代 | 階級 | 氏名 | 在職期間 | 出身校・期 | 前職 | 後職 |
01 | 2等陸佐 | 佐伯信隆 | 1956年08月01日 - 1959年03月16日 | 九州帝国大学 昭和8年卒 | 第4管区総監部法務課長 | 自衛隊大阪地方連絡部付 →1959年5月13日 定年退官(1等陸佐昇任) |
02 | 2等陸佐 | 篠田健一 | 1959年03月17日 - 1961年07月31日 ※1961年01月01日 1等陸佐昇任 | 陸士46期 | 真駒内駐とん地業務隊長 (2等陸佐) | 第17普通科連隊長 兼 山口駐とん地司令 |
03 | 1等陸佐 | 新名正憲 | 1961年08月01日 - 1964年03月15日 | 宮崎高等農林 昭和9年卒 | 武山駐とん地業務隊長 | 市ヶ谷駐とん地業務隊長 |
04 | 2等陸佐 | 下川正次 | 1964年03月16日 - 1966年07月15日 ※1965年01月01日 1等陸佐昇任 | 京都帝国大学 昭和14年卒 | 陸上自衛隊需品補給処調達会計部長 (2等陸佐) | 陸上自衛隊関西地区補給処 調達会計部長 |
05 | 1等陸佐 | 廣田行夫 | 1966年07月16日 - 1970年03月15日 | 陸士51期 | 自衛隊函館地方連絡部長 | 第2教育団本部付 →1970年6月1日 停年退官 |
06 | 1等陸佐 | 竹内繁秋 | 1970年03月16日 - 1971年07月15日 | 東京農業大学 昭和14年卒 | 中部方面総監部第1部長 | 中部方面総監部総務課勤務 |
07 | 1等陸佐 | 浮田高明 | 1971年07月16日 - 1973年03月15日 | 香川師範学校 昭和20年卒 | 陸上幕僚監部付 | 防衛研修所所員 |
08 | 1等陸佐 | 秋山公行 | 1973年03月16日 - 1976年03月15日 | 陸士57期 | 陸上自衛隊富士学校勤務 | 陸上自衛隊富士学校勤務 |
09 | 1等陸佐 | 平野修一 | 1976年03月16日 - 1978年03月15日 | 海兵76期 | 陸上自衛隊富士学校管理部 演習場管理課長 | 装備開発実験隊副隊長 |
10 | 1等陸佐 | 稲益正清 | 1978年03月16日 - 1980年03月16日 | 佐賀大学 | 第2教育団本部訓練科長 | 中部方面総監部人事部募集課長 |
11 | 1等陸佐 | 財津哲雄 | 1980年03月17日 - 1982年03月15日 | 宮崎大学 昭和32年卒 | 統合幕僚会議事務局第4幕僚室勤務 | 陸上自衛隊幹部候補生学校教育部長 |
12 | 1等陸佐 | 坂本良一 | 1982年03月16日 - 1984年03月15日 | 防大3期 | 陸上幕僚監部装備部施設課建設班長 | 中部方面総監部装備部長 |
13 | 1等陸佐 | 岩崎寛良 | 1984年03月16日 - 1985年08月07日 | 同志社大学 昭和30年卒 | 大久保駐屯地業務隊長 | 第2混成団副団長 |
14 | 1等陸佐 | 出口猛 | 1985年08月08日 - 1987年07月06日 | 防大3期 | 陸上幕僚監部調査部勤務 | 中部方面総監部総務部長 |
15 | 1等陸佐 | 渡邊一順 | 1987年07月07日 - 1990年03月15日 | 防大3期 | 中部方面総監部人事部勤務 | 第1教育団副団長 |
16 | 1等陸佐 | 沼生淑康 | 1990年03月16日 - 1992年08月02日 | 防大8期 | 第1空挺団普通科群長 | 防衛研究所所員 |
17 | 1等陸佐 | 石黒邦好 | 1992年08月03日 - 1995年03月22日 | 防大7期 | 大津駐屯地業務隊長 | 第10師団司令部勤務 |
18 | 1等陸佐 | 黒川雄三 | 1995年03月23日 - 1997年03月31日 | 防大11期 | 第36普通科連隊長 | 陸上自衛隊幹部学校主任研究開発官 |
19 | 1等陸佐 | 高久正人 | 1997年04月01日 - 1999年03月28日 | 防大14期 | 第1普通科連隊長 | 札幌駐屯地業務隊長 |
20 | 1等陸佐 | 塚田章 | 1999年03月29日 - 2001年06月28日 | 防大19期 | 第8普通科連隊長 兼 米子駐屯地司令 | 情報本部 |
21 | 1等陸佐 | 平川眞士 | 2001年06月29日 - 2003年11月30日 | 防大16期 | 陸上自衛隊富士学校機甲科部 教育課長 | 陸上自衛隊幹部学校主任教官 |
22 | 1等陸佐 | 進藤進 | 2003年12月01日 - 2005年07月31日 | 防大24期 | 陸上幕僚監部装備部通信電子課 総括班長 | 陸上幕僚監部防衛部 情報通信・研究課情報通信室長 |
23 | 1等陸佐 | 溝越正信 | 2005年08月01日 - 2008年03月31日 | 防大23期 | 第72戦車連隊長 | 武山駐屯地業務隊長 |
24 | 1等陸佐 | 吉岡聖二 | 2008年04月01日 - 2009年11月30日 | 防大22期 | 第4施設団副団長 | 陸上自衛隊幹部学校主任教官 |
25 | 1等陸佐 | 萩庭賢了 | 2009年12月01日 - 2011年11月30日 | 明治大学 昭和58年卒 | 第1混成団本部高級幕僚 | 第2施設団副団長 |
26 | 1等陸佐 | 青井常治 | 2011年12月01日 - 2013年08月21日 | 防大33期 | 陸上自衛隊幹部学校学校教官 | 陸上幕僚監部人事部 募集・援護課募集・援護調整官 |
27 | 1等陸佐 | 中村賀津雄 | 2013年08月22日 - 2014年07月31日 | 防大30期 | 陸上自衛隊関東補給処装備計画部長 | 中部方面後方支援隊副隊長 |
28 | 1等陸佐 | 重信勝利 | 2014年08月01日 - 2015年11月30日 | 防大29期 | 中部方面後方支援隊副隊長 | 陸上自衛隊需品学校副校長 兼 企画室長 |
29 | 1等陸佐 | 酒瀬川友博 | 2015年12月01日 - 2017年11月30日 | 防大31期 | 陸上自衛隊幹部学校学校教官 | 守山駐屯地業務隊長 |
30 | 1等陸佐 | 河合龍也 | 2017年12月01日 - 2019年11月30日 | 防大32期 | 普通科教導連隊長 兼 滝ヶ原駐屯地司令 | 陸上自衛隊中央業務支援隊副隊長 |
31 | 1等陸佐 | 梶原新吾 | 2019年12月01日 - 2021年12月21日 | 防大35期 | 陸上自衛隊教育訓練研究本部 | 防衛研究所教育部教育課程運営室長 |
32 | 1等陸佐 | 小田剛 | 2021年12月22日 - 2024年03月20日 | 防大40期 | 陸上自衛隊教育訓練研究本部 主任教官 | 陸上自衛隊教育訓練研究本部勤務 |
33 | 1等陸佐 | 上田俊博 | 2024年03月21日 - 2025年07月31日[3] | 東海大学 平成4年卒 | 陸上総隊司令部報道官 | 統合幕僚監部総務部総務課 連絡調整業務室長[3] |
34 | 1等陸佐 | 谷本秀典[3] | 2025年08月01日[3] - | | 陸上自衛隊教育訓練研究本部勤務[3] | |