トップQs
タイムライン
チャット
視点
OS☆U
日本のローカルアイドルグループ (2010-) ウィキペディアから
Remove ads
OS☆U(オーエスユー、英語: Osu Super idol Unit)は、愛知県名古屋市大須及び東京を拠点に活動する女性ローカルアイドルグループである。にぎわいファクトリー名古屋所属。音楽プロデューサーは油布賢一。『ご当地アイドル四天王』『ご当地アイドル殿堂入り』の称号を持つ。
姉妹ユニット「OS☆K」についても、ここで述べる。
Remove ads
概要
要約
視点
2010年8月に"アイドルのコンビニ・品数豊富・24時間元気発信!”をコンセプトに大須商店街から誕生した。メンバーは名古屋をはじめとする東海地方出身者で、公開オーディションにより選ばれた。集団名は読んで字の如く、「大須」にちなむ。創設時・初代プロデューサーは中村浩一。2011年11月よりプロデューサーは奥田晋一。地域活性に特化したアイドルとして活動。2012年4月よりあおなみ線とタイアップして、OS☆Uあおなみ線隊24としてあおなみ線を盛り上げる活動を行ったほか[1] [2]、2012年7月には愛知県の広報活動を行うPLAY!AICHI特派員に任命された[3][4]。大須アメ横作戦司令部員でもある。
2013年12月1日に開催された「NHKオンデマンド全国『あまちゃん』マップ全国ご当地アイドルランキングバトル」において、OS☆Uが福岡県のLinQや愛媛県のひめキュンフルーツ缶などの強豪を押しのけて第1位を獲得[5]、2014年度のNHKオンデマンド公式イメージキャラクターに任命された。
2015年1月2日、「にぎわいファクトリー名古屋、I.Y.O」レーベルから11thシングル「ガンガン☆ダンス / 君のために…」をカップリング曲の異なるCD4形態、ミュージックカード57形態[注 1]、計61形態で3月18日にエイベックス・ミュージック・クリエイティヴよりリリース[6]することを発表した[7]。同年3月30日付のオリコン週間CDシングルランキングでは推定で26,331枚を売り上げ、2位を記録し自己ベストを更新した[8]。3月下旬に日本ご当地アイドル活性協会より『ご当地アイドル殿堂入り』認定された[9]。
2020年12月、『2020年ご当地アイドル肩書きランキングBEST20』で第2位[10]、『2020年下半期アイドルセレクト10』に選出される[11]。
2023年6月24日、日本ご当地アイドル活性協会から『ご当地アイドル四天王』の称号を授与。今回は2023年度[12]。
2024年4月8日、2年連続『ご当地アイドル四天王』の称号を授与。今回は2024年度[13]。12月25日、「ご当地アイドル神8」に選出される[14]。
チーム編成
当初は「POP☆STAR」と「SMILE☆STAR」の2チームで活動していたが[15]、2013年4月21日に開催されたダイアモンドホールのライブで、「Platinum☆Stars」と「Golden★Stars」へのチーム再編[16]が発表された(チーム名は2013年5月11日の栄ミナミ音楽祭'13にて発表)。2014年には「Silvely☆Stars」を加えた3チーム制に移行[17]、5期生の加入に伴い同年8月に再びメンバー編成を行い、「チームO」、「チームS」、「チームU」、「チーム☆(スター)」の4チーム編成とした[18]。
2016年1月23日に名古屋X-HALLにて開催した定期公演「This is OS☆U LIVE vol.6」においてTeamO・TeamS・TeamU・Team☆を解体し、Elegant☆Star(エレガントスター)、Cheerful☆Star(チアフルスター)、Glowing☆Star(グローイングスター)の3チーム体制で活動することを発表している[19]。
派生ユニット
2015年7月29日に高橋萌、八角瑛子、斉藤めぐ、荒木美穂、大野咲貴、星野麻里愛、甲斐彩花のダンス&歌唱力に特化したメンバー7名による選抜ユニット「まねきねこ from OS☆U」がビクターエンタテインメント/VERSIONMUSICから「純真カリビアン/I.N.G!!!」でメジャーデビューし[20][21]、7月28日付のオリコンデイリーCDシングルランキングでは8位を記録[22]、同年8月10日付の週間CDシングルランキングでは16位を記録した[23]。
2016年5月10日には大須商店街にある「大須演芸場」と「ふれあい広場」などの掲示板にて、清里千聖、朝倉真琴、蝶野晶美、望月綾乃、香田メイの5名からなる新たな派生ユニット「Lady Note from OS☆U」の結成を発表[24]、あわせて同年8月10日に「まねきねこ from OS☆U」が キングレコード より、「Lady Note from OS☆U」が エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ よりメジャーファーストミニアルバムを同時に発売し[25]、「アルバムウィークリーランキング対決」で次作のOS☆UメジャーCDのセンターを競うことを発表した[26]。
Remove ads
メンバー
要約
視点
現在のメンバー
過去に在籍したメンバー
チーム、派生ユニット構成
- ◾️pop☆star
- 夏川愛実、佐々木菜摘
Remove ads
作品
要約
視点
※順位はオリコンウィークリーチャート最高位。
シングル
まねきねこ from OS☆U
ベストアルバム
ミニアルバム
タイアップ
映像作品
参加作品
- 「ご当地アイドルNO.1決定戦「U.M.U AWARD 2011」 〜地域活性アイドル大図鑑〜」(2012年4月11日、POCS-1204)- ライブCD
- 『IDOL WAVE』(2014年1月15日、ZINE-1003)- コンピレーションアルバムCD
- 『ご当地アイドルNO.1決定戦「U.M.U AWARD 2011」 〜地域活性アイドル大図鑑〜』(2012年4月11日、POBD-60419)- ライブDVD
Remove ads
出演
テレビ
- サンドウィッチマンのご当地アイドル発掘団(2011年4月2日、TOKYO MX)
- オーシャンズTV(2012年12月 - 2013年9月17日、東海テレビ)
- おすばん(2013年4月5日 - 、スターキャットチャンネル)[79]
- 名古屋のアイドルさがし アイドルやっとる〜ん(2020年1月1日[80] - 、アイドル専門チャンネルPigoo)
ラジオ
- 大須アメ横プレゼンツ OS☆U We are 大須LOVERS(2013年4月5日 - 、エフエム愛知)[81]
- OS☆Uのトリセツ(2015年4月3日 - 2017年3月31日、CBCラジオ) - うしみつドキドキ!枠内[82]
- アイドル3(東海ラジオミッドナイトスペシャル内コーナー、東海ラジオ)
- PEEPS!(2017年4月5日 - 2020年3月31日、ZIP-FM) - 清里のみ出演
- FUNNY BUDDY(2018年4月7日 - 2020年3月28日、ZIP-FM) - 清里のみ出演
インターネット
CM
イベント
- ナゴリンライブ(2010年12月19日、NAGORIN)
- DISCOTHEQUE RENASCENCE 2010(2010年12月25日、X-HALL)
- 万松寺節分行事(2011年2月3日、萬松寺)
- 商店街だけでなく過疎の町も元気にしてしまえ大作戦 第一弾!「奥矢作峡」(2011年2月26日、紫翠閣とうふや)
- 定光寺チャリティ奉納神楽来舞(2011年4月10日、定光寺)
- サンドウィッチマンのご当地アイドル発掘団 夏祭り!(2011年8月13日、原宿アストロホール)
- ご当地アイドルNo.1決定戦 U.M.U AWARD 2011 〜地域活性アイドル大図鑑〜(2011年12月27日、新宿明治安田生命ホール)
- 第69回日本選手権競輪(2016年3月、名古屋競輪場)
連載
キャンペーン・イメージキャラクターなど
- あおなみ戦隊24(あおなみ線イメージキャラクター、2012年4月1日 - 2013年3月31日)
- PLAY! AICHI特派員(愛知県、2012年7月17日 - )
- 献血大使(日本赤十字社 愛知県赤十字血液センター、2013年3月20日 - )[87]
- あいちJA-SS オフィシャル セーフティ ユニット(2013年5月21日 - )[88] - あいちJA-SS 安全運転・応援サポーター
- NHK「全国『あまちゃん』マップ!あなたの町おこしキャンペーン」地元サポーター(2013年8月 - 2014年3月)[89]
- NHK「恋する地元キャンペーン」地元サポーター(2014年4月 - )
- 2014年度NHKオンデマンド公式イメージキャラクター(2014年4月 - )
- なごやオレンジリボン広め隊(名古屋市、2014年5月1日 - )
- 海の安全守り隊(第四管区海上保安本部、2015年1月15日 - )[90]
- あいちエコアクション広報部(愛知県、2015年2月7日 - )[91]
- 郷土♡(あい)盛り上げ隊(全国県人会東海地区連絡協議会「ふるさと全国県人会まつり」、2015年8月26日)[92]
- 『八十亀ちゃんかんさつにっき』広報大使(2019年)[93]
- 大須商店街 × NTT西日本 コラボによる「大須店探しプロジェクト」(アンバサダーとして参加した記者発表会、2020年10月21日 - )
Remove ads
OS☆K
要約
視点
OS☆K(オーエスケー)は、OS☆Uの姉妹ユニット[94]。
メンバー
元メンバー
作品
出演
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads