トップQs
タイムライン
チャット
視点

テイエムオオアラシ

ウィキペディアから

テイエムオオアラシ
Remove ads

テイエムオオアラシ(欧字名:T.M.Oarashi1993年4月18日 - )は、日本競走馬[1]誘導馬。主な勝ち鞍に1997年カブトヤマ記念福島記念1998年小倉記念

概要 テイエムオオアラシ, 欧字表記 ...
Remove ads

経歴

競走馬時代

1995年にデビューし、1997年カブトヤマ記念福島記念の2つの重賞を連勝した。その年の有馬記念では約5馬身差の6着となる。1998年には京都競馬場[2]で開催された小倉記念に勝利したが、以降大敗を繰り返し、2001年2月22日付で競走馬登録を抹消された[3]

引退後

引退後は小倉競馬場誘導馬に転向するために訓練を受けた。2002年、第1回小倉競馬の開催日より誘導馬として活躍[4]2011年11月27日に誘導馬を引退[4]し、翌月に鹿児島県の南九州市森林馬事公苑に移動して引退名馬繋養展示事業の助成対象馬として繋養されていた[5]。その後、同馬事公苑の休業[6]に伴い2016年3月31日付で乗馬に復帰し[5]社会福祉法人落穂会が運営する「あさひが丘乗馬倶楽部 シュバル」(鹿児島県鹿児島市)で過ごしている[7]。2024年5月、同地で引退名馬として再び助成対象になった[5]

2025年2月にはタイキフォーチュンが死亡し、同時点で存命最年長のJRA平地重賞勝利馬となった[注 1]

Remove ads

競走成績

要約
視点

以下の内容は、netkeiba.comの情報[8]に基づく。

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
Remove ads

血統表

テイエムオオアラシ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ボールドルーラー系
[§ 2]

セクレファスター
1976 鹿毛
父の父
Secretariat
1970 栗毛
Bold Ruler Nasrullah
Miss Disco
Somethingroyal Princequillo
Imperatrice
父の母
*クレージーキルツ
Crazy Kilts
1970 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Heather Noble King of the Tudors
Maid of Flight

フジアザミ
1987 黒鹿毛
ハギノカムイオー
1979 鹿毛
*テスコボーイ
Tesco Boy
Princely Gift
Suncourt
イットー *ヴェンチア
ミスマルミチ
母の母
シネラリア
1982 鹿毛
*クラウンドプリンス
Crowned Prince
Raise a Native
Gay Hostess
ニューアケフミ *ハードリドン
メルド
母系(F-No.) 12号族(FN:12) [§ 3]
5代内の近親交配 Nasrullah4×5、Nearco5×5、Native Dancer5×5 [§ 4]
出典

5代母はスプリングステークスクイーンステークス中山記念など13勝を挙げた名牝チエリオである。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads