トップQs
タイムライン
チャット
視点
吸血鬼を題材にした作品の一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
吸血鬼を題材にした作品の一覧(きゅうけつきをだいざいにしたさくひんのいちらん)では、吸血鬼を題材にした作品を列記する。
小説
要約
視点
※年代順に列記
- コリントの花嫁(ゲーテ)(1797年)
- 吸血鬼(ジョン・ポリドリ。ジョージ・バイロンの侍医であったため、刊行当初はバイロン作と誤認されていた)(1819年)
- 吸血鬼ヴァーニー(著者複数。ペニー・ドレッドフルの定期連載作品)(1845年 - 1847年)
- 吸血鬼カーミラ(レ・ファニュ)(1871年 - 1872年)
- 吸血鬼ドラキュラ(ブラム・ストーカー)(1897年)
- 吸血鬼(地球最後の男/アイ・アム・レジェンド)(リチャード・マシスン)(1954年)
- 髑髏検校(横溝正史)(1970年) - ストーカーの『吸血鬼ドラキュラ』の翻案作品
- 呪われた町(スティーヴン・キング)(1975年)
- 夜明けのヴァンパイア(アン・ライス)(『バンパイア・クロニクルズ (The Vampire Chronicles) 』(1976年 - 2018年)の第1作。)
- シャーロック・ホームズ対ドラキュラ(L・D・エルスマン)ISBN 978-4-309-46098-7(Sherlock Holmes vs. Dracula or the adventure of the sanguinary count)(1978年)
- ちびっこ吸血鬼シリーズ(アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク)(1979年 - 2015年)
- 吸血鬼はお年ごろシリーズ(赤川次郎)(1981年 - )
- 血の季節(小泉喜美子)(1982年)
- 二分割幽霊奇譚(新井素子)(1983年)
- 吸血鬼ハンターDシリーズ(菊地秀行)(1983年 - 2007年)
- マンサーチャーシリーズ(菊地秀行)(1986年 - ?)
- 「夜叉姫伝」においては中国の吸血鬼が主人公の敵役として。またいくつかの作品の準レギュラー格として吸血鬼族の末裔・夜香とその一族が登場する。
- ウェディング・ドレスに紅いバラ(田中芳樹)(1989年)
- ドラッケンフェルズ(ジャック ヨーヴィル)(1989年)
- ヴァンパイヤー戦争シリーズ(笠井潔)(1989年 - 1991年)
- ドラキュラ紀元(キム・ニューマン)(1992年)
- 吸血鬼ジュヌヴィエーヴ(ジャック・ヨーヴィル)(1993年)
- とってもヴァンパイアシリーズ(吉岡平)(1994年 - 1995年)
- 蒼き影のリリス(菊地秀行)(1995年)
- THE DARK BLUE (山藍 紫姫子)(1995年)
- ドラキュラ戦記(キム・ニューマン)(1996年)
- ブラッドジャケット(古橋秀之)(1997年)
- ドラキュラ崩御(キム・ニューマン)(1998年)
- 屍鬼(小野不由美)(1998年)
- 僕の血を吸わないで(阿智太郎)(1998年 - 1999年)
- 黒塚 KUROZUKA(夢枕獏)(2000年)
- ダレン・シャン (小説)(The Saga of Darren Shan)(ダレン・シャン)(2000年 - 2004年)
- トリニティ・ブラッド(吉田直)(2001年 - 2004年)
- サザン・ヴァンパイア・シリーズ(2001年 - )
- 吸血鬼のおしごと(鈴木鈴)(2002年 - 2005年)
- ネフィリム 超吸血幻想譚 (小林泰三)(2004年)
- ヴぁんぷ!(成田良悟)(2004年 - )
- かりん 増血記(甲斐透)(2003年 - 2007年)
- 学校を出よう!5 NOT DEAD OR NOT ALIVE & 6 VAMPIRE SYNDROME(谷川流)(2004年)
- BLACK BLOOD BROTHERS(あざの耕平)(2004年 - 2009年)
- 血と薔薇の誘う夜に〜吸血鬼ホラー傑作選(角川ホラー文庫)(2005年)
- ヒストリアン(エリザベス・コストヴァ)(2005年)
- トワイライト(ステファニー・メイヤー)(Twilight (novel series))(2005年 - )
- 〈物語〉シリーズ(西尾維新)(2006年 - )
- 魔界ヨメ!(阿智太郎)(2008年 - 2010年)
- アレクシア女史、倫敦で吸血鬼と戦う(ゲイル・キャリガー)(2009年)
- 血吸村へようこそ(阿智太郎)(2009年 - 2011年)
- 夜と血のカンケイ。(丸山英人)(2009年 - )
- ヴァンパイアハンター・リンカーン(セス・グレアム=スミス)(2010年)
- 魔女の目覚め(デボラ・ハークネス)(2011年)
- 吸血鬼と愉快な仲間たち(木原音瀬)(2006年 - 2011年)
- ストライク・ザ・ブラッド(三雲岳斗)(2011年 - 2022年)
- アンデッドガール・マーダーファルス(青崎有吾)(2015年 - )[1]
- 月とライカと吸血姫(牧野圭祐)(2016年 - 2021年)
- 転生吸血鬼さんはお昼寝がしたい(ちょきんぎょ。)(2016年 - 2019年)[2]
- 吸血姫と学ぶ美味しいコーヒー(肥前文俊)(2019年)[3]
- 吸血姫譚アストリッド(さかきいちろう)(2020年)[4]
- 吸血鬼は僕のために姉になる(景詠一)(2020年)[5]
- ひきこまり吸血姫の悶々(小林湖底)(2020年 - )
- ドラキュラやきん! (和ヶ原聡司)(2020年 - )
Remove ads
映画
要約
視点
→「吸血鬼映画」も参照
→「Category:吸血鬼を題材とした映画作品」も参照
Remove ads
テレビドラマ
※年代順に列記
- Dark Shadows (Dark Shadows 1966年 - 1971年/リヴァイヴァル版:1991年)(en:Dark Shadows)
- 恐怖劇場アンバランス「吸血鬼の絶叫」(1973年3月19日、フジテレビ・円谷プロダクション) - 制作は1969年
- 吸血鬼ドラキュラ神戸に現わる (土曜ワイド劇場、1979年、朝日放送・東映)
- なぜか、ドラキュラ(月曜スター劇場、1984年10月8日 - 1985年1月7日、日本テレビ系列)
- 吸血鬼はお年ごろ〜永すぎた春。(月曜ドラマランド、1985年9月2日、フジテレビ系列)
- バフィー 〜恋する十字架〜 (Buffy the Vampire Slayer 1997年 - 2003年) - 映画『バッフィ/ザ・バンパイア・キラー』の続編
- ※テレビ東京放送時およびDVD版のタイトルは『吸血キラー/聖少女バフィー』
- エンジェル (Angel 1999年 - 2004年) - 「バフィー 〜恋する十字架〜」のスピンオフ作品
- HATU 〜ヴァンパイア・シンドローム〜 (2002年、tvk)
- ヴァンパイアホスト (2004年、テレビ東京)
- RHプラス (2008年、TOKYO MX)
- ガブリエル〜不滅の愛〜 (Gabriel Amor Inmortal 2008年 - 、)
- ヴァンパイア・ダイアリーズ (The Vampire Diaries 2009年 - )
- 恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜 (2009年、関西テレビ・共同テレビ)
- トゥルーブラッド (True Blood 2010年 - 、HBO)
- ドクター・フー「ヴェネチアの吸血鬼」(2010年、BBC One)
- Dracula (2013年 - ) - イギリスとアメリカ合衆国合作のテレビドラマ。邦題未定。Sky Living局(イギリス)およびNBC系列(アメリカ)で放送中。
- 夜を歩く士(ソンビ)(2015年、韓MBC)[6]
- シャドウハンター:The Mortal Instruments(2016年、Freeform)[7]
- プリーチャー(2016年、AMC)[8]
- ストレンジャー〜バケモノが事件を暴く〜(2016年3月27日、テレビ朝日系列)
- シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア (テレビドラマ)(2019年、FX)[9]
- 青きヴァンパイアの悩み(2021年、TOKYO MX)[10]
- ファースト・キル (テレビドラマ)(2022年、Netflix)[11]
ラジオドラマ
- ポーの一族(1980年1月1日 - 6日、NHK-FM)[12]
- 連続ラジオドラマ ポーの一族(2007年10月6日 - 終了時期不明、ラジオ関西)[13]
ドラマCD
特撮
漫画
要約
視点
Category:吸血鬼漫画も参照。
Remove ads
アニメ
→「Category:吸血鬼を題材としたアニメ作品」も参照
※五十音順に列記
- アンデッドガール・マーダーファルス
- 異常生物見聞録
- 終わりのセラフ
- 怪物王女
- 吸血鬼すぐ死ぬ
- ゲゲゲの鬼太郎(メインのゲストキャラとしての登場回) [注 4]
- 第1シリーズ第4話「吸血鬼ラ・セーヌ」[29]、第15・16話「吸血鬼エリート」[30][31]
- 第2シリーズ第25話「まぼろしの汽車」[32]
- 第3シリーズ第61話「まぼろしの汽車」[33]、第96話「血戦!! 妖怪吸血軍団」[34]
- 第4シリーズ第9話「爆走! 鬼太郎機関車」[35]、第57話「吸血鬼エリート!」[36]
- 第5シリーズ第43話「妖怪ミステリー列車!」[37]、第54話「吸血鬼エリート」[38]
- 第6シリーズ第30話「吸血鬼のハロウィンパーティー」[39]、第56話「魅惑の旋律吸血鬼エリート」[40]、第57話「鮮血の貴公子 ラ・セーヌ」[41]、第93話「まぼろしの汽車」[42]
- ストライク・ザ・ブラッド
- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
- 月とライカと吸血姫
- DIABOLIK LOVERS
- 亜人ちゃんは語りたい ※「亜人」の読みは「デミ」
- ときめきトゥナイト
- となりの吸血鬼さん
- トリニティ・ブラッド
- ドン・ドラキュラ
- ババンババンバンバンパイア
- ヴァンパイア騎士
- バンパイアハンターD
- Phantom in the Twilight
- 吸血姫美夕
- ヴァン・ヘルシング
- ひきこまり吸血姫の悶々
- ヴィジュアルプリズン
- 羊のうた
- FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
- BLACK BLOOD BROTHERS
- BLOOD THE LAST VAMPIRE
- BLOOD+
- BLOOD-C
- ぶらどらぶ
- HELLSING
- MARS RED
- マスターモスキートン
- 真夜中ぱんチ
- 〈物語〉シリーズ
- 闇の帝王 吸血鬼ドラキュラ
- よふかしのうた
- ロザリオとバンパイア
Remove ads
ゲーム
※五十音順に列記
- 赤さんと吸血鬼。
- 悪魔城ドラキュラシリーズ
- 薄桜鬼 〜新選組奇譚〜シリーズ
- ウィズ アニバーサリィー
- 彼女たちの流儀
- 吸血殲鬼ヴェドゴニア
- キラキラモンスターズ Season1
- 霧谷伯爵家の六姉妹
- こなたよりかなたまで
- ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world-
- Seventh blood vampire
- Chu×Chuアイドる
- ちょこっと☆ばんぱいあ!
- 月姫
- 月夜に響くノクターン
- Dear.ヴァンパイアの恋
- DIABOLIK LOVERS
- とらいあんぐるハートシリーズ
- ドラキュラハンター
- ドラクリウス
- DRACU-RIOT!
- drastic Killer
- ノスフェラトゥ
- ヴァンパイアシリーズ
- Vampire Survivors
- ヴァンパイアナイト
- ヴァンパイアパニック
- ヴァンピール 吸血鬼伝説
- DarkEden(SOFTON開発・公開、マーブルネットワーク配信によるオンラインゲーム)
- 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
- FORTUNE ARTERIAL
- BLOODY BRIDE いまどきのバンパイア
- ブラッドレイン
- プリンセスナイトメア
- ボクらの太陽シリーズ
- Magical Marriage Lunatics!! 〜マジカル マリッジ ルナティクス〜
- MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
- MESSIAH
- MELTY BLOOD
- モンスターハンターライズ:サンブレイク
- リトルヴァンパイア
- Legacy of Kainシリーズ
- ワイルドアームズシリーズ
- ワールド・オブ・ダークネス
オペラ
- 吸血鬼 - Der Vampyr(1828年、作曲:ハインリヒ・マルシュナー 、原作:ジョン・ポリドリ。1833年にはリヒャルト・ワーグナーがこのオペラのためにアリア『わが眼差しの行方は Doch jetzt wohin ich blicke』を追加している)
- パントマイム「ゾンビとドラキュラの子供」 - Dracula ja Zombie laps(1993年、作曲:レポ・スメラ)
- ドラキュラ・ダイアリー - The Dracula Diary(1994年、作曲:ロバート・モラン)
舞台
- 蒼いくちづけ-ドラキュラ伯爵の恋-(1987年 宝塚歌劇団星組、2008年 花組)
- フィリップ・フィーニー―バレエ「ドラキュラ」(1996年)
- 愛・時をこえて ドラキュラ・イン・ジャパン(1997年 御園座・新歌舞伎座) - 主演 郷ひろみ)
- ダンス・オブ・ヴァンパイア(1997年 ウィーン劇場協会、2006年 東宝) - ロマン・ポランスキーの映画「吸血鬼」のミュージカル化。
- ヴァンパイア・レジェンド(1998年、2006年 スタジオライフ)
- DRACULA(2000年、2004年、2006年 スタジオライフ)
- 薔薇の封印 -ヴァンパイア・レクイエム-(2003年 宝塚歌劇団月組) - 紫吹淳のサヨナラ公演。
- 銀のキス(2006年 スタジオライフ)
- ドラクル―GOD FEARING DRACUL―(2007年 シアターコクーン)
- 愛、時を越えて -関ヶ原異聞-(2007年) - 主演 貴城けい
- シルバー・ローズ・クロニクル(2007年 宝塚歌劇団雪組)
- ドラキュラ伝説 〜千年愛〜(2008年、2010年)- 主演 松平健
- TRUMPシリーズ(2009年 - )
- 吸血鬼(2010年6月) - 出演:鈴木砂羽、細見大輔、玉置孝匡、平田敦子、牧田哲也、ほか
- ドラキュラ(2011年8 - 9月)オーストリア・グラーツ版 - 主演 和央ようか
Remove ads
音楽
舞台脚本
脚注
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads