トップQs
タイムライン
チャット
視点

藤崎町

青森県南津軽郡にある町 ウィキペディアから

藤崎町map
Remove ads

藤崎町(ふじさきまち、津軽弁:ふんちゃぎ[1])は、青森県津軽平野の中央に位置する南津軽郡に属する。

概要 ふじさきまち 藤崎町, 国 ...

リンゴの品種「ふじ」が育成され、その名の由来となった町である[2]

Remove ads

地理

隣接している自治体

歴史

行政

  • 町長:平田博幸 任期:2023年(令和5年)11月19日
  • 町議会:定数14人(任期:2023年(令和5年)10月8日まで)

地域

人口

平成27年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、5.26%減の15,179人であり、増減率は県下40市町村中14位。

Thumb
藤崎町と全国の年齢別人口分布(2005年) 藤崎町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 藤崎町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
藤崎町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 18,355人
1975年(昭和50年) 17,601人
1980年(昭和55年) 17,787人
1985年(昭和60年) 17,620人
1990年(平成2年) 17,139人
1995年(平成7年) 16,940人
2000年(平成12年) 16,858人
2005年(平成17年) 16,495人
2010年(平成22年) 16,021人
2015年(平成27年) 15,179人
2020年(令和2年) 14,573人
総務省統計局 国勢調査より

教育

小学校

中学校

閉校

高等学校

公的機関

警察

弘前警察署管内

  • 藤崎駐在所
  • 常盤駐在所

消防

Remove ads

産業

商業

農業

郵便

直営郵便局

  • 藤崎郵便局〔集配局〕(84024)
  • 陸奥常盤郵便局〔集配局〕(84138)
  • 十二里郵便局(84191)

簡易郵便局

  • 中島簡易郵便局(84786)

宅配便

  • ヤマト運輸:青森主管支店青森常盤センター(旧常盤村域)

交通

Thumb
藤崎駅(2013年秋までの駅舎)

鉄道路線

路線バス

道路

観光スポット

  • 唐糸御前史跡公園
  • 白鳥ふれあい広場
  • 白鳥観察施設こーやまるくん
  • アイリスガーデン花泉
  • 藤崎場外(青森競輪場場外車券売場)
  • 常盤ふるさと資料館あすか〔藤崎町水木字村元〕

行事・イベント

  • ながしこ
  • ふじフェスタ - リンゴのイベント。品種「ふじ」の名称は藤崎町に因む。
  • ときわいきいきまつり
  • 常盤八幡宮年縄奉納裸参り
  • 津軽花火大会(打ち上げ数-約4000発)
  • 藤崎ねぷた祭
  • 鍋ワングランプリ
  • ふじさき秋まつり

出身有名人

ゆかりの人物

  • 川合勇太郎民話口承文芸研究家) - 青森町出身。藤崎町出身の祖母から聞かされた昔話を方言のまま記録した『津軽むがしこ集』(1930年)、『青森県の昔話』(1972年)などの著作がある。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads