トップQs
タイムライン
チャット
視点

比例北陸信越ブロック

日本の衆議院比例区 ウィキペディアから

比例北陸信越ブロック
Remove ads

比例北陸信越ブロック(ひれいほくりくしんえつブロック)は、日本衆議院における比例代表ブロックのひとつ。(参考

概要 比例北陸信越ブロック, 行政区域 ...

概要

通常、「北陸」を指す場合、富山・石川・福井の3県のみを指す場合と、新潟県を加えた4県の場合とがあるが、ここでは前者の扱いで、新潟県と長野県は「信越」の扱いとなる。

信越地方立憲民主党が比較的強い民主王国であるのに対して、自民党が磐石な北陸3県保守王国で知られる。

2005年の区割り変更では、同年2月13日に本ブロックに属していた長野県木曽郡山口村岐阜県中津川市に合併編入されたことから、旧山口村域は比例東海ブロックへ移管された。

区域

新潟県富山県石川県福井県長野県北信越地方

選出議員

要約
視点

ドント方式による議席割り当て順に表示。

さらに見る 選挙回, 第41回 ...

選挙結果

要約
視点

第50回(2024年)

さらに見る 政党, 除数 ...

今回より定数1減。

次点者
さらに見る 政党, 候補者名 ...

第49回(2021年)

さらに見る 政党, 除数 ...

第48回(2017年)

さらに見る 政党, 除数 ...

第47回(2014年)

さらに見る 政党, 除数 ...

第46回(2012年)

さらに見る 政党, 除数 ...

第45回(2009年)

さらに見る 政党, 除数 ...

第44回(2005年)

さらに見る 政党, 除数 ...

第43回(2003年)

さらに見る 政党, 除数 ...

第42回(2000年)

さらに見る 政党, 除数 ...
  • この選挙より定数2名削減。

第41回(1996年)

さらに見る 政党, 除数 ...
Remove ads

政党別当選者数推移

さらに見る 年, 自民党 ...

注:-は立候補しなかった場合(政党等が存在しない場合も含む)、0は立候補したが当選者がいなかった場合をさす。当選者が1度も出ていない政党等は省略。

Remove ads

政党の得票

第41回 - 第43回

さらに見る 年, 自民党 ...

第44回 - 第46回

さらに見る 年, 自民党 ...

第47回 - 第49回

さらに見る 年, 自民党 ...

第50回以降

さらに見る 年, 自民党 ...
Remove ads

その他

NHKにおける開票速報では、衛星回線を使った連携が行われる。

NHKにはこのブロックを統括する拠点局が存在せず、通常このブロックでは長野と新潟は首都圏局管轄の「関東甲信越」ブロック、北陸3県は名古屋管轄の「東海北陸」ブロックと別々でネットワーク回線も繋がっていないからである。こうした事例が発生するのは全国でもこのブロックだけである。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads