トップQs
タイムライン
チャット
視点
全国高等学校サッカー選手権大会東京都大会
ウィキペディアから
Remove ads
全国高等学校サッカー選手権大会 東京都選手権(ぜんこくこうとうがっこうサッカーせんしゅけんたいかい とうきょうとたいかい)は、全国高等学校サッカー選手権大会の東京都予選である。東京都サッカー協会と東京都高等学校体育連盟、日本テレビ放送網の主催で行われる。
概要
要約
視点
全国高等学校サッカー選手権大会では唯一2校出場できる。Aブロック、Bブロックに分かれて戦う。決勝会場は駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場。国立西が丘サッカー場も決勝会場であった。
歴史
第二次世界大戦前の東京都のサッカーはイングランド出身の教育者、ウォルター・オーガスタス・デ・ハヴィランドがいた1896年創部の東京高等師範学校蹴球部(筑波大学蹴球部の前身)の附属中学である東京高等師範学校附属中(筑波大学附属中学校・高等学校の前身)と青山師範学校(東京学芸大学の前身のひとつ)との2チームを中心に繰り広げられていた。初めて日本人同士のサッカーの対抗戦が行われたのも1907年11月東京高等師範と青山師範との対抗戦であった。また東京高等師範は全国にサッカーの指導者を送り込む役割を担っており、愛知第一師範に堀桑吉、埼玉師範に細木志朗、御影師範に玉井幸助、豊島師範(青山師範と同じく東京学芸大学の前身のひとつ)に内野台嶺、広島県立第一中学校(広島県立広島国泰寺高等学校の前身)に松本寛次らを輩出し[1]、日本サッカーの礎を築いた。
東京から初めて全国大会に参加したのは、出場枠が全国に拡大した第9回全国中等学校蹴球選手権大会に出場した暁星だった[2]。初戦で神通中(のちの富山県立富山中部高校)に10-0で圧勝したが、広島一中(のちの広島県立広島国泰寺高校)に1-3で敗れた[3]。
東京勢として初めて決勝に進出したのは、1932年(第15回大会)の青山師範であった。この時の青山師範は広島修道中、京都師範を倒したものの、決勝で神戸一中に敗れた。
戦後の学制改革を経て、全国大会への出場は都立大泉、都立小石川のような都立高校もあったが、1954年(第33回大会)への東京都立朝鮮人学校の出場以降、再度都立高校が全国選手権への出場を果たすのは1992年度(第71回大会)の都立久留米まで待たねばならなかった。
一方で1960年度(第39回大会)で初出場した帝京や1957年度(第36回大会)で32年ぶりの出場権を獲得した暁星、1956年度(第35回大会)で初出場した城北、1973年度(第52回大会)で初出場した本郷などといった私立高校が東京都の高校サッカー界では優勢となっていく。 中でも帝京は、9回目の全国選手権出場となった1974年度(第53回大会)で悲願の初優勝を果たすと、1984年度(第63回大会)までの11年間で5度の全国制覇を成し遂げ、東京のみならず全国的にも強豪校へと成長する。
また1981年の(第60回大会)から全国への出場権が2枠に増えると、創価や修徳、堀越、東亜学園、東海大菅生、國學院久我山といった私立勢に加え、都立久留米や都立駒場のような都立高校も全国選手権への初出場を果たすようになる。 さらにサッカー日本代表の1998年W杯への初出場や2002年W杯の自国開催などによってサッカー人気が高まると他の私立高校も強化に乗り出すようになり、東京都の高校サッカーは群雄割拠の時代へと突入する。2000年代以降は、国士舘、成立、実践学園、駒大高が初出場の切符を勝ち取る。2007年度(第86回大会)には、初出場の都立三鷹が都立高校として初の全国ベスト8に進出した。また2015年度(第94回大会)においては当時都大会3連覇を成し遂げた國學院久我山が初の全国準優勝に辿り着いた。
一方で1991年度(第70回大会)で7年ぶり6回目の優勝を達成し、1994年度(第73回大会)、1997年度(第76回大会)、1998年度(第77回大会)と5年間で3度全国準優勝となった帝京は2000年代の10年間では5回の全国選手権への出場にとどまり、2009年(第88回大会)を最後に全国選手権への出場権を逃していたが、2024年(第103回大会)でついに15年ぶりとなる全国選手権への出場権を手にした。
Remove ads
歴代優勝校
大会結果
Remove ads
全国大会での成績
東京都の優勝は6回、すべて帝京(1974年度, 1977年度, 1979年度, 1983年度, 1984年度, 1991年度)。
テレビ中継
- 両ブロックの決勝戦のみ日本テレビ(関東地区ローカル)で中継される。ただ両ブロックとも中継録画で、Aブロックは試合当日の午後(主に夕方枠)、Bブロックは当日深夜にそれぞれ放送される。またCS放送の日テレジータスでも12月中~下旬に遅れ放送される。
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads