トップQs
タイムライン
チャット
視点

市瀬菜々

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

市瀬 菜々(いちせ なな、1997年8月4日 - )は、徳島県徳島市出身の元女子サッカー選手。元日本女子代表。ポジションはディフェンダー

概要 市瀬 菜々, 名前 ...
Remove ads

来歴

徳島県徳島市川内町出身[2]徳島市川内南小学校1年の時、サッカーを始めた[2]

ユース

徳島市川内中学校の時、男子に交じり四国クロスバーリーグで活躍。同時に鳴門ポラリスレディースフットボールクラブでもプレーした[2]。宮城県の強豪・常盤木学園高等学校に進み、2年時にはコスタリカで行われた2014 FIFA U-17女子ワールドカップで優勝し[3]、3年時にはAFC U-19女子選手権2015で優勝を果たした[2][4]

シニア

2016年、ベガルタ仙台レディースに加入[5]。加入年から2018年までの3年間は、仙台市内のホームセンター「ダイシン」で勤務していた[6]。同年4月30日に行われたなでしこリーグ第6節伊賀フットボールクラブくノ一戦で初出場を果たした[2]。同年11月からパプアニューギニアで開催された2016 FIFA U-20女子ワールドカップでは全6試合にフル出場し、日本の銅メダル獲得に貢献した[7][8]

2019年1月18日、このシーズンから加入した隅田凜とともにプロ契約を締結した[9] が、負傷が重なりほぼシーズンを棒に振る形となった。同年、仙台市在住でベガルタとレディースのサポーターであるいがらしみきおにより、自身を主人公とした4コマ漫画の連載がクラブ公式サイトにて開始された[10][11]

2023年5月30日、2022-23シーズン限りで引退することを発表した[12]。2025年1月11日、地元である徳島市川内町に、自身の夢であったドッグランのある「YACHA CAFE(ヤッチャ・カフェ)」を開店[13]。店名は愛犬の名前「やちゃ丸」に由来する。

代表

2017年1月の日本女子代表トレーニングキャンプに初招集される[14]。同年4月9日のキリンチャレンジカップ2017・コスタリカ戦でA代表初出場[15]

Remove ads

個人成績

クラブ

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

代表

主な選出歴

試合数

さらに見る 日本代表, 国際Aマッチ ...

出場試合

さらに見る #, 開催日 ...
Remove ads

タイトル

代表

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads