トップQs
タイムライン
チャット
視点
ヴァネッサ・ジェームス
ウィキペディアから
Remove ads
ヴァネッサ・ジェームス・アモロス(英語: Vanessa James Amoros、1987年9月27日 - )は、カナダ出身、イギリス、フランスの女性フィギュアスケート選手。ペアパートナーはエリック・ラドフォード、元パートナーはモルガン・シプレ、マクシマン・コイーア、ヤニック・ボヌール、ハミッシュ・ゲイマン。
2005年イギリスフィギュアスケート選手権優勝(女子シングル)。その後、ペアスケーティング選手に転向し、2010年バンクーバーオリンピック・2014年ソチオリンピックフランス代表、2019年欧州選手権・2018年グランプリファイナル優勝。2018年世界選手権3位、2022年世界選手権3位。
双子の姉妹メリッサ・ジェームスもフィギュアスケート選手である。
Remove ads
人物
カナダで生まれ、アメリカで育った。父親がバミューダ諸島出身だったことからイギリスのパスポートを取得、イギリス所属の女子シングル選手として国際大会に出場した。所属国にかかわらずアメリカを拠点にしていたが、フランスのヤニック・ボヌールとのペアを2008年に結成してからフランスに拠点を移す。2009年にフランスに帰化した。
経歴
要約
視点
当初はアメリカで競技をしていた。2005年に所属をイギリスに移し、同年(2005-2006シーズン)のイギリス選手権で優勝。黒人選手の優勝は初めてのことであった[1]。翌年の同選手権では2位。
イギリスのハミッシュ・ゲイマンとペアを結成したものの、解散。2008-2009シーズンからはフランスのヤニック・ボヌールとペアを結成し、フランス所属の選手として国際大会に出場。世界選手権で12位に入り、この成績により翌年開催のバンクーバーオリンピックペア競技へのフランス選手の出場枠を獲得。
2009-2010年シーズンもフランストップペアとしての成績を残す。2009年12月22日にフランス帰化が認められ、バンクーバーオリンピックフランス代表となった[2]。 バンクーバーオリンピックでは14位、世界選手権では12位の成績を残すがシーズン終了後ボヌールとのペアを解消、新たにマクシマン・コイーアとペアを結成したものの、まもなく解消。2010年9月9日、パリ・ベルシーにおけるフランス氷上競技連盟のテストスケートの結果、新たにモルガン・シプレと組むことになった。翌シーズンよりペアとして競技会に参加。フランス選手権では2位だったものの、欧州選手権ではフランスのペアでは最高位の6位となる。その結果、世界選手権の代表に選出された。
2012-2013シーズン、ネーベルホルン杯で初めて国際大会のメダルを獲得。フランス選手権では優勝、チャレンジカップでは国際大会初優勝など、出場した大会全てで、前年の成績を上回った。
2013-2014シーズン、シプレが右手首を負傷し手術。練習が行えないためにネーベルホルン杯と国内戦のマスターズ、スケートアメリカを欠場[3]。エリック・ボンパール杯には出場し5位。欧州選手権のFSではペアでは異例の3回転トウループ+3回転トウループのコンビネーションジャンプを試みるも転倒、結果は5位となった。ソチオリンピックでは10位。世界選手権のFSは最後のリフトで落下するミスを犯した。シーズンオフにはコーチをスタニスラフ・モロゾフに変更した[4]。
2014-2015シーズン、夏に練習拠点をモスクワに移したものの、秋にはすぐにフランスに戻り、元のクロード・ペリ=テベナールに師事した。
2015-2016シーズン、エリック・ボンパール杯はFSの前に中止となるも、SPで2位となり銀メダルを獲得した。フランスのペアがISU主催の国際大会でメダルを獲得したのは、2003年欧州選手権でサラ・アビトボル/ステファン・ベルナディス組が銀メダルを獲得して以来、13シーズンぶりのことである。
2016-2017シーズン、ジョン・ジマーマンとジェレミー・バレットにコーチを変更し、アメリカ・コーラルスプリングスに練習拠点を移した。欧州選手権では3位に入り、フランスのペアとして14年ぶりに表彰台に立った。
2020年9月、シプレが自らの起こした事件により選手活動から引退、ペアは解散となる。
2021-2022シーズン、4月に元カナダ代表ペアスケーターであったエリック・ラドフォードと新たにペアを結成、カナダ代表として活動を始めることを発表した[5]。
Remove ads
主な戦績
ペア
カナダ代表(2021-22シーズンから)
- エリック・ラドフォードとのペア
フランス代表(2019-20シーズンまで)
詳細
女子シングル
イギリス代表(2007-08シーズンまで)

詳細
Remove ads
プログラム使用曲
要約
視点
- 2006-2007シーズンは女子シングル
- 2008-2009シーズン以降はペア
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads