トップQs
タイムライン
チャット
視点

ケンモチヒデフミ

日本のミュージシャン ウィキペディアから

Remove ads

ケンモチヒデフミ(Kenmochi Hidefumi、釼持英郁、1981年8月2日[1] - )は、日本音楽プロデューサー作曲家DJ水曜日のカンパネラのメンバー[2]

概要

ジャズラップ領域でキャリアを開始。日本人DJのNujabes(ヌジャベス、瀬葉 淳)に見いだされ、2008年にアルバム『Falliccia』を自身のレーベル、ハイドアウトプロダクションズからリリース。

レーベルは、UNPRIVATE ACOUSTICS、Hydeout Productions、KUJAKU CLUB。

楽曲提供をCHARAiri吉田凜音KID FRESINO、スタメンKiDS(現STA*M)などに。劇伴として、映画『猫は抱くもの』、ドラマ『ナイトヒーロー NAOTO』(テレビ東京)。CMを、江崎グリコ 「スキパニスマイル」、『メイプルストーリーM』、『ドラゴンクエストモンスターズ』、SonyPS Vita』、ハードオフradikoなどに提供。

水曜日のカンパネラとしての活動

2012年の活動開始以降、メンバーとしてほとんどの楽曲の作詞作曲を担当[3]

詳細は水曜日のカンパネラを参照。

ソロワーク

さらに見る アルバムタイトル, 収録曲 ...

配信限定シングル

2023年6月29日 いただきバベル (Aiobahn Remix) / 電音部 & ケンモチヒデフミ
2023年7月5日 しゅげーハイ!!! / 花譜×ケンモチヒデフミ

上記以外の音楽活動

要約
視点

アーティストへの楽曲提供・リミックス

さらに見る 年, タイトル ...
さらに見る 年, アーティスト ...

CM

2019

  • グリコ企業CM「スキパニスマイル」篇(音楽担当)

2021

2022

  • UCC COLD BREW「やっぱり香るど!」篇 音楽担当
  • JRA「ディスクジッキョー」WEB CM(サウンドプロデュース)

その他

2016

2019

  • うんこミュージアム公式テーマソング「U.N.K.O.」(サウンドプロデュース)
  • ピカチュウ大発生チュウ!2019(音楽一部担当)

2021

  • LINE(10周年記念動画「10年分のありがとう」)(楽曲制作)

2022

  • メタバースプロジェクト「Crypto Zinja」(音楽担当)
  • 日中韓芸術祭2021 バーチャルファッションショー(音楽担当)
  • オリジナルアニメプロジェクト BARIKI(音楽担当)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads