トップQs
タイムライン
チャット
視点
御三家
ある分野で有力な3つの存在 ウィキペディアから
Remove ads
御三家(ごさんけ)とは、ある分野で有力な3つの存在をいう[1][2]。英語ではこうした概念は「ビッグスリー(BIG 3)」と表現する。
元々は、徳川家康の男子のうち義直(尾張)、頼宣(紀伊)、頼房(常陸、水戸)の家系が将軍家に次ぐ家格として格別に扱われたことに由来する(徳川御三家)。デジタル大辞泉では、「御三家」の2番目の意味の用例として、「業界の御三家」「演歌の御三家」を挙げている[3]。
芸能・エンタメ
- 「御三家」(昭和時代の歌謡界の御三家。次の「新御三家」が登場した後には、レトロニムで「元祖御三家」とも呼ばれるようになった[4]):橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦[2][5][6]
- 2001年、G3K(ごさんけ)というユニット名で『水戸黄門』第29部の主題歌を歌唱。この3人の歌唱による音源は第32部まで使われたが、第30部以降は各人のソロが週替わりで使われている。
- 「新御三家」:野口五郎、郷ひろみ、西城秀樹[2][5]
- 「少年御三家」(1980年代末期の男性アイドルの御三家。いずれも当時ジャニーズ事務所に所属していた):光GENJI、男闘呼組、少年忍者[8]
- 「中年御三家」:永六輔、小沢昭一、野坂昭如[2][9][10]
- 「ロック御三家」:Char、原田真二、世良公則&ツイスト[11]
- 「インディーズ御三家」:有頂天、THE WILLARD、LAUGHIN' NOSE[12][13]
- 「トレンディ御三家」(平成御三家):吉田栄作、織田裕二、加勢大周[14][15]
- 「乃木坂46御三家」:白石麻衣、橋本奈々未、松村沙友理[16]
- 2017年2月に橋本、2020年10月に白石、2021年7月に松村が卒業しているため御三家のメンバーは全員卒業している。
- 「新劇御三家」:文学座、劇団俳優座、劇団民藝[17]
Remove ads
業界・産業界
要約
視点
- (映画業界)「邦画御三家」:松竹、東宝、東映[18]
- ホテル御三家:帝国ホテル、ホテルオークラ、ニューオータニ[19]
- ホテル新御三家(1990年代、外資系ホテル):パークハイアット東京、フォーシーズンズホテル椿山荘 東京(現:ホテル椿山荘東京)、ウェスティンホテル東京[20]
- ホテル新々御三家(2000年代以降、外資系ホテル):マンダリン・オリエンタル東京、ザ・リッツ・カールトン東京、ザ・ペニンシュラ東京[20]
- ホテル御三家(大阪・1960年代~1990年代):ロイヤルホテル(現:リーガロイヤルホテル)、ホテルプラザ、東洋ホテル[21]
- 老舗旅館御三家:俵屋、炭屋、柊家[22]
- 電線御三家:住友電気工業、古河電気工業、フジクラ[23]
- エンジニアリング御三家:日揮、千代田化工建設、東洋エンジニアリング[24]
- 工作機械御三家:ヤマザキマザック、DMG森精機、オークマ[25]
- 日立グループ御三家:日立化成、日立金属、日立電線[26]
- 住友グループ御三家:三井住友銀行(旧:住友銀行)、住友金属工業(現:日本製鉄)、住友化学[27]
- 住友グループ新御三家:住友商事、住友電気工業、日本電気(NEC)[28]
- 三菱グループ御三家:三菱商事、三菱重工業、三菱UFJ銀行[29]
- 三井グループ御三家:三井住友銀行(旧:三井銀行)、三井物産、三井不動産[30](戦前は三井不動産に代わり三井鉱山[31])
- (出版業界の)新書御三家:岩波新書、講談社現代新書、中公新書[32]
- 時計御三家:セイコー、シチズン、カシオ[33]
- コンビニ御三家:セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン[34]
- ファミリーレストラン御三家:すかいらーく、デニーズ、ロイヤルホスト[35]
- 牛丼御三家:吉野家、松屋フーズ、すき家[36]
- 宅配ピザ御三家:ドミノ・ピザ、ピザハット、ピザーラ[37]
- 居酒屋旧御三家:養老乃瀧、村さ来、つぼ八[38]
- 小売新御三家:ドン・キホーテ、ロピア、オーケー[39]
- 居酒屋新御三家:モンテローザ、ワタミ、コロワイド[38]
- 名古屋財界新御三家:トヨタ自動車、東海旅客鉄道、中部電力[40]
- トヨタグループ御三家:デンソー、アイシン、豊田自動織機[41]
- 四日市御三家:岡田家(イオングループ)、九鬼家(九鬼産業)、平田家(平田紡績・チヨダウーテ)[42]
- 京都御三家:京セラ、ニデック、村田製作所[43][44]
- 広島御三家:マツダ、中国電力、広島銀行[45]
- 筑豊御三家:麻生家(麻生グループ)、貝島家(貝島炭鉱)、安川家(安川電機)[46]
- ドイツ車御三家:メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ[47]。「ジャーマン3」とも呼ばれる[48]。
- 中東エアライン御三家:エミレーツ航空、カタール航空、エティハド航空[49]
- 中国新興EVメーカー御三家:上海蔚来汽車、小鵬汽車、理想汽車[50]
Remove ads
官庁
将棋
作家
- 日本SF御三家:星新一、小松左京、筒井康隆[53]
- 海外SF御三家:アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフ、ロバート・A・ハインライン[54][55][信頼性要検証]
- シナリオライター御三家:向田邦子、山田太一、倉本聰[56]
製品・商品
- オーディオ御三家(1970年代〜80年代前半):山水電気、トリオ(現:JVCケンウッド)、パイオニア[57] - 「サントリパイ」とも呼ばれた。
- 8ビット御三家(1980年代のパソコン):PC-8000シリーズ、FM-7シリーズ、X1シリーズ
- DCブランド/パリ・コレ御三家:ISSEY MIYAKE、COMME des GARCONS、Yohji Yamamoto[58]
スポーツ
サブカルチャー
教育機関
要約
視点
![]() | この節には独自研究が含まれているおそれがあります。 |
- 大学
- 私立医科大御三家(私立大学医学部における歴史や学閥)[67]:慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学
- 私立歯科大御三家(私立大学歯学部における歴史や学閥)[68][69]:東京歯科大学、日本歯科大学、大阪歯科大学
- 関東私立女子大御三家(関東の私立女子大学における入試難易度や人気度)[70][71]:津田塾大学、日本女子大学、東京女子大学
- 関西私立女子大御三家(関西の私立女子大学における歴史や人気度)[70]:神戸女学院大学、同志社女子大学、京都女子大学
- 名古屋女子大御三家[72]:金城学院大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学
- 中学校・高等学校・旧制中学校
→「中学受験 § 御三家」を参照
- 一中御三家(旧制中学校における入試難易度や進学実績)[73]:愛知県立第一中学校、東京府立第一中学校、兵庫県立第一神戸中学校
- 東京都男子私立御三家(入試難易度や進学実績)[74][75][76]:開成中学校・高等学校、麻布中学校・高等学校、武蔵中学校・高等学校(武蔵が入る以前は芝が括られていた[77]。)
- 東京都女子私立御三家(入試難易度や進学実績)[74][75][78]:女子学院中学校・高等学校、雙葉中学校・高等学校、桜蔭中学校・高等学校
- 西の御三家(入試難易度や進学実績)[79][80]:灘中学校・高等学校、ラ・サール中学校・高等学校、愛光中学校・高等学校
- 神奈川県男子私立御三家(入試難易度や進学実績)[74][79][81][82]:浅野中学校・高等学校、栄光学園中学校・高等学校、聖光学院中学校・高等学校(2000年代以降は、進学実績の面でも桐蔭学園に代わり浅野が括られるようになった。)
- 神奈川県女子私立御三家(入試難易度や人気度)[79][83]:フェリス女学院中学校・高等学校、横浜共立学園中学校・高等学校、横浜雙葉中学校・高等学校
- 湘南女子私立御三家(進学実績)[84]:鎌倉女学院中学校・高等学校、湘南白百合学園中学高等学校、清泉女学院中学高等学校
- 九州私立御三家(入試難易度や進学実績)[85]:久留米大学附設中学校・高等学校、ラ・サール中学校・高等学校、青雲中学校・高等学校
- 東京都立高御三家(入試難易度や進学実績)[86]:東京都立日比谷高等学校、東京都立西高等学校、東京都立国立高等学校
- 東京都立中御三家(入試難易度や進学実績)[87]:東京都立両国高等学校・附属中学校、東京都立小石川中等教育学校、東京都立武蔵高等学校・附属中学校
- 大阪府公立御三家(入試難易度や人気度)[88]:大阪府立北野高等学校、大阪府立大手前高等学校、大阪府立天王寺高等学校
- 京都府公立御三家(入試難易度や進学実績):京都市立西京高等学校、京都市立堀川高等学校、京都府立嵯峨野高等学校
- 愛知県御三家(進学実績)[89]:愛知県立旭丘高等学校、愛知県立岡崎高等学校、東海中学校・高等学校
- 福岡県公立御三家(入試難易度や人気度)[90]:福岡県立修猷館高等学校、福岡県立福岡高等学校、福岡県立筑紫丘高等学校
- 千葉県公立御三家(入試難易度や進学実績)[91]:千葉県立千葉中学校・高等学校、千葉県立船橋高等学校、千葉県立東葛飾中学校・高等学校
- 千葉県私立御三家(入試難易度や進学実績)[81][92]:市川中学校・高等学校、東邦大学付属東邦中学校・高等学校、渋谷教育学園幕張中学校・高等学校
- 埼玉県公立御三家(入試難易度や進学実績)[93]:埼玉県立浦和高等学校、埼玉県立浦和第一女子高等学校、埼玉県立大宮高等学校
- 埼玉県私立御三家(入試難易度や人気度)[94]:栄東中学・高等学校、開智小学校・中学校・高等学校、川越東高等学校
- 富山県御三家(入試難易度や進学実績)[95]:富山県立富山高等学校、富山県立高岡高等学校、富山県立富山中部高等学校
- 広島県男子御三家(入試難易度や進学実績)[96]:広島大学附属中学校・高等学校、広島学院中学校・高等学校、修道中学校・修道高等学校、
- 広島県女子御三家(入試難易度や進学実績)[96]:広島大学附属中学校・高等学校、ノートルダム清心中学校・高等学校、広島女学院中学校・高等学校
- 広島県新御三家(入試難易度や進学実績)[97]:広島大学附属中学校・高等学校、広島学院中学校・高等学校、AICJ中学校・高等学校
- 青森県御三家(近年の入試難易度)[98]:青森県立弘前高等学校、青森県立八戸高等学校、青森県立青森高等学校
- 東京都男子私立新御三家(進学実績や入試難易度)[79]:海城中学校・高等学校、巣鴨中学校・高等学校、駒場東邦中学校・高等学校
- 東京都女子私立新御三家(進学実績や入試難易度)[79]:豊島岡女子学園中学校・高等学校、鷗友学園女子中学校・高等学校、吉祥女子中学校・高等学校
- 品川区大井町御三家(人気度やルーツ)[99]:品川翔英中学・高等学校、青稜中学校・高等学校、朋優学院高等学校
- 小学校
- 小学校御三家(小学校における歴史や地域性)[100]:千代田区立番町小学校、千代田区立麹町小学校、文京区立誠之小学校
- 公立小御三家[101][102]:千代田区立番町小学校、港区立白金小学校、港区立青南小学校
- 私立小御三家[101][103]:学習院初等科、慶應義塾幼稚舎、青山学院初等部
- 幼稚園
- その他
Remove ads
その他
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads