トップQs
タイムライン
チャット
視点
アメイズ
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社アメイズは、大分県大分市に本社を置くホテル運営会社。旧商号は株式会社亀の井ホテル。福岡証券取引所単独上場銘柄のひとつである(証券コードは6076)。
Remove ads
沿革
- 1911年(明治44年)- 別府観光の父油屋熊八によって亀の井旅館として創業。
- 1924年(大正13年)- 株式会社化。株式会社亀の井ホテルに社名変更。
- 1994年(平成6年)5月 - 株式会社ジョイフルに買収される。
- 2002年(平成14年)6月28日 - ジョイフル創業者で当時の社長であった穴見保雄と、当時の当社社長の古川功が約16億8300万円で同社の全持ち株(約95%)を引き取る形でジョイフルグループを離脱[2]。
- 2007年(平成19年)
- 2月 - 所有するホテルのうち6店舗を不動産投資事業のダヴィンチ・アドバイザーズに売却。ただし、以後も賃料を払い、営業を続けている[3]。
- 12月20日 - 2018年までに100店舗を展開する計画を明らかにした[3]。
- 2008年(平成20年)3月5日 - 北部九州を中心に幹線道路沿いの郊外型ビジネスホテルを全国展開することを発表。2010年までに山口県、福岡県、佐賀県、熊本県の4県で14店舗を開業予定であり、2008年内に仙台市、大阪市、名古屋市への進出を目指すとした[4]。
- 2013年(平成25年)
- 2014年(平成26年)10月29日 - 亀の井ホテル大分別府店をMonza特定目的会社(東京都港区)に売却[6]。
- 2016年(平成28年)2月25日 - 代表取締役社長の穴見保雄がこの日の定時株主総会で全役職を退任。保雄の次男の穴見賢一が代表取締役社長、賢一の叔母で専務取締役の児玉幸子が代表取締役副社長となる[7]。
- 2017年(平成29年) - 当社が運営する亀の井ホテルの名称が、石川粟津店のリニューアルをもって消滅。これと同時に、当社が1992年に出願された「亀の井ホテル」の商標権(登録3180526)も、別府の亀の井ホテルを運営し、当社から商標利用権を行使していたマイステイズ・ホテル・マネジメントに譲渡された。
Remove ads
グループホテル
要約
視点
リゾート・ファミリー系
ビジネス系
「亀の井ホテル」、「亀の井イン」の屋号を用いてきたが、2013年以降は「ホテルAZ(ホテルエーゼット)」として開業。それ以前に開業したホテルも「ホテルAZ」への改名が順次行われた[8]。
かつて運営していた施設
Remove ads
親族が経営する企業との関係
亀の井インとの関係
かつて名前の似たホテルとして「亀の井イン」があった。亀の井インは、アメイズ(当時は株式会社亀の井ホテル)がビジネスホテルの経営を始めるよりも前に、ジョイ開発有限会社が展開していたもので、当社社長の穴見保雄の配偶者で、当社専務取締役児玉幸子の実姉でもある穴見加代が運営にあたっていた。ジョイ開発はアメイズのかつての親会社であったジョイフルの創業者一族の穴見家の資産管理会社で、ジョイフル株式の3分の1強を保有する筆頭株主(事実上の親会社)である[10]。ジョイ開発、アメイズ及びグッドインは本社住所が同一であるが、このうちアメイズとグッドインは土地及び建物を区分所有している[11]。
その後、亀の井ホテルがビジネスホテルを展開するようになると、出店方針の違いから加代は2004年11月に有限会社グッドインを分社し、亀の井ホテルから「亀の井イン」全店舗を取得。2005年にホテルの名称を「グッドイン」に改めた[11]。
ジョイフルとの関係
アメイズの前社長である穴見保雄は、ジョイフルの創業者であり、2003年3月まではジョイフルの取締役を務めていた。また、アメイズの代表取締役副社長である児玉幸子は、現任のジョイ開発代表取締役で、2013年3月まではジョイフルの取締役会長でもあった[12]。アメイズとジョイフルとは資本関係こそないものの、相互に役員及びその近親者が議決権の過半数を有しているため、相互に関連当事者に該当する[13][14]。
アメイズはジョイフルのフライチャイジーである。グループホテルの中に設置されているジョイフル(本社ビル内にある鶴崎店を含む)は、アメイズがフランチャイズで運営している。一部は店舗ブランドが「ジョイフルジュニア」となっており、一部提供できないメニューがある。[要出典]
その他の「亀の井」を冠する企業について
- 亀の井バス
- 山口産業 - 亀の井自動車学校を運営。1968年に亀の井バスよりタクシー部門を買収した。
- 亀の井石油販売 - 山口産業の子会社。
- 亀の井タクシー - 山口産業のグループ会社。
- 西肥亀の井タクシー - 西肥自動車系列の西肥タクシーを2009年に山口産業が買収、改称。
これらの企業は、亀の井ホテルと同じ亀のマークの社章を使用している。
脚注・出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads