トップQs
タイムライン
チャット
視点
森尾由美
日本の女優、声優、タレント (1966-) ウィキペディアから
Remove ads
森尾 由美(もりお ゆみ、1966年6月8日 - )は、日本の女優、声優、タレントである。出生名同じ。
東京都豊島区巣鴨生まれ、埼玉県草加市育ち。スターダストプロモーション所属。
デビュー時のキャッチコピーは「レモンチックな17歳」。1993年生まれの長女と1999年生まれの次女がおり、2022年6月には初孫(長女の子供)が誕生。
Remove ads
来歴
デビュー前・高校生活
中村高等学校に入学後、1年目までは通常どおり進級するが2年生以降から本格的に仕事を始め、出席日数不足の為、留年、3年生に進級できず計2回の留年となる。その後2年生から明治大学付属中野高校定時制へ転校し、卒業。以上の流れで高校生活を併せて6年間送るが卒業時は学年2位の優秀な成績であった。大学進学を勧められるが進学せず芸能活動に専念している。
芸能活動
雑誌『Seventeen』読者モデルに応募し、掲載写真を見たスターダストプロモーションの関係者にスカウトされる。1982年に、フジテレビのドラマ『ねらわれた学園』でデビュー。翌年「お・ね・が・い」でアイドル歌手デビューを果たし、クレアラシルのCMなどに出演。以後、『オールナイトフジ』の司会や『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』などバラエティーでも活躍し、タレント活動の幅を広げる。フジテレビ系トークバラエティ「森の磯松」シリーズで人気、知名度が定着し、1990年代には多くのトレンディドラマに出演した。
1992年、アメリカ在住の日本人男性と結婚。結婚報告記者会見では『元気が出るテレビ』の共演者であるビートたけしや松方弘樹が同席し、妊娠中であることを明かした[1]。森尾がアメリカに移住したこともあったが、現在は日本在住で「遠距離別居」を続けている[2]。
30代前半にTBS系「愛の劇場シリーズ」の「大好き!五つ子」シリーズで五つ子の母親役を演じ、代表作の一つとなる。なお、2009年3月で終了した同枠のドラマにおいて計13回主演し、愛の劇場シリーズの主演最多記録を持つことになった。
声優としても活動し、アニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のメインキャラクターである秋本・カトリーヌ・麗子役は10年以上の長きに渡り演じ続けている。
エピソード
金子功のファッションブランド「ピンクハウス」の服を愛用しており、「森の磯松」シリーズでは必ず着用している。
「季節はずれの海岸物語」にゲスト出演した当時から、可愛かずみとは親友関係で、可愛が亡くなった時は、とても悲しんでいたという。
2020年ごろに飼育していた愛犬の名前はオレオ。
Remove ads
83年組
森尾の歌手デビューは1983年(昭和58年)である。同年にデビューした歌手としては他に、大沢逸美、徳丸純子、松本明子、小林千絵、THE GOOD-BYE、岩井小百合、いとうまい子、原真祐美、桑田靖子、木元ゆうこなどがいた[3]。2018年11月19日、11月20日東京銀座博品館劇場にてデビュー35周年を記念して、同期デビューの大沢逸美、桑田靖子、小林千絵、松本明子、徳丸純子、木元ゆうこを集めライブイベント~不作と言われた私たち「お神セブンと申します」~を開催[4]。
2023年9月29日・9月30日、東京銀座博品館劇場にて、83年組デビュー40周年を記念して「お神セブン[注釈 1]再結集」開催。
ディスコグラフィ
要約
視点
シングル
アルバム
オリジナル・アルバム
- 2. 「Yumic World」(1983年12月7日/C28A-0306)[注釈 4]
- ※ オリコン最高31位、登場回数6回、売上1.3万枚[5]
- ※ 全編曲:萩田光雄
- SIDE A
- ハート変奏曲「夢幻」第1番恋ハ短調
- 作詞:森雪之丞/作曲:萩田光雄
- タ・カ・ラ・ジ・マ
- 作詞:岩里祐穂/作曲:網倉一也
- 秋色のマドモワゼル
- 作詞:直木レイア/作曲:伊藤正美
- 少女メンタリズム
- 作詞:銀色夏生/作曲:佐久間正英
- 悲しみもオシャレだわ…
- 作詞:売野雅勇/作曲:佐久間正英
- SIDE B
- P-夏
- 作詞:鈴木隆子/作曲:前田義秀
- メルヘン・キャラバン
- 作詞:鈴木隆子/作曲:小林泉美
- 今日から恋人
- イパネマの雨
- 作詞:売野雅勇/作曲:佐久間正英
- パンドラLOVE
- 作詞:島武実/作曲:萩田光雄
- 以降はCD版にのみ収録されたボーナストラック。
- 一週間
- 作詞・作曲:安藤芳彦/編曲:大谷和夫
- サイレントメンタルごっこ
- 作詞:銀色夏生/作曲・編曲:萩田光雄
- シンデレラの夜
- 作詞:売野雅勇/作曲:馬飼野康二/編曲:萩田光雄
- ※ オリコン最高35位、登場回数4回、売上0.8万枚[5]
- ※ 全作詞:橋本淳/全編曲:萩田光雄
- SIDE A
- 惑星
- 作曲:筒美京平
- カサノヴァ・ダンディー
- 作曲:岩里未央
- クレパス
- 作曲:筒美京平
- 妖精
- 作曲:筒美京平
- ヨ・ロ・シ・ク
- 作曲:筒美京平
- SIDE B
- 21世紀girl
- 作曲:筒美京平
- マリオネットeyes
- 作曲:筒美京平
- トモダチの関係
- 作曲:筒美京平
- 狂った神話
- 作曲:萩田光雄
- ムーンライト・ソナタ
- 作曲:筒美京平
- 4. 「エンドレスLOVE」(1984年12月5日/C28A-0386)[注釈 6]
- ※ オリコン最高62位、登場回数2回、売上0.3万枚[5]
- ※ 全編曲:船山基紀
- SIDE A
- ショコラとレコード
- 作詞:安井かずみ/作曲:加藤和彦
- Café Racer
- 作詞:橋本淳/作曲:槇村侑
- ガラスの箱
- 作詞:安井かずみ/作曲:加藤和彦
- 月へ飛ぶ想い
- 作詞:橋本淳/作曲:船山基紀
- SHOW TIME
- 作詞:橋本淳/作曲:槇村侑
- SIDE B
- Pinkのタオル
- 作詞:橋本淳/作曲:槇村侑
- 優しいギャングスター
- 作詞:安井かずみ/作曲:加藤和彦
- 9時までcha cha cha
- 作詞:安井かずみ/作曲:加藤和彦
- 夢の宮殿
- 作詞:橋本淳/作曲:加藤和彦
- エンドレスLOVE
- 作詞:橋本淳/作曲:槇村侑
- 夢 チャイナドール
- 作詞:安井かずみ/作曲:加藤和彦/編曲:松任谷正隆
- だんだんジェラシー
- 作詞:安井かずみ/作曲:加藤和彦/編曲:松任谷正隆
- HAYAMA [ATTENDS OU VAS-T'EN]
- 日本語詞:安井かずみ/作曲:Serge Gainsbourg/編曲:新川博
- ※原曲歌唱:フランス・ギャル
- そうしましょうね
- 作詞:岩里祐穂/作曲:網倉一也/編曲:萩田光雄
- SIDE B
- 恋 レジスタンス
- 作詞:橋本淳/作曲:加藤和彦/編曲:鷺巣詩郎
- ちょっとフランス
- 作詞:安井かずみ/作曲:加藤和彦/編曲:松任谷正隆
- イマージュ [NAUFRAGE EN HIVER]
- 日本語詞:安井かずみ/作曲:P.Borel / G.Czerkinsky/編曲:新川博
- ※原曲歌唱:MIKADO
- Euromantique
- 作詞:橋本淳/作曲:加藤和彦/編曲:鷺巣詩郎
ベスト・アルバム
Remove ads
出演
テレビドラマ
- ねらわれた学園(1982年、フジテレビ) - 青木悦子 役
- だから青春 泣き虫甲子園(1983年、NHK) - 高木レナ 役
- 青春はみだし刑事(1983年、日本テレビ) - 宮原明子 役
- 花の女子校 聖カトレア学園(1985年、テレビ東京)
- 遊びじゃないのよ、この恋は(1986年、TBS) - はるみ 役
- 君の瞳をタイホする!(1988年、フジテレビ)
- 名奉行 遠山の金さん 第1シリーズ 第17話「噂におびえる少女」(1988年、テレビ朝日)
- クズ!!!(1988年 TBS)
- 明日に向かって走れ!(1989年、フジテレビ) - 元宮小百合 役
- 混浴露天風呂連続殺人8(1989年、テレビ朝日) - 由紀 役
- 東京ストーリーズ「21時24分のアン・シャーリー」(1990年、フジテレビ)
- ドラマチック22(TBS)
- ゴーゴー!バカ大将(1990年)
- 改札口(1990年)※VHS版としては「ニューハーフ故郷に帰る〜改札口」。
- キモチいい恋したい!(1990年、フジテレビ) - 酒井ユキ 役
- 熱血業界宣言。(1990年、フジテレビ)
- 水曜ロードショー「江戸川乱歩傑作シリーズ 黒蜥蜴」(1990年、TBS)
- 結婚の理想と現実(1991年、フジテレビ) - 渡辺みどり 役
- デパート!夏物語(1991年、TBS) - 森村玲子 役
- ポールポジション!愛しき人へ…(1992年、日本テレビ) - 植田真希子 役
- 月曜ドラマスペシャル「動く不動産」(1992年6月8日、TBS)横溝正史ミステリ大賞
- 世にも奇妙な物語「気づかれない男」(1992年、フジテレビ)
- 学校があぶない(1992年、TBS) - 朝倉早紀子 役
- あすなろ白書(1993年、フジテレビ) - 園田晴美 役
- スチュワーデスの恋人(1994年、TBS) - 森村美苗 役
- ラブの贈りもの(1996年、TBS)(パート2は1997年) - 渡辺礼子 役
- 大好き!五つ子シリーズ(1999年 - 2009年 TBS) - 桜井桃子 役
- はなまるマーケット殺人事件(2000年、TBS)
- 義父のいる風景(2000年、TBS)
- 恋を何年休んでますか(2001年、TBS) - 坂口礼子 役
- 月曜ゴールデン「遺品整理人 谷崎藍子2」(2011年5月30日、TBS) - 夏目礼子 役
- 悪夢ちゃん 第6話(2012年11月17日、日本テレビ) - 清水麻子 役
- シンデレラデート(2014年、東海テレビ)
- 44歳のチアリーダー!!(2015年12月20日、NHK BSプレミアム・プレミアムドラマ) - 藤原聖子 役
- こえ恋(2016年、テレビ東京) - 吉岡美和子 役 [6]
- 相棒 season15 第5話「ブルーピカソ」(2016年11月9日、テレビ朝日) - 山本貴和子 役
- 科捜研の女(テレビ朝日)
- 科捜研の女 正月スペシャル(スペシャル9)(2017年1月3日) - 間山圭子 役
- 科捜研の女 season19 第16話(2019年9月5日) - 牧村克巳 役
- 警視庁・捜査一課長2020 第9話(2020年7月2日、テレビ朝日) - 倉前風吹 役
- インフルエンス(2021年3月20日 - 4月17日、WOWOW) - 戸塚芳子 役
- 三千円の使いかた(2023年1月7日 - 2月25日、東海テレビ・フジテレビ) - 御厨智子 役[7]
- ポケットに冒険をつめこんで 第1話(2023年10月20日、テレビ東京) - 赤城まどかの母親 役
- 三人夫婦(2025年4月9日 - 6月18日、TBS) - 矢野口恵 役[8]
映画
- それから(1985年) - 長井縫 役
- 曖・昧・Me(1990年)
- Mr.レディー夜明けのシンデレラ(1990年)
- 昭和歌謡大全集(2002年) - タケウチミドリ 役
- 悪夢ちゃん The 夢ovie(2014年5月3日、佐久間紀佳監督) - 清水麻子 役
オリジナルビデオ
- 平成恋愛大図鑑 土下座物語(1991年)
テレビアニメ
- 陽あたり良好!(1987年 - 1988年) - 岸本かすみ 役
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(1996年 - 2004年、2005年 - 2008年) - 秋本・カトリーヌ・麗子 役[9]
劇場アニメ
- 陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた(1988年) - 岸本かすみ 役
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE(1999年) - 秋本・カトリーヌ・麗子 役[11]
ゲーム
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 ハイテクビル侵攻阻止作戦!の巻(1997年) - 秋本・カトリーヌ・麗子
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 中川ランド大レース!の巻(1997年) - 秋本・カトリーヌ・麗子
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!(2010年) - 秋本・カトリーヌ・麗子
情報番組
- はなまるマーケット(1996年10月 - 1996年12月、1997年4月 - 2004年3月、TBS)
- たしなみLady(2016年10月2日 - 2018年12月30日、フジテレビ)
バラエティ
- はやく起きた朝は…
- 天才・たけしの元気が出るテレビ!!(1989年12月 - 1993年1月)
- ご存知!平成一番人気
- オールナイトフジ
- 愛川欽也の不思議ミステリーツアー
- 第7回 ももいろ歌合戦 お神セブン[12] として出場 なんてったってアイドルを歌唱(インターネットテレビABEMA、2023年12月31日)
- えぇトコ ここは魅惑のワンダーランド〜京都 福知山市〜 (2024年10月10日、NHK) ゲスト
CM
配信ドラマ
- 1122 いいふうふ(2024年6月14日配信予定、Amazon Prime Video) - 笹塚きみ子 役[13]
Remove ads
作品
書籍
- うわさは超過熱―どこまで愛してくれますか(青春ベストセラーズ)(1983年1月、ワニブックス)ISBN 978-4584200797
- ゆれて(<VHS>)(1990年1月、天田印刷加工)ISBN 978-4872230215
- 森尾由美が着る手編みセーター―だれにも編めるやさしいニット31点(レディブティックシリーズ no.852)(1995年1月、ブティック社)ISBN 978-4834708523
- 森尾由美が着る手編みニット(レディブティックシリーズ no.959)(1995年1月、ブティック社)ISBN 978-4834709599
- 森尾由美のドタバタ育児―DOTA‐IKU!(2000年4月、ワニブックス)ISBN 978-4847013171
- 森尾由美の大好き家族!クッキング(旭屋出版MOOK)(2002年11月、旭屋出版)ISBN 978-4751103449
- 共著
- おそく起きた朝は…(1996年3月、フジテレビ出版) - 松居直美、磯野貴理子との共著 ISBN 978-4594019495
写真集
- 刺激的な由美が好き!森尾由美(Deluxeマガジン―Photographic‐magazine)(1984年6月、講談社、撮影:野村誠一)ISBN 978-4061016088
- ひそかに愛言葉(1985年10月、ワニブックス、撮影:武藤義)ISBN 978-4847020308
- MISTY(1988年5月、ワニブックス、撮影:渡辺達生)ISBN 978-4847020872
VHS
- ゆれて…(1989年10月25日、宮竹 / 天田印刷加工)
DVD
- 「おそ朝&おそ昼」番組10周年・そしてこれから(2004年3月3日、フジテレビ) ※共演:松居直美、磯野貴理子
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads