トップQs
タイムライン
チャット
視点

北詰友樹

日本の元俳優・元歌手 ウィキペディアから

Remove ads

北詰 友樹(きたづめ ゆうき、1959年昭和34年〉9月15日[1][2][3] - )は、日本の元俳優、元歌手

概要 きたづめ ゆうき 北詰 友樹, 本名 ...

明治学院大学卒業[1][2][3]。S&A企画に所属していた[1][2]

人物

1979年、大学在学中にテレビドラマメガロマン』(フジテレビ)のオーディションに合格し、主役のメガロマン/獅子堂たかし役でデビュー[3]。以後、甘いマスクと長身の恵まれた容姿を買われ、NHK連続テレビ小説なっちゃんの写真館』に出演、一躍女性視聴者から注目されるようになった[3]。当初は本名で活動していたが、1980年より芸名「北詰 友樹」として活動する。

映画デビューは21歳で出演した、川端康成原作・市川崑監督の『古都[3]山口百恵の最後の主演作となった同作で、山口演ずる千恵子の幼なじみであり初恋の相手である真一を演じた[3]根岸吉太郎監督の『探偵物語』(1983年)では、薬師丸ひろ子演じるヒロインが憧れる先輩役で、実は事件の大きなカギを握っていた人物という重要な役どころで出演[3]。さらに石井隆原作の"村木と奈美"の一連作品でもある『ルージュ』(1984年)でも個性派俳優たちの中で存在感をアピールした[3]

1990年代前半まで、テレビドラマ、映画、舞台で活躍したのち、芸能界から退いている。また、歌手としても活動した。

趣味は、ゴルフ野球読書[2]。特技は、ギター書道(二段)[1]

Remove ads

出演

テレビドラマ

映画

オリジナルビデオ

舞台

ラジオドラマ

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 枚, 発売日 ...

アルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads