トップQs
タイムライン
チャット
視点

兼本新吾

日本の男性声優、俳優 (1932-1991) ウィキペディアから

Remove ads

兼本 新吾(かねもと しんご、1932年10月12日[1][3] - 1991年2月24日[5])は、日本声優俳優福岡県出身[1][3][4]

概要 かねもと しんご兼本 新吾, プロフィール ...
Remove ads

来歴

福岡県立福岡高等学校卒業[1]

新協劇団[1]TBS放送劇団[1][7]、土の会を経て[7]劇団河に所属していた[1][4]

劇団櫂で芝居をしていた[8]

1991年2月24日、脳内出血のため死去[5][9]58歳没

人物

声種バリトン[10]

福岡出身であることを活かして、「質実剛健な九州男児」といった役どころに持ち味を発揮した(『巨人の星』の左門豊作、『赤胴鈴之助』の龍巻雷之進など)。

趣味は柔道[1]空手[4]

ささきいさおによるとお酒好きで、打ち上げの時には東京都新宿区で2人で紹興酒を4本飲んでいたという[8]

後任

兼本の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

さらに見る 後任・代役, キャラクター名 ...

出演作品(俳優)

テレビドラマ

  • 戦国群盗伝 第18話(1964年、CX / 東北新社) - 祈祷師
  • 鬼平犯科帳 第44話「おみよは見た」(1970年、NET / 東宝) - 七蔵
  • 太陽にほえろ!(NTV / 東宝)
    • 第234話「おさな子」(1977年) - 善さん(情報屋)
    • 第246話「赤ちゃん」(1977年) - 吉永康夫
    • 第285話「母の香り」(1978年) - 哲
    • 第424話「拳銃を追え!」(1980年) - 陳
    • 第543話「すりへった靴」(1983年) - 宮島(京浜トーイ工場長)
  • 土曜ワイド劇場 / 探偵・神津恭介の殺人推理 第7作「呪縛の家」(1987年12月26日、ANB / 松竹)
  • ゴリラ・警視庁捜査第8班 第36話「スイートメモリー」(1990年、ANB / 石原プロ) - 山梨県警刑事

出演作品(声優)

要約
視点

太字はメインキャラクター

テレビアニメ

1963年
1965年
1967年
1968年
1969年
1970年
1971年
1972年
1973年
1974年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1991年

劇場アニメ

1960年代
1970年代
1980年代
1990年代

OVA

吹き替え

洋画

ドラマ

海外人形劇

海外アニメ

特撮

CM

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads