トップQs
タイムライン
チャット
視点

JR西日本中国交通サービス

ウィキペディアから

Remove ads

株式会社JR西日本中国交通サービス(ジェイアールにしにほんちゅうごくこうつうサービス)は、広島県広島市東区に本社を置く、西日本旅客鉄道(JR西日本)のグループ会社JR西日本交通サービス子会社連結子会社)。

概要 種類, 本社所在地 ...
Remove ads

概要

近畿エリアで駅業務を受託するJR西日本交通サービスの子会社として、2021年4月1日に新たに設立した。主に中国地方福岡県のJR西日本の駅業務を受託し、それに付随する研修業務なども扱うとした[2]

長年、中国地方と福岡県のJR西日本営業エリアでは、当時の支社(岡山米子広島福岡)管轄エリア毎に同社子会社のJR西日本メンテックグループ(以下、メンテックと表記)の4社が、清掃業務・入換業務のほか駅業務も受託して幅広く業務を行ってきたが、2021年7月1日付でグループ会社の再編が実施されることになった。

この会社再編により、メンテック4社のJR西日本岡山メンテックJR西日本米子メンテックJR西日本広島メンテックJR西日本福岡メンテックが合併してJR西日本中国メンテックが発足した。合併後は清掃業務・入換業務を主体に行うため、駅業務は同日から当社に移管された[3]

ただし、JR西日本宮島フェリーの改札・窓口業務と福岡市地下鉄箱崎線駅業務は当社に移管されず、JR西日本中国メンテックに継承された[4][5]。また、JR西日本米子メンテック管轄の受託駅も同社には委託されず、順次無人化等の措置が取られている。

Remove ads

沿革

企業全般

  • 2021年令和3年)
    • 4月1日 - 中国エリア(岡山、広島、山口、福岡)の駅業務を受託する会社として、JR西日本交通サービス100%出資の「株式会社JR西日本中国交通サービス」が設立される。資本金は5000万円[2]。初代社長には親会社のJR西日本交通サービスの前代表取締役社長でもある、酒井俊臣が就任[2]
    • 6月24日 - 2代目社長に、前JR西日本広島メンテック代表取締役社長の川端則安が就任[6]
    • 7月1日 - 同日付で合併した旧メンテック4社のうち、旧米子メンテックを除く3社の駅業務が移管され受託開始[2][3]

駅事業詳細(駅業務、忘れ物センター・案内所)

さらに見る 年, 月日 ...
Remove ads

業務内容

事務所

  • 本社 - 広島市東区上大須賀町16番1号(広島駅西高架下3階)
  • 岡山支店 - 岡山市北区駅元町1番2-201号(岡山駅構内)
  • 広島支店 - 広島市南区松原町1-2(広島駅構内)
  • 山口支店 - 周南市住崎町30(徳山駅構内)
  • 福岡支店 - 福岡市博多区博多駅前1丁目32-1

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads