トップQs
タイムライン
チャット
視点
第46期女流王将戦
ウィキペディアから
Remove ads
第46期女流王将戦(だい46き じょりゅうおうしょうせん、スポンサー名義を含めた棋戦名は「霧島酒造杯
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
挑戦者・福間香奈女流五冠が西山朋佳女流王将に挑む三番勝負は、第1局を福間挑戦者が勝利した後、第2局-第3局は福間挑戦者の体調不良による対局辞退、不戦敗扱いとなった[1][2]。三番勝負の結果、これらの不戦局を含めた2勝1敗で西山女流王将がタイトルを防衛した。西山女流王将は通算5期獲得によりクイーン王将の資格を得た[2]。
Remove ads
三番勝負
日程:2024年10月5日 - 2024年10月29日 / 生配信・生放送[出典 1]
- 持ち時間:各3時間(チェスクロック方式)、切れたら秒読み60秒。
- 第1局と第3局では手番の先後を振り駒で決定。
2勝した時点で決着、一方が第1-2局を連勝した場合は第3局(※)を実施しない。 - 今期三番勝負は福間挑戦者の体調を考慮し全局椅子対局として実施。
- 第2局および第3局は、いずれも福間挑戦者からの体調不良・対局辞退の申し出により福間の不戦敗の取扱い[1][2]。
Remove ads
本戦
要約
視点
- 対局日程 : 2024年4月11日 - 2024年8月13日(組合せ発表:2024年 5月 7日)
- 放送日程 : 2024年6月8日 - 2024年9月14日(毎週土曜)
持ち時間 25分 / 秒読み40秒
- 本戦からのシード:4名
- ☆第1シード
- ★第2シード
- 前期(第45期)挑戦者決定戦 敗者:渡部愛 女流三段
- 前期本戦ベスト4(準決勝敗者2名のうち1名): 加藤桃子 女流四段
- 予選勝ち上がり進出者:12名(名前の左は予選組の番号)
- 1組:鈴木環那 女流三段、2組:内山あや 女流初段、3組:野原未蘭 女流初段
4組:中村真梨花 女流四段、5組:宮澤紗希 女流1級、6組:伊藤沙恵 女流四段
7組:小高佐季子 女流初段、8組:山口恵梨子 女流三段、9組:和田あき 女流初段
10組:今井絢 女流初段、11組:大島綾華 女流二段、12組:崎原知宙 女流1級
- 1組:鈴木環那 女流三段、2組:内山あや 女流初段、3組:野原未蘭 女流初段
(下線の側が先手 / ○:先手勝ち / ○:後手勝ち / ●:先手負け / ●:後手負け)
|
Remove ads
予選
要約
視点
日程:2024年[出典 4])
1月23日 - 2024年 2月29日 (組合せ発表:2023年12月7日持ち時間 25分 / 秒読み40秒
予選招待アマチュア選手(5名)
本戦進出者
|
予選1組
対局日 : 2024年1月26日
|
予選2組
対局日 : 2024年1月26日
|
予選3組
対局日 : 2024年2月26日
|
予選4組
対局日 : 2024年1月25日
|
予選5組
対局日 : 2024年1月25日
|
予選6組
対局日 : 2024年1月23日
|
予選7組
対局日 : 2024年1月24日
|
予選8組
対局日 : 2024年1月24日
|
予選9組
対局日 : 2024年1月24日
|
予選10組
対局日 : 2024年1月26日
|
予選11組
対局日 : 2024年1月25日
|
予選12組
対局日 : 2024年1月23日 - 2月29日
|
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads