トップQs
タイムライン
チャット
視点
人と自然が織りなす日本の風景百選
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
人と自然が織りなす日本の風景百選(ひととしぜんがおりなすにほんのふうけいひゃくせん)は、愛・地球博のテーマ“自然の叡智”への体感・考察していくことを目的とし、愛・地球博パートナーシップ事業の民間企業環境部門の第1号として、名鉄グループ・「人と自然が織りなす日本の風景百選 実行委員会」が主催して選考された。2002年から、一般公募が行われ、第1回、第2回合わせて1,071か所の推薦があった。また、写真募集も行われ、第1回・第2回候補地の合わせて211か所を対象として行われた。最終選定地(百選)と選定写真の発表が2005年に行われた。
一覧
北海道地区
東北地区
関東地区
中部地区
- 越後上布・小千谷縮の雪晒し 新潟県南魚沼市六日町
- はさ掛けの稲穂輝く越後平野 新潟県
- 雁木のある町並み 新潟県上越市
- 砺波平野の散居村 富山県砺波市
- 氷見市の越中式定置網 富山県氷見市
- 金沢の兼六園・雪つり風景 石川県金沢市
- 能登半島仁江海岸の塩田 石川県珠洲市
- 輪島市白米の千枚田 石川県輪島市
- 越前大野の城下町-朝市と用水 福井県大野市
- 忍野村から見た富士山 山梨県忍野村
- 日本の三大美林・木曽檜林 長野県上松町ほか
- 姨捨山と更科の名月 長野県
- 上高地と穂高岳穂高連峰 長野県松本市
- 「日本のチロル」遠山郷の急傾斜畑 長野県飯田市
- 木曽開田高原の蕎麦畑 長野県木曽町
- 安曇野・穂高町のわさび田 長野県安曇野市
- 白川郷・越中五箇山の合掌造り民家 岐阜県白川村・富山県南砺市
- 岐阜・長良川の鵜飼 岐阜県岐阜市
- 濃尾平野の輪中集落 岐阜県海津市ほか
- 飛騨古川の町並み 岐阜県飛騨市
- 牧ノ原台地の茶園 静岡県
- 富士川河口のサクラエビ干し 静岡県
- 久能山の石垣苺栽培 静岡県静岡市
- 文化遺産「明治村」の風景 愛知県犬山市
- 平和公園の墓地群 愛知県名古屋市
- 電照菊栽培の温室 愛知県田原市
- 奥三河・足助の町並み 愛知県豊田市
関西地区
- 伊勢神宮と宮域林 三重県伊勢市
- 志摩半島の英虞湾の真珠養殖 三重県志摩市
- 紀南・丸山千枚田 三重県熊野市
- 近江八幡の水郷地帯 滋賀県近江八幡市
- 京都を護る霊峰・比叡山 滋賀県・京都府京都市
- 丹後伊根町の舟屋のある風景 京都府伊根町
- 京都北山杉の美林 京都府
- 京都洛西の竹林 京都府京都市
- 京都の祇園祭風景 京都府京都市
- 京都と大阪を結ぶ水の道・淀川 京都府・大阪府
- 世界最大級の墳墓・仁徳天皇陵 大阪府堺市
- 白鷺城と言われる姫路城 兵庫県姫路市
- 斑鳩の里・法隆寺のある風景 奈良県斑鳩町
- 薬師寺のある奈良西の京 奈良県奈良市
- 山と明日香村の風景 奈良県明日香村
- 奈良若草山の山焼き 奈良県奈良市
- 熊野本宮大社と熊野古道 和歌山県・奈良県・三重県
- 弘法大師空海が開山した高野山 和歌山県高野町
中国地区
四国地区
九州・沖縄地区
Remove ads
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads