トップQs
タイムライン
チャット
視点

Library of the Year

NPO法人知的資源イニシアティブ(IRI)が授与 ウィキペディアから

Library of the Year
Remove ads

Library of the Year(ライブラリー・オブ・ザ・イヤー、LoY)は、先進的な活動を行っている図書館に対して贈られる賞。日本ではNPO法人知的資源イニシアティブ(IRI)が、アメリカ合衆国ではライブラリー・ジャーナル英語版誌が実施している[1]。ドイツでは、ドイツ図書館協会ドイツ語版が実施しているBibliothek des Jahresドイツ語版がある。

Thumb
Library of the Yearの表彰状とトロフィー(甲州市立勝沼図書館)

日本

要約
視点

日本ではNPO法人知的資源イニシアティブ(IRI)がLibrary of the Yearを授与している。これからの図書館のあり方を示唆するような先進的な活動を行っている機関(図書館に関する活動やWeb上のサービスを含む)を対象としており、毎年図書館総合展のフォーラムとして開催されている[1]

選考

Thumb
最終選考会が行われる図書館総合展

2017年(平成29年)時点の選考委員は約15人であり、現役の図書館員、図書館情報学研究者、編集者などからなる[1]。毎年春頃には選考委員と一般から候補館や活動を募集し、6月頃に選考委員による第一次選考会を行う[1]。8月頃には、第一次選考会を通過した候補館・活動について第二次選考会が行われ、4件程度を優秀賞に決定する[1]。11月頃の図書館総合展では、第二次選考会を通過した候補館・活動について最終選考会が行われ、候補館・活動によるプレゼンテーション、審査員による質疑などを踏まえて大賞が決定される[1]。第二次選考会と最終選考会は一般の方の聴講も可能であり、最終選考会で一般の方の得票が最も多かった候補館・活動にはオーディエンス賞が授与される[1]

歴史

2001年(平成13年)に図書館情報学者の高山正也国立国会図書館のスタッフなどからなる任意団体知的サービス研究会が発足した[1]。知的サービス研究会は年数回の頻度でフォーラムを開催していたが、2003年(平成15年)7月にはNPO法人知的資源イニシアティブを設立し、2006年(平成18年)にLibrary of the Yearを初開催した[1]

受賞機関

さらに見る 年, 賞 ...
Remove ads

アメリカ合衆国

1992 レッドウッドシティ公共図書館
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州
1993 オースティン公共図書館  (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 テキサス州
1994 ブラウン郡図書館
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ウィスコンシン州
1995 シャーロットメクレンバーグ郡公共図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ノースカロライナ州
1996 ブロワード郡図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 フロリダ州
1997 アナーバー地域図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ミシガン州
1998 メダイナ郡地域図書館
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 オハイオ州
1999 オレゴン州立大学付属バレー図書館
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 オレゴン州
2000 グイネット郡公共図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ジョージア州
2001 リッチランド郡公共図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 サウスカロライナ州
2002 カラマズー公共図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ミシガン州)
2003 ラスベガスクラーク郡図書館地区 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ネバダ州
2004 サンノゼ公共図書館 (英語版) およびサンノゼ州立大学図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州)
2005 フェイエットビル公共図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 アーカンソー州
2006 ソルトレイクシティ公共図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ユタ州
2007 ワージントン図書館
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 オハイオ州)
2008 ララミー郡図書館機構
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ワイオミング州
2009 クイーンズ図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク州
2010 コロンバス都市圏図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 オハイオ州)
2011 キング郡図書館機構 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ワシントン州
2012 サンディエゴ郡図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州)
2013 ハワード郡図書館機構 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 メリーランド州
2014 エドモントン公共図書館 (英語版) 
カナダの旗 カナダ アルバータ州
2015 ファーガソン市公共図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ミズーリ州
2016 トピカ・ショーニー郡図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カンザス州
2017 ナッシュビル公共図書館 (英語版) 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 テネシー州
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads