トップQs
タイムライン
チャット
視点
第15即応機動連隊
ウィキペディアから
Remove ads
第15即応機動連隊(だいじゅうごそくおうきどうれんたい、15即機連、JGSDF 15th Rapid Deployment Regiment)は、陸上自衛隊善通寺駐屯地(香川県善通寺市)に駐屯する第14旅団(機動旅団)隷下の即応機動連隊である。
概要
2018年(平成30年)3月27日に新編された2個即応機動連隊(諸職種混成の戦闘団に準ずる部隊)のうちのひとつで、旧第15普通科連隊および旧第14戦車中隊を基幹として編成された。編成完結時に2個中隊からなる機動戦闘車隊(機甲科)、火力支援中隊(野戦特科)、高射小隊(高射特科)などが増設されている。また、第15即応機動連隊の直接支援を実施する即応機動直接支援中隊[注釈 1]も第14後方支援隊隷下に編成された。
連隊本部、本部管理中隊、3個普通科中隊、火力支援中隊および機動戦闘車隊により編成され、連隊長は1等陸佐(三)が充てられる。
訓練は主に国分台演習場や饗庭野演習場および日本原演習場で実施する。
沿革
第15普通科連隊
- 1954年(昭和29年)
- 1955年(昭和30年)10月21日:第15普通科連隊第3大隊が旧松山駐屯地から新設の小野駐屯地(現松山駐屯地)へ移駐[1]。
- 1961年(昭和36年)12月16日:第15普通科連隊第3大隊が松山駐屯地から善通寺駐屯地に移駐。
- 1962年(昭和37年)1月18日:第13師団編成に伴い、その隷下で再編。本部管理中隊、4個普通科中隊および重迫撃砲中隊の6個中隊編成となる。
- 1981年(昭和56年)3月25日:第2混成団の創設に伴い、隷下に編合[2]。
- 1992年(平成 4年)3月27日:第2混成団の改編に伴い、自動車化連隊に改編。
- 2005年(平成17年)3月27日:連隊内に第50普通科連隊準備隊を設置。
- 2006年(平成18年)3月27日:第15普通科連隊が新編の第14旅団に隷属。
- 第4普通科中隊を廃止。
- 重迫撃砲中隊が廃止され、重迫撃砲小隊へ縮小改編し本部管理中隊隷下へ編入。
- 準備隊を元に、第50普通科連隊を善通寺駐屯地に新編。
- 後方支援体制変換に伴い、整備部門を第14後方支援隊第2整備中隊第1普通科直接支援小隊へ移管。
- 2016年(平成28年)3月28日:連隊本部に即応機動連隊準備隊を設置。改編に合わせ隊舎を移動。
第15即応機動連隊
- 2018年(平成30年)3月27日:第15普通科連隊、第14戦車中隊を基幹に第15即応機動連隊が善通寺駐屯地において編成完結。
Remove ads
部隊編成
第15普通科連隊廃止時の編成
- 第15普通科連隊本部
- 本部管理中隊「15普-本」
- 第1普通科中隊「15普-1」
- 第2普通科中隊「15普-2」
- 第3普通科中隊「15普-3」
整備支援部隊
第15普通科連隊
第15即応機動連隊
- 第14後方支援隊即応機動直接支援中隊「14後支-即機」(善通寺駐屯地):2018年(平成30年)3月27日から
主要幹部
Remove ads
ギャラリー
- 模擬戦のために第2中隊に一時的に配備された96WAPC
- 第14戦車中隊に配備された16式機動戦闘車
- LIC訓練を行う隊員(2007年)
装備品
- 16式機動戦闘車
- 96式装輪装甲車
- 82式指揮通信車
- 軽装甲機動車
- 高機動車
- 1/2tトラック / 73式小型トラック
- 1 1/2tトラック / 73式中型トラック
- 3 1/2tトラック / 73式大型トラック
- 資材運搬車
- 75式ドーザ
- 89式5.56mm小銃
- 20式5.56mm小銃
- 5.56mm機関銃MINIMI
- 12.7mm重機関銃M2(QCB)
- 96式40mm自動てき弾銃
- 対人狙撃銃 M24
- 9mm拳銃
- 110mm携帯対戦車弾LAM
- 84mm無反動砲(B)
- 01式軽対戦車誘導弾
- 中距離多目的誘導弾システム
- 91式携帯地対空誘導弾
- 93式近距離地対空誘導弾(近SAM)
- 81mm迫撃砲 L16
- 120mm迫撃砲 RT
- 83式地雷敷設装置
- 指向性散弾
- 89式地雷原探知機セット
- 70式地雷原爆破装置
- 野外炊具1号(改)
- 戦闘装着セット
- 化学防護衣
- 個人用防護装備
- 88式鉄帽2型
- 防弾チョッキ3型
- 微光暗視眼鏡 JGVS-V3
- 個人用暗視装置 JGVS-V8
- 広帯域多目的無線機
- 衛星単一通信携帯局装置 JPRC-C1
過去の装備
Remove ads
警備隊区
廃止部隊
- 2006年(平成18年)3月27日廃止
- 第15普通科連隊第4普通科中隊「15普-4」(善通寺駐屯地):
- 第15普通科連隊重迫撃砲中隊「15普-重」(善通寺駐屯地):重迫撃砲小隊へ縮小改編し本部管理中隊隷下へ編合。
脚注
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads