トップQs
タイムライン
チャット
視点
第45期女流王将戦
2023年度の女流王将戦 ウィキペディアから
Remove ads
第45期女流王将戦(だい45きじょりゅうおうしょうせん、スポンサー名義を含めた棋戦名は「霧島酒造杯第45期女流王将戦」)は、2023年度(2023年1月20日 - 2023年10月31日)の女流王将戦である。今期から棋戦名における冠名の表記順が変更となり、冠名・期数・棋戦名の順に「霧島酒造杯 第45期 女流王将戦」と表記される。
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
Remove ads
三番勝負
2023年10月7日 - 2023年10月17日 / 生放送
- 対局開始は各日10時、持ち時間は各3時間(チェスクロック方式)、切れたら秒読み60秒。
- 第1局と第3局では手番の先後を振り駒で決定。
- 2勝した時点で決着、一方が第1-2局を連勝した場合は第3局(※)を実施しない。
- 女流王将就位式
Remove ads
本戦
要約
視点
- ☆本戦からのシード:4名
- 予選勝ち上がり進出者:12名(名前の左は予選組の番号)
- 対局日程 : 2023年4月13日 - 2023年8月 _日
- 放送日程 : 2023年6月 3日 - 2023年9月 9日
持ち時間 25分 / 秒読み40秒
(下線の側が先手 / ○:先手勝ち / ○:後手勝ち / ●:先手負け / ●:後手負け、カッコ内は放送日)
Remove ads
予選
要約
視点
日程:2023年1月20日 - 2023年1月27日
持ち時間 25分 / 秒読み40秒
予選招待アマチュア選手(5名)
- 小野ゆかり アマ(一般代表[5])
- 磯谷祐維 アマ(大学生代表 / 国士舘大学、女流アマ名人[6])
- 砂原奏 アマ(高校生代表[7])
- 渡邉みずほ アマ(中学生代表[8])
- 岩崎夏子 アマ(小学生代表[9])
予選1組
対局日 : 2023年1月23日
|
予選2組
対局日 : 2023年1月27日
|
予選3組
対局日 : 2023年1月23日
|
予選4組
対局日 : 2023年1月26日
|
予選5組
対局日 : 2023年1月24日
|
予選6組
対局日 : 2023年1月27日
|
予選7組
対局日 : 2023年1月26日
|
予選8組
対局日 : 2023年1月23日
|
予選9組
対局日 : 2023年1月20日・26日
|
予選10組
対局日 : 2023年1月20日・23日
|
予選11組
対局日 : 2023年1月27日
|
予選12組
対局日 : 2023年1月26日
|
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads