トップQs
タイムライン
チャット
視点
04 Limited Sazabys
日本のロックバンド (2008-) ウィキペディアから
Remove ads
04 Limited Sazabys(フォー・リミテッド・サザビーズ[3])は、日本のロックバンド。所属レーベルは日本コロムビア。略称は「フォーリミ」[4][5]。
概要 出身地, ジャンル ...
04 Limited Sazabys | |
---|---|
出身地 | 日本・愛知県名古屋市 |
ジャンル | |
活動期間 | 2008年 - |
レーベル |
|
事務所 | No Big Deal Records |
公式サイト | 04 Limited Sazabys OFFICIAL WEB SITE |
メンバー | |
旧メンバー | UDO(ドラムス) |
テンプレートを表示 |
閉じる
Remove ads
概要
名古屋市内のライブハウスで出会ったGEN、HIROKAZ、RYU-TA、UDOをメンバーとして2008年に結成。2010年にUDOが脱退、翌2011年にKOUHEIが加入し、現体制となる。
結成当初から、先輩バンドの対バンや全国各地でのライブ行脚を行い、2015年にアルバム『CAVU』にてメジャーデビューした。2016年には自主企画の野外フェスとなる「YON FES」を地元愛知県にて開催(以降毎年開催)、2017年には初めての日本武道館公演を行った。
バンド名は「『04 Limited ○○』がいい」というGEN[6]とガンダム好きのUDOのアイデアを元に、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場するモビルスーツ「サザビー」とその型式番号「MSN-04」から決定された[7]。また「04」はLOW IQ 01へのリスペクトとしてのダブルミーニングでもある[8]。
メンバー
- GEN(ゲン、 (1988-10-28) 1988年10月28日(36歳) - )- ベース、ボーカル。
- 愛知県田原市出身[9]。
- カラオケで歌を友達に褒められたことがあり、それをきっかけに音楽活動を始めた[10]。高校時代はHi-STANDARDのコピーバンドGEN-STANDARDを組んでいた[要出典]。
- HIROKAZ(ヒロカズ、 (1988-09-19) 1988年9月19日(36歳) - )- ギター。
- 石川県金沢市出身[要出典]。
- RYU-TA(リュータ、 (1988-10-25) 1988年10月25日(36歳) - )- ギター・コーラス担当。
- 岐阜県中津川市出身[要出典]。
- KOUHEI(コウヘイ、 (1988-04-17) 1988年4月17日(37歳) - )- ドラム、コーラス。
- 愛知県名古屋市出身[要出典]。
- UDOの脱退に伴い、GENからの誘いで2011年1月に加入する。前バンドはRADICAL ARTS。
Remove ads
来歴
2008年、愛知県名古屋市にて結成[11]。GENによると当初はコピーバンドのつもりで、プロを目指すつもりはなかったとのこと。その後ライブを行なうにあたり、「カバーだけではダメだ」と考えたことからオリジナル楽曲の制作を始めた[12]。
2010年11月にドラマーのUDOが脱退し、2011年1月に後任としてKOUHEIが加入[13]。x
2014年2月12日に3rdミニ・アルバム『monolith』を発売し、オリコンインディーズアルバムランキングで1位を獲得[13]。
2015年4月1日に日本コロムビアより発売されたアルバム『CAVU』でメジャー・デビュー[13][14][15]。同作はオリコン週間アルバムランキングで6位を獲得した[16]。10月28日にメジャーレーベルからは初となるシングル『TOY』を発売[17]し、オリコン週間シングルランキングで20位を獲得[18]。
2016年4月に地元の愛知県の愛・地球博記念公園にて、主催フェス『YON FES 2016』を開催[19]。
2017年2月11日に初の日本武道館公演を行なった[20]。
2018年4月29日[21]から5月11日にかけて結成10周年を記念したアリーナツアー「04 Limited Sazabys 10th Anniversary Live」を敢行。5月5日の日本ガイシホール公演では、前ドラマーのUDOが登場した[22]。
2023年11月11、12日に日本武道館にて、自身主催のワンマンライブ、「THE BAND OF LIFE」を開催。
ディスコグラフィ
要約
視点
概要 リリースリスト, ↙スタジオ・アルバム ...
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 4 | |
↙EP | 3 | |
↙シングル | 6 | |
↙映像作品 | 6 | |
↙ミュージック・ビデオ | 24 | |
↙配信限定シングル | 1 | |
↙インディーズ・シングル | 5 | |
↙参加作品 | 10 | |
↙楽曲提供 | 1 |
閉じる
表中の最高位は、オリコン週間チャートを示す[23][24][25]。
シングル
CDシングル
さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
限定 | 2010年7月20日 | standing here | R3RCD-093(限定販売[注 1])
収録曲
|
― |
限定 | 2012年5月2日 | ANTENNA | 04LS-001(限定販売[注 2])
収録曲
|
― |
1st | 2014年9月3日 | YON | NBDL-0020〜21(初回限定盤) NBDL-0022(通常盤) |
28位 |
1st | 2015年10月28日 | TOY | COZA-1089(初回限定盤) COCA-16999(通常盤) |
20位 |
2nd | 2016年6月1日 | AIM | COZA-1168/9(初回限定盤) COCA-17127(通常盤) |
10位 |
3rd | 2017年8月30日 | Squall | COZA-1371/2(初回限定盤) COCA-17323(通常盤) |
6位 |
4th | 2018年3月14日 | My HERO/夕凪 | COCA-17431(12cmCD) CODA-4001(8cmCD、完全生産限定) COSA-2359(カセットテープ、完全生産限定) COKA-63(EPレコード、完全生産限定) |
8位 |
5th | 2019年9月4日 | SEED | COZA-1574/5 | 12位 |
6th | 2021年9月1日 | fade/just | ―(Type-A、CD+グッズ[注 3]) ―(Type-B、CD+グッズ[注 4]) ―(Type-C、CD+DVD+グッズ[注 5]) COKM-43457(配信) |
4位 |
閉じる
配信限定シングル
さらに見る 配信日, タイトル ...
配信日 | タイトル | |
---|---|---|
先行 | 2013年5月13日 | Now here, No where |
先行 | 2018年8月14日 | Shine |
1st | 2020年2月21日 | Jumper |
閉じる
EP
アルバム
ミニ・アルバム
さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2010年8月24日 | Marking all!!! | R3RCD-094 | ― |
2nd | 2013年5月15日 | sonor | NBDL-0005 | 92位 |
3rd | 2014年2月12日 | monolith | NBDL-0012(初回生産限定盤) NBDL-0013(通常盤) |
33位 |
閉じる
オリジナル・アルバム
さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2015年4月1日 | CAVU | COZP-1025/6(初回生産限定盤) COCP-39047(通常版) |
6位 |
2nd | 2016年9月14日 | eureka | COZP-1228/9(初回生産限定盤) COCP-39661(通常盤) |
5位 |
3rd | 2018年10月10日 | SOIL | COZP-1474/5(初回生産限定盤) COCP-40494(通常盤) |
2位 |
4th | 2022年10月12日 | Harvest | COZP-1942/3(初回生産限定盤) COZP-1944/5(初回生産限定盤) COCP-41837(通常盤) |
5位 |
閉じる
カバー・アルバム
さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2023年10月18日 | Re-Birth | COZP-2051(Blu-ray初回限定盤) COZP-2053(DVD初回限定盤) COCP-42123(CD通常盤) |
10位 |
閉じる
映像作品
さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | 作品概要 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2016年3月23日 | MOMENT | COBA-6878/9 | 12位 | 2015年にZepp Nagoyaで行われたツアー「TOY tour 2015」ファイナル公演のライブ映像を収録。さらにバンドのヒストリー映像と同ツアーのドキュメンタリーも収められている |
2nd | 2017年6月21日 | LIVE AT NIPPON BUDOKAN | COXA-1149(Blu-ray初回限定盤) COBA-6960/1(DVD初回限定盤) COBA-6962(DVD通常盤) |
3位 | 2017年2月11日に開催された初の日本武道館単独公演(全33曲)を完全収録。初回盤には公演の舞台裏ドキュメントや親交のある著名人からの祝福コメント映像、80ページのスペシャル写真集も付属 |
3rd | 2018年8月22日 | 10th Anniversary Live | COXA-1155(Blu-ray) COBA-7038/9(DVD) |
2位 | 2018年5月5日に日本ガイシホール(愛知)で開催された結成10周年記念ライブの模様を収録。ライブ本編に加え、公演ドキュメント映像や楽曲「夕凪」を題材にしたオリジナル短編ムービー、84ページの記念ブックも収録 |
限定 | 2019年1月6日 | 裏 10th Anniversary Live | ―(ライブ会場限定) | ― | |
4th | 2020年1月22日 | YON EXPO | COXA-1186(Blu-ray) COBA-7145/6(DVD) |
6位 | 2019年9月29日にさいたまスーパーアリーナで開催された自主企画ライブ「YON EXPO」の模様を収録。公演のドキュメンタリー映像や特製フォトブックも同梱されている |
5th | 2021年3月31日 | YON EXPO’20 | COXA-1190(Blu-ray) COBA-7221/2(DVD) |
6位 | 2020年11月28日・29日に愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)で開催された「YON EXPO 2020」2DAYS公演を収録。公演ドキュメント映像(Document of YON EXPO’20)に加え、バンドのドキュメンタリー映画「Terminal」やメンバー主演のショートドラマ『YONドラマ劇場「ターミナル」』も収録 |
6th | 2024年4月17日 | THE BAND OF LIFE | COXA-1357/8(Blu-ray) COBA-7431/3(DVD) |
10位 | バンド結成15周年を記念し、2023年11月11日・12日に開催された日本武道館2DAYS公演「THE BAND OF LIFE」の映像作品。2日間のライブを完全ノーカットで全58曲収録し、公演ドキュメント映像やゆかりのアーティストからの祝福コメント映像、84ページのスペシャルフォトブックが付属 |
閉じる
自主制作デモ
さらに見る タイトル, 収録曲 ...
タイトル | 収録曲 | |
---|---|---|
1st | Standing here | 収録曲
|
2nd | PANDAFUL LIFE | 収録曲
|
閉じる
参加作品
さらに見る アーティスト, タイトル ...
アーティスト | タイトル | 初出 |
---|---|---|
Various Artists | 「silly song」 | 『PUNKISH AWARD '09』 |
Various Artists | 「grasshopper」 | 『PUNK ROCK SOUNDTRACKS Vol.8』 |
Various Artists | 「STOP THE EARTH」 | 『ALL LAND TAKE Vol.1“名古屋ど真ん中計画”』 |
Various Artists | 「Do it Do it」 | 『TRUST YOUR SOULS“NAGOYA”』 |
SPECIAL OTHERS | 「loop」[注 6] | 『SPECIAL OTHERS II』 |
Various Artists | 「未来の破片」 | 『AKG TRIBUTE』 |
Czecho No Republic | 「MUSIC(チェコと12人の仲間たち)」[注 6] | 『タイムトラベリング』 |
[[ACCESSキャンペーン|Radio Bestsellers×クリープハイプ | 「栞」]][注 6][注 7] | 『FM802×TSUTAYA ACCESS! SPECIAL EDITION』 |
Various Artists | 「crush the window」 | 『25-A Tribute To Dragon Ash(Another Edition )』 |
Various Artists | 「DON’T WORRY BE HAPPY」 | 『800-TRIBUTE− chanploo is the best!!2』 |
閉じる
ミュージックビデオ
さらに見る 監督, 曲名 ...
監督 | 曲名 |
---|---|
小嶋貴之 | 「Now here, No where」「monolith」「nem...」 |
瀬里義治 | 「climb」 |
スミス | 「Squall」「My HERO」 |
田辺秀伸 | 「kitchen」「Galapagos」「Galapagos Ⅱ」「Keep going」「magnet」 |
番場秀一 | 「Milestone」 |
フカツマサカズ | 「Horizon」 |
藤田大介 | 「Lost my way」 |
ムラカミタツヤ | 「swim」「Terminal」「knife」 |
山崎はじめ | 「Standing here」 |
吉田研 | 「buster call」 |
村本咲 | 「Honey」(Animation) |
中村浩紀 | 「fade」「Just」 |
遠藤研介 | 「Montage」 |
不明 | 「Any」「Do it Do it」「fiction」「Letter」「escape」「cubic」「Warp」「message」「Harvest」「Re-swim」「Re-soup」「Re-monolith」 |
閉じる
楽曲提供
さらに見る 年, アーティスト ...
年 | アーティスト | タイトル | 収録先 | 担当 |
---|---|---|---|---|
2022年 | 波羅夷空却(葉山翔太) | 「Young Gun of The Sun」 | 『Bad Ass Temple -戒定慧-』 | 作曲 |
2024年 | 結束バンド | 「UNITE」 | 『We will』 | 作詞・作曲[注 8] |
閉じる
Remove ads
タイアップ一覧
さらに見る 使用年, 曲名 ...
使用年 | 曲名 | タイアップ |
---|---|---|
2013年 | Now here, No where | テレビ東京系『海外行くならこーでね〜と!』5・6月度エンディングテーマ |
Do it Do it | ハウステンボス CMソング | |
2014年 | swim | 関西テレビ『ミュージャック』9月度エンディングテーマ |
2015年 | Terminal | 関西テレビ『ミュージャック』4月度エンディングテーマ |
knife | 関西テレビ『音エモン』エンディングテーマ | |
Higher | ハウステンボス CMソング | |
Letter | 関西テレビ『ミュージャック』10月度エンディングテーマ | |
2016年 | paradice | 福岡放送『バリはやッ!サタデー』テーマソング |
happiness | メニコン「1DAY Menicon PremiO~スマートに行きたい朝篇~」CMソング | |
2017年 | Squall | カロリーメイト「ニコイチメイト」キャンペーンWEBムービー テーマソング[26] |
2018年 | My HERO | テレビ東京系ドラマ24 第50弾特別企画『オー・マイ・ジャンプ! 〜少年ジャンプが地球を救う〜』オープニングテーマ[27] |
Shine | ロート製薬「スキンアクア」CMソング[28][29] | |
swim | 長崎文化放送『スポ魂★ながさき』テーマソング | |
Squall | テレビ愛知『a-NN♪』2018年9月度エンディングテーマ | |
Utopia | NHK Eテレ アニメ『ラディアン』第1シリーズ オープニングテーマ[30] | |
2019年 | She | 企画「KIRIN LEMON Tribute」第3弾 「She」篇CMソング[31] |
Puzzle | ゲームアプリ「ガンダムブレイカーモバイル」CMソング[32] | |
Montage | 関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『TWO WEEKS』オープニングテーマ[33] | |
Cycle | NHK『アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜』第7弾「episode7 パラサイクリング」テーマ曲[34] | |
2020年 | Jumper | 04 Limited Sazabys × Reebok “ZIG KINETICA” コラボ曲 |
swim | ブラザー工業 企業CMソング | |
2022年 | Keep going | テレビアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』オープニングテーマ[35] |
2023年 | Honey | フジテレビ『深夜のハチミツ』オープニングテーマ[36] |
閉じる
Remove ads
ヘヴィー・ローテーション/パワープレイ
テレビ
ライブ
要約
視点
主催ライブ・ツアー・フェス
さらに見る 開催期間, ライブ名 ...
開催期間 | ライブ名 | 日程・会場 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
2013年 | 6月1日 - 9月8日 | sonor tour 2013 | 29か所29公演
|
|
9月13日 - 9月21日 | sonor tour 2013 final | |||
2014年 | 2月27日 | monolith tour 前哨戦 | 1か所1公演
|
|
3月1日 - 9月13日 | monolith tour 2014 | 12か所12公演
|
04LS主催ライブは千葉、神戸、福岡、大阪、東京、名古屋公演 | |
9月21日 - 10月5日 | 1st Single ”YON” Release party | 3か所3公演
|
||
2015年 | 4月10日 - 9月13日 | CAVU tour 2015 | 33か所33公演
|
|
11月13日 - 12月10日 | TOY tour 2015 | 9か所9公演
|
初のワンマンツアー | |
2016年 | 6月8日 - 7月9日 | AIM tour 2016 | ||
9月20日 - 11月27日 | eureka tour 2016 | 31か所31公演
|
||
2016年 - 2017年 | 12月7日 - 1月22日 | eureka tour 2016-2017 〜one man series〜 | 9か所9公演
|
札幌公演が大雪の影響で延期 |
2017年 | 2月11日 | LIVE AT NIPPON BUDOKAN | 1か所1公演
|
|
7月18日 - 8月9日 | Human Communication tour | |||
2017年 - 2018年 | 11月16日 - 1月26日 | Squall tour | 11か所14公演
|
全公演ワンマン |
2018年 | 4月29日 - 5月11日 | 10th Anniversary Live | 3か所3公演
|
|
9月30日 - 10月4日 | 裏 10th Anniversary Live | 3か所3公演
|
||
10月24日 - 12月16日 | SOIL tour 2018 | 23か所23公演
|
||
2019年 | 1月6日 - 2月21日 | SOIL tour 2019 〜one man series〜 | 9か所13公演
|
全公演ワンマンライブ |
10月15日 - 10月22日 | YON TOWN tour 2019 〜町内GIG〜 | 4か所4公演
|
FC会員限定ツアー | |
9月29日 | YON EXPO | 1か所1公演
|
||
2020年 | 1月14日 | YON TOWN 町内新年会 | 1か所1公演
|
FC会員限定ライブ |
1月24日 - 3月12日 | MYSTERY TOUR 2020 | 11か所12公演
|
対バン相手は開演までシークレット | |
4月2日 | 無観客ライブ生配信 | 1か所1公演
|
J-WAVE「#音楽を止めるな」プロジェクトの一環 YouTubeにて無料生配信 | |
11月28日 - 11月29日 | YON EXPO'20 | 1か所2公演
|
||
2021年 | 2月25日 | YON TOWN 緊急町内GIGS | 1か所1公演
|
FC会員限定ライブ、FC会員限定で生配信あり |
4月14日 - 4月26日 | YON TOWN tour 2021 〜町内春のファン祭り〜 | 4か所5公演
|
FC会員限定ツアー | |
9月3日 - 10月14日 | Deliver 04 you tour | 7か所10公演
|
全公演ワンマンライブ | |
11月27日 - 11月28日 | YON EXPO'21 | 1か所2公演
|
||
2022年 | 2月16日 - 3月16日 | Human Communication tour 2022 | ||
3月23日 | APOLLO BASE FINAL WEEK -Last Virgin- | 1か所公演
|
APOLLO BASE閉店に伴うワンマンライブ | |
8月8日 | YON TOWN 04th Anniversary 〜町民大感謝祭〜 | 1か所1公演
|
FC会員限定ライブ | |
10月18日 - 12月11日 | Harvest tour 2022 | 23か所23公演
|
||
2023年 | 1月16日 - 2月16日 | Harvest tour 2023 〜one man series〜 | 10か所13公演
|
全公演ワンマンライブ |
6月12日 - 6月25日 | YON TOWN tour 2023 ~町民グランプリ〜 | 4か所4公演
|
FC会員限定ツアー | |
8月20日 | "HOMESICK" supported by JR東海 | 1か所1公演
|
ワンマンライブ JR東海の企画「推し旅 アップデート」の一環 | |
11月11日 - 11月12日 | THE BAND OF LIFE | 1か所2公演
|
全公演ワンマンライブ | |
2024年 | 1月12日 - 2月15日 | MYSTERY TOUR 2024 | 11か所11公演
|
全公演対バンあり 対バン相手は開演までシークレット |
4月2日 - 4月13日 | YON TOWN tour 2024 ~新生活応援GIG〜 | 4か所4公演
|
FC会員限定ツアー | |
2025年 | 3月24日-4月17日 | MOON tour 2025 | 9か所11公演
|
|
6月21日-6月22日 | YONFES 2025 | 6月21日・22日
モリコロパーク |
||
7月24日-8月8日 | YON TOWN tour 2025 ~真夏の納涼GIG〜 | 4か所4公演
|
FC会員限定ツアー | |
11月8日-11月9日 | YON EXPO’25 | 1か所2公演
|
||
閉じる
Remove ads
出演
テレビ
- スペシャのヨルジュウ♪(2016年10月 - 現在、スペースシャワーTV) - VJ(GENのみ)
ラジオ
- THE KINGS PLACE(2015年10月 - 2017年9月:水曜日ナビゲーター・2022年4月 -:月曜日ナビゲーター 、J-WAVE)
- アーティスト・プロデュース・スーパー・エディション(JFNC、2023年10月)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads