トップQs
タイムライン
チャット
視点

盛岡ゼブラ

日本のサッカークラブ ウィキペディアから

盛岡ゼブラ
Remove ads

盛岡ゼブラ(もりおかゼブラ)(Morioka Zebra) は、岩手県盛岡市をホームタウンとする社会人サッカーのクラブチーム。

概要 盛岡ゼブラ, 原語表記 ...

概要

創部は1957年。アフリカのサバンナにいるシマウマを例にとって「どんなに相手が強くてもチーム一体となって向かえば倒すことができる」という趣旨でゼブラと命名された。文具メーカー大手のゼブラとは無関係。

東北社会人サッカーリーグに第1回から40年以上にわたり在籍し続けている名門で、これまで4回の天皇杯出場のほか、全国社会人サッカー選手権大会全国地域リーグ決勝大会にも出場経験がある。スポーツ少年団や中学・高校などで監督・コーチとして指導する関係者など岩手県のサッカーを担ってきた多くの人材を輩出してきた。Jリーグクラブの監督経験もある三浦俊也も所属していた。

2007年にチーム創設以来初の2部降格となったものの1年で1部に返り咲くと、その後は安定した成績を残し続けてきたが、2024年は18戦全敗に終わり再び2部降格となった。

2025年、東北2部北リーグに不参加である事がリーグ日程から明らかになった。チームの動向については現在まで発表は行われていない。

関連組織として1988年盛岡ゼブラレディースが発足。1993年その下部組織としてゼブラフレンズ(現:ゼブラメニーナ)が誕生。日本女子サッカーリーグにも選手を輩出している。両チームは2020年より一般社団法人いわてスポーツプロジェクトに運営を移管し、岩手郡岩手町を拠点にFCゼブラレディース岩手として活動[1]2022年より東北女子サッカーリーグに参戦し、なでしこリーグ参入を目指している[2]

Remove ads

チーム成績・歴代監督

年度所属順位勝点試合得点失点監督
1977 東北 2位10850320128 鈴木政勝
1978 3位8832322157
1979 2位22141103482028
1980 優勝21121011291217
1981 2位2114851461828
1982 3位2014923381919 高橋賢一
1983 2位2014923371621
1984 3位1814824392316
1985 3位131245322211
1986 2位1812903491732
1987 4位12146083031-1
1988 4位13146172532-7
1989 4位14145452628-2
1990 5位10144281324-11
1991 7位71431101043-33
1992 7位61422101139-28
1993 7位814248737-30 高橋孝志
1994 7位8141671139-28
1995 2位171465319109
1996 7位10142661530-15
1997 東北1部 2位2014554301911
1998 2位2714833382117
1999 4位231472527216 藤原孝二
2000 7位13143471525-10
2001 5位18145362231-9
2002 5位17145272024-4
2003 6位15144371620-4
2004 7位7121472226-4 下河原真浩
2005 7位7121471029-19
2006 7位12143382240-18 高橋孝志
2007 7位12143381634-18
2008 東北2部北 優勝32141022401525
2009 東北1部 6位101431101845-27 齊藤仁
2010 4位14144261729-12
2011 5位171252531238
2012 7位5121291145-34
2013 7位161851121960-41
2014 8位151843112655-29
2015 6位24187383956-27
2016 5位2818846503317
2017 5位2818846543519
2018 4位35181125443014
2019 5位241880104467-23
2020 7位 8 9 2 2 5 10 22 -12
2021 新型コロナウイルスの影響により中止[3]
2022 5位 20 16 6 2 8 24 64 -40 岡田祐政
2023 8位 14 18 4 2 12 17 84 -67
2024 10位 0 18 0 0 18 9 115 -106
Remove ads

タイトル

リーグ戦

所属選手・スタッフ

2024年

スタッフ

役職氏名前職備考
総監督日本の旗 藤原孝二盛岡ゼブラ 監督
監督日本の旗 岡田祐政ヴァンラーレ八戸選手兼任
コーチ日本の旗 岡村学紫波クラブ選手兼任
日本の旗 林勇介 グルージャ盛岡 選手兼任

選手

Pos.No.選手名前所属備考
GK 1日本の旗 橋野浩樹岩手クラブ
21日本の旗 小赤澤啓太盛岡商業高校
31日本の旗 山澤正憲岩手クラブ
41日本の旗 熊谷蘭丸日本製鉄釜石
DF 2日本の旗 中島昂平岩手大学
3日本の旗 佐々木航ヴァンラーレ八戸
4日本の旗 藤村健友東京農業大学
5 日本の旗 齋藤玲 専修大学北上高校
12日本の旗 上田有聖札大GOAL PLUNDERERS
18日本の旗 國井絢斗岩手大学
27日本の旗 岡田祐政ヴァンラーレ八戸監督兼任
35 日本の旗 梅木維皓 札幌蹴球団
MF 6日本の旗 岩舘貴紀岩手大学
8日本の旗 上山愛史グルージャ盛岡
9 日本の旗 高橋範好 盛岡市立高校
10日本の旗 田中大夢聖和学園高校
13日本の旗 石川泰樹大宮クラブ
16日本の旗 森川龍誠グルージャ盛岡
20日本の旗 梅村和大江南義塾盛岡高校
24日本の旗 金川拓磨盛岡誠桜高校
28日本の旗 今野幸明日本製鉄釜石
29日本の旗 林勇介グルージャ盛岡コーチ兼任
30 日本の旗 吉岡利浩 紫波マスターズFC
32 日本の旗 畠山悠斗 いわてグルージャ盛岡U-15
33 日本の旗 岡村学 紫波クラブ コーチ兼任
34 日本の旗 小笠原翼 葛巻クラブ
FW 7日本の旗 山谷紘大FCガンジュ岩手
11日本の旗 中村勝日本製鉄釜石
14 日本の旗 関村知良 FCソンリッサ
17日本の旗 根子裕将大宮クラブ
19日本の旗 加藤浩史グルージャ盛岡
22 日本の旗 久保柊也 盛岡市立高校
23 日本の旗 兼平翼 FC盛岡市立
25 日本の旗 千田陵太 FC北上
26 日本の旗 大江北斗 日本製鉄釜石
Remove ads

主なOB・OG

Remove ads

ユニフォーム

さらに見る カラー, シャツ ...

チームカラー

  • チームカラー:        ホワイト・ブラック

ユニフォームサプライヤー

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads