすごくポップでキャッチーで聴いていてとても楽しいです!大注目の子なのでぜひ先取りして聴いてみてください!」とコメントしている[51]
  • 宇多丸RHYMESTER)はパーソナリティを務める『アフター6ジャンクション』(TBSラジオ)にゲスト出演し生演奏を行なった竹内の演奏技術について「ライブで観るとこの人は売れるな、間違いないなと思いました」と感想を述べた[52]
  • 漫画家、イラストレーターの江口寿史はInstagramで「最近のお気に入り」と『MATOUSIC』を投稿している[53]
  • 業界内外から音楽的信頼が厚い直枝政広カーネーション)は「『有村架純の撮休』を見て、音楽もハマってるなぁ」とツイート[54]。 後日、「どハマりしてついに購入。竹内アンナ『MATOUSIC』最高!!とことん打ちのめされました」ともアップしている[55]
  • レーベルの先輩でもある日高央は竹内の音楽性を評価し、インストアやワンマンにも顔を出していることをSNSで発信している[56][57]
  • 堂島孝平は竹内が参加した「やや群青」について「彼女の歌声によって、この曲の持つ”滲み”はより遠くまで広がりました。最高」とコメント。また「ニューアルバムの象徴の1曲」とも説明した[58]
  • 大塚愛のInstagramでは「愛すべき能ある魅女達。」と題した投稿でツーショット写真が紹介されている[59]
  • 水野良樹いきものがかり)は自身がMCを務める「SONAR MUSIC」(J-WAVE)で竹内が「TOKYO NITE」を生演奏をした際に「めっちゃリズムがいい!」と大絶賛した[60]
  • 「I My Me Myself」にエレキギターリストとして参加したシンガーソングライターの崎山蒼志は「とにかくポップで格好いい最高の曲です…… 。こんなにも素敵な楽曲の製作に少しでも携われたことを幸せに思います。」とコメントしている[61]

ディスコグラフィ

要約
視点

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加楽曲

さらに見る 発売日, 曲名 ...
Remove ads

タイアップ

さらに見る 楽曲, タイアップ ...
Remove ads

楽曲提供

Remove ads

ミュージックビデオ

さらに見る 公開日, 監督 ...
Remove ads

出演

要約
視点

ラジオ

【レギュラー】

テレビ

ライブ

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads