トップQs
タイムライン
チャット
視点
第19回全国中等学校優勝野球大会
ウィキペディアから
Remove ads
第19回全国中等学校優勝野球大会(だい19かいぜんこくちゅうとうがっこうゆうしょうやきゅうたいかい)は、1933年8月12日から8月20日まで兵庫県武庫郡鳴尾村(現在の西宮市)の甲子園球場で行われた全国中等学校優勝野球大会である。
概要
代表校
- 北海中(北海道、2年連続9回目)
- 盛岡中(東北・岩手、7年ぶり5回目)
- 秋田中(奥羽・秋田、3年連続6回目)
- 水戸商(南関東・茨城、6年ぶり2回目)
- 栃木中(北関東・栃木、初出場)
- 慶応商工(東京、4年ぶり2回目)
- 横浜商(甲神静・神奈川、10年ぶり2回目)
- 松本商(信越・長野、5年ぶり6回目)
- 敦賀商(北陸・福井、2年ぶり8回目)
- 中京商(東海・愛知、3年連続3回目)
- 平安中(京津・京都、2年ぶり6回目)
- 郡山中(紀和・奈良、初出場)
- 浪華商(大阪、3年ぶり3回目)
- 明石中(兵庫、2年連続2回目)
- 鳥取一中(山陰・鳥取、4年ぶり11回目)
- 大正中(山陽・広島、2年連続2回目)
- 松山中(四国・愛媛、初出場)
- 佐賀師範(北九州・佐賀、初出場)
- 大分商(南九州・大分、2年ぶり2回目)
- 善隣商(朝鮮、初出場)
- 大連商(満洲、4年連続11回目)
- 嘉義農林(台湾、2年ぶり2回目)
{{{2}}}
Remove ads
試合結果
1回戦
- 中京商 11 - 0 善隣商
- 浪華商 12 - 3 盛岡中
- 明石中 6 - 0 慶応商工
- 水戸商 4 - 3 大連商
- 横浜商 6 - 2 佐賀師範
- 敦賀商 3 - 0 鳥取一中
2回戦
- 中京商 3 - 2 浪華商
- 大正中 4 - 0 松本商
- 明石中 10 - 0 水戸商
- 横浜商 4 - 1 敦賀商
- 平安中 5 - 1 北海中(延長11回)
- 郡山中 7 - 5 秋田中
- 松山中 10 - 1 嘉義農林
- 栃木中 3 - 2 大分商
準々決勝
- 中京商 2 - 0 大正中
- 明石中 4 - 0 横浜商
- 平安中 9 - 1 郡山中
- 松山中 3x - 2 栃木中
準決勝
8月19日
- 平安中 4 - 0 松山中
- 中京商 1 - 0 明石中(延長25回)
決勝
8月20日
記録
その他の主な出場選手
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads